キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県新居浜市でシニア の求人

検索結果 1-10件 / 36件

機械器具設置・据付等の作業

有限会社檜垣組

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市又野3丁目3-25
    (JR多喜浜駅 から 車2分)

  • TEL:0897-46-3498 / FAX:0897-46-3640
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    会社カレンダーによる *GW、お盆、地方祭、年末年始

  • *無料駐車場あり  ◆面接には、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要) 、履歴書、職務経歴書をお持ちください。  ◇インスタグラムからでも随時、ご連絡お待ちしております。

  • 昭和60年3月に創業以来現在専属業者を含め40名程度の作業人員となり売上げ上昇となった。尚、当社の技術力は絶対数が不足し、各企業に重宝がられ行末が楽しみである。
  • 回転機メンテナンスエンジニア募集中! 発電機・ボイラー・クレーンなどの回転機の定期点検・修理・保 守業務を担当します。プラント内の各種回転機(モーター・ポンプ ・タービンなど)の点検・整備や不具合対応、予防保全などを行い ます。分解・清掃・組み立て作業を通じて、工場やプラントの安定 稼働を支える重要な仕事です。機械設備が好きな方、手に職をつけ たい方、大歓迎です!  変更範囲:変更なし              <急募>

ハローワーク新居浜公共職業安定所

機械サービスエンジニア(見習い可)

株式会社西原マシンツ-ル

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市多喜浜6-5-17
    (JR多喜浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-46-0064
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,120円~313,157円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる           *年末年始、地方祭、お盆

  • *無料駐車場あり。  ◆事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送もしくはEメールで送付してください。事前に持参も可能です。  ◆後日、面接日を連絡いたします。

  • 「鉄工系ものづくり」を支える縁の下の力持ちです。工作機械の新古品販売とそのメンテを通して、お客様と長いお付き合いをいただいています。また、長期勤続できる会社づくりを目指しています。
  • ★工作機械のメンテナンス技術者(もしくは目指す方)募集 ・鉄工系ものづくりで使用される工作機械の修理が主な業務です。 ・AIやロボットにはできない「機械メンテナンス技術者」です。 ・地元顧客企業への貢献度が高く、働きがいのある満足度の高い職 種です。 *未経験者大歓迎です。最初はベテランの先輩たちの補助(機械本 体や部品の洗浄や手入れからスタート)をしてもらい経験を積ん でもらいます。 *自由で和やかな雰囲気の中で、オンリーワンの技術を身につけ、 日々やりがいのあるお仕事をしませんか。 ※応募前の職場見学可能です。                  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新居浜公共職業安定所

警備員(新居浜)

讃岐株式会社

採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市本郷1-15-15

  • TEL:087-880-5251
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,037円~1,250円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    希望を考慮しシフトを作成

  • *賃金支払日:当月末日 *法定労働時間超過は手当を支給します *交通費は一律400円/日を支給します  遠距離の場合は実費分を別途支給します *交通誘導2級取得者は一律600円/日を支給します *昇給は個人の能力・実績、会社業績による *入社祝金制度 フルタイム6万円パートタイム3万円支給 *万が一にも安心の死亡保険、3大疾病保険、労災上乗せ保険加入 *スマートフォン支給  連絡手段がない方も月額3千円で国内通話・通信料込み  プライベートの使用OK使い放題 *ファンジャケット支給で夏場も安心*毎日ドリンク支給 *忘年会、新年会補助、ボーリング大会などのイベントもあり *その他大手ならではの福利厚生が充実しています *年2回、最短半年で正社員に登用制度あり *登用後は日給8300円→8600円にアップします *登用後は年2回賞与支給 【シニア応援求人】 *面接交通費2千円支給いたします。まずは面接にきてみませんか

  • 昭和57年創業以来、順調に業積を伸ばし、交通誘導警備、施設警備、イベント警備の他、列車見張業務にも着手し、より一層の発展が期待できる。
  • ・交通誘導、雑踏警備 ・歩行者、一般車両の安全通行補助 ・通行止めの案内、工事車両の出入補助 ・入社後教育を行います(給与支給) ・未経験者はベテラン警備員が助言しながら業務につきます。 ・初心者でも安心して応募して下さい。 ・新しい制服を支給します。 ・直行直帰OKです。 ≪シニア応援求人≫ *コロナウイルス対策の取り組み ・検温、消毒液設置、マスク着用 など ※変更範囲:変更なし             ◆◆ 急募 ◆◆

ハローワーク高松公共職業安定所

警備員(新居浜)

讃岐株式会社

採用人数:10人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市本郷1-15-15

  • TEL:087-880-5251 / FAX:087-880-5252
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,450円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *賃金支払日:当月末日 *法定労働時間超過は手当を支給します *交通費は一律400円/日を支給します  遠距離の場合は実費分を別途支給します *交通誘導2級取得者は一律600円/日を支給します *昇給は個人の能力・実績、会社業績による *入社祝金制度 フルタイム6万円パートタイム3万円支給 *万が一にも安心の死亡保険、3大疾病保険、労災上乗せ保険加入 *スマートフォン支給  連絡手段がない方も月額3千円で国内通話・通信料込み  プライベートの使用OK使い放題 *ファンジャケット支給で夏場も安心*毎日ドリンク支給 *忘年会、新年会補助、ボーリング大会などのイベントもあり *その他大手ならではの福利厚生が充実しています *年2回、最短半年で正社員に登用制度あり *登用後は日給8300円→8600円にアップします *登用後は年2回賞与支給  【シニア応援求人】 *面接交通費2千円支給いたします。まずは面接にきてみませんか

  • 昭和57年創業以来、順調に業積を伸ばし、交通誘導警備、施設警備、イベント警備の他、列車見張業務にも着手し、より一層の発展が期待できる。
  • ・交通誘導、雑踏警備 ・歩行者、一般車両の安全通行補助 ・通行止めの案内、工事車両の出入補助 ・入社後教育を行います(給与支給) ・未経験者はベテラン警備員が助言しながら業務につきます。 ・初心者でも安心して応募して下さい。 ・新しい制服を支給します。 ・直行直帰OKです。 ≪シニア応援求人≫ *コロナウイルス対策の取り組み ・検温、消毒液設置、マスク着用 など ※変更範囲:変更なし             ◆◆ 急募 ◆◆

ハローワーク高松公共職業安定所

調理補助【遊食房屋】(新居浜店)

株式会社遊食房屋

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市高木町5番1号  遊食房屋 新居浜店

  • TEL:0897-37-8977 / FAX:0897-37-8977
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)10時00分~15時00分

    (2)17時00分~23時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる

  • ★土・日・祝は時給50円アップ★  *就業時間面接時に相談により決定します。 *雇用保険は勤務条件により適用。 *年次有給休暇は法定通り。  ★18歳未満の方の雇用条件  ・終業時刻 最長22:00迄   【応募受付】各店舗にて受付       ※詳細につきましては面接時に相談致します        

  • 平成12年創業以来、順調に業績を伸ばし、家族向けの大型居酒屋を11店舗オープン。その他、焼き肉店4店舗、うどん店3店舗、イタリアン1店舗を営業中。今後一層の発展を期待できる。
  • ◎調理補助作業を行っていただきます。     ・下ごしらえ補助作業  ・簡単な調理補助、盛り付け作業  ・洗い場での作業   *席数:200席  *制服貸与  ■高齢者の方の応募、大歓迎です!<シニア応援求人>へ   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク坂出公共職業安定所

機械仕上げ、製缶・各種溶接

住友金属鉱山エンジニアリング株式会社新居浜事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市西原町3丁目5-1  住友金属鉱山(株)ニッケル工場内

  • TEL:0897-33-2651 / FAX:0897-33-2654
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~216,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・ゴールデンウィーク地方祭・お盆休み ※年5日程度の土曜日出勤有り

  • 新規事業開始に伴い、業務拡大中!  *年次有給休暇は入社月に応じ、入社日より付与されます。 *必要な資格は会社費用にて取得できます。 *作業着、保護具は貸与します。 *その他の加入保険として、遺族見舞金制度有。  (業務災害により死亡した場合に34百万円を支給)   ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。

  • 1)住友金属鉱山株式会社100%出資の子会社で安定 2)住友金属鉱山グループ唯一の設備施工、製作、修理会社 3)住友金属鉱山と同基準のルールを適用し事業運営
  • *機械仕上げ   :工場内設備機器・補修(ポンプ、ファン、           撹拌機、モーター、バルブ、油圧空圧機器           等整備、樹脂製配管溶接及びAV・FRP           施工) *製缶・各種溶接 :工場内設備機器・配管、安全カバー、手摺           等の補修または、新規製作(アーク溶接、           ガス溶接、TIG溶接等使用)、ガウジン           グ 及び半自動溶接) *必要資格取得制度有  ※変更範囲:雇入れ直後の業務と同じ(会社と労働者が合意した場      合はその限りでない)

ハローワーク新居浜公共職業安定所

食材の下処理・盛り付けスタッフ(新居浜市)

株式会社クック・チャム四国

採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県新居浜市新須賀町2-6-16 セントラルキッチン
    (新居浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-33-2115 / FAX:0897-33-2116
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~970円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウイーク・お盆・お正月休みあり

  • *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。   *無料駐車場あり   ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 日本では惣菜業界の草分け的企業である。昨今の不況にもかかわらず、順調に業績を伸ばしています。現在四国を中心に店舗展開しています。
  • おかずのお店「クック・チャム」のセントラルキッチンで 食材の下ごしらえ、加工、盛り付けをするお仕事です。  野菜を洗う、切り込む、ゆでる等の下準備作業や調理サポート その他、簡単な盛り付けを行います。  決まった作業が多いのですぐに覚えることができます♪  *お子様の体調不良や行事などでのお休みにも対応可能です! *子育て中の方からシニア世代の方まで幅広く活躍中!  変更範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク新居浜公共職業安定所

サービスメカニック(自動車整備)/新居浜店

ネッツトヨタ瀬戸内株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県新居浜市寿町11-55 新居浜店

  • TEL:089-922-8792 / FAX:089-925-5330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,700円~260,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 火その他

    ・その他

    店舗休業日(火曜日)と他シフト制 年末年始、盆、G/W、地方祭、記念日休(結婚記念日・誕生日)

  • *通勤手当は距離に応じて支給します。 (1,183円から14,781円の範囲です。)  *次世代手当:子供一人当たり祝金最大50万円支給、出生、小学校入学、中学校入学、高校入学、高校卒業時に各10万円ずつ、合計50万円支給。  *無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接日等をご連絡します。

  • 昭和55年トヨタビスタ愛媛として創業。平成16年5月ネッツトヨタ瀬戸内に社名変更。平成17年8月久万ノ台にレクサス松山城北をオープン。平成30年4月レクサス松山城北分社化。
  • お客様のお車の車検・点検・一般整備を行います。 主にトヨタ車ですが、他社車の受入もあります。  トヨタ独自の資格制度の認定や、技量に応じたステップ教育の採用など、教育面に力を入れています。 比較的若いエンジニアが多く活気のある職場です。 経験を積み技術力を上げたい方はやりがいを持って取り組んでいただける仕事です。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所