キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

徳島県阿波市でシニア の求人

検索結果 1-9件 / 9件

葬祭スタッフの補助/未経験の方歓迎/シニア世代活躍中

合同会社望未

採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 徳島県阿波市市場町山野上字大西181番地1
    (学駅 から 車15分)

  • TEL:0883-36-7111 / FAX:0883-36-7035
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    毎月希望日を聞いた上でシフトにより決定。 葬祭業の性質上、急遽変更の場合があります(月に数回程度)

  • ・就業日、時間などの希望は相談に応じます  ・各種保険は採用後に加入します(就業日数による)  ・年次有給休暇は法令どおり付与します  ・制服貸与します   「シニア世代歓迎求人」  *60歳以上で応募希望の方も相談に応じます。   〈事業所からのメッセージ〉  専門的な知識は必要ありません。  先輩方も全員未経験でしたので、親身になって仕事を教えてくれ ます。60代、70代の方も活躍中で年齢性別関係なく仲が良く 業務のない日でも事務所に遊びに来てくれる程アットホームで明 るい職場です。ご応募お待ちしております。

  • 葬儀会館セレモニーマルミヤとして地域のお客様の心に寄り添ったお葬式をご提供しております。
  • 葬儀会館セレモニーマルミヤにおける通夜・葬儀・法事の準備片付け補助、来客案内や花入れ準備など葬祭スタッフの補助、会館や事務所の清掃、維持管理 ※就業時間・労働日数は相談に応じます  ※未経験の方、シニア世代の方も歓迎します(70代活躍中です)    ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

生活支援/介護/土日祝休/1日4時間以上・週3日~応相談

社会福祉法人共生会障がい者支援施設すみれ園

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 徳島県阿波市市場町香美字西原245番
    (JR徳島線 学駅 から 車5分)

  • TEL:0883-36-6660 / FAX:0883-36-6661
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土日祝の休日ですが、勤務日数(曜日・休日)等は相談に応じます。

  • *基本給は業務経験を加味して算定します。  昇給は能力に応じて支給します。  *各種保険は就業条件に応じて加入となります。  *年次有給休暇は法令どおり付与されます。  *雇用時は契約社員でありますが、多くの方がその後に常用雇用  に移行し活躍しております。

  • 重度の障がいを持たれた方が入所または通所され日常生活支援(介護、生活相談、機能回復訓練)を受け、幸福と希望を持った生活を営むことができるようサポートを行う施設です。
  • *身体障がい者の日常生活介護:食事・入浴・排泄・移動介護等、日中活動(レクリエーション活動等)の補助、介護記録の作成(パソコンを活用)※1日4時間以上、週3~5日で相談に応じます。 (通所者約20名、入所者約57名に対し、職員約40名で対応)  「仕事と子育てが両立しやすい求人」「シニア世代歓迎求人」  *ライフステージにあわせて勤務調整等の相談にも応じます。  *60歳以上の方やブランクのある方もご相談ください。      ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

生活支援/通所介護/土日祝休/1日5時間程度・週3日~

社会福祉法人共生会障がい者支援施設すみれ園

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 徳島県阿波市市場町香美字西原245番
    (JR徳島線 学駅 から 車5分)

  • TEL:0883-36-6660 / FAX:0883-36-6661
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土日祝の休日ですが、就業時間帯、勤務日数(曜日・休日)等は相談に応じます。

  • *基本給は業務経験を加味して算定します。昇給は能力に応じて  支給します。  *各種保険は就業条件に応じて加入となります。  *年次有給休暇は法令どおり付与されます。  *雇用時は契約社員ですが、多くの方がその後に常用雇用に移行し  活躍しております。

  • 重度の障がいを持たれた方が入所または通所され日常生活支援(介護、生活相談、機能回復訓練)を受け、幸福と希望を持った生活を営むことができるようサポートを行う施設です。
  • 身体障がい者(通所・入所者)の日常生活介護:食事・入浴・排泄・移動介護等、日中活動補助(レクリエーション活動等)、介護記録作成(PCを活用)、通所者の送迎支援業務(送迎エリアは阿波市~吉野川市、軽四及びハイエースを使用します) (通所者約20名、入所者約57名を職員数約40名で対応)  「仕事と子育てが両立しやすい求人」「シニア世代歓迎求人」 子育て中の方で短時間~でも働きたい方、60歳以上で応募希望の方も相談に応じます。ライフステージにあわせて勤務調整等、働きやすい時間帯、曜日の相談にも応じます。ブランクのある方も歓迎  ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

看護師/土日祝休/未経験の方歓迎/1日4時間以上応相談

社会福祉法人共生会障がい者支援施設すみれ園

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 徳島県阿波市市場町香美字西原245番
    (JR徳島線 学駅 から 車5分)

  • TEL:0883-36-6660 / FAX:0883-36-6661
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)14時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *時間給については実務経験等により加算します。  *各種保険は就業条件に応じて加入となります。  *年次有給休暇は法令どおり付与されます。  *勤務時間・曜日・休日等については、面接時相談に応じます。  労働条件等詳細についても面接時に説明します。

  • 重度の障がいを持たれた方が入所または通所され日常生活支援(介護、生活相談、機能回復訓練)を受け、幸福と希望を持った生活を営むことができるようサポートを行う施設です。
  • 重度身体障がい者の看護処置等を行っていただきます。 *利用者の通院補助、看護記録の作成(パソコン活用) 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 *子育て中の方で短時間からでも働きたい方、ライフステージにあわせて、勤務調整等働きやすい時間帯、曜日の相談にも応じます。*ブランクのある方もサポートしますので安心してご応募ください   ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

ゴルフ場のポーター業務/週2日以上で応相談

株式会社Jクラシック(Jクラシックゴルフクラブ)

採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 徳島県阿波市土成町秋月字明月176-1

  • TEL:088-695-5215 / FAX:088-625-8883
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *土日祝に勤務できる方歓迎

  • *各種保険は労働条件により加入します。  *年次休暇は法令どおり付与します。   「シニア世代歓迎求人」  *定年年齢以上で応募希望の方も相談に応じます。  *労働条件等詳細は面接時に説明します。

  • 徳島県内の優良企業であるノヴィル(株)が運営するグルーフ゜会社であり四国内で評価の高いゴルフ場です。
  • ・玄関でキャディバッグの受け渡し ・キャディバッグを乗用カートへの積み込み、積み下ろし ・ゴルフクラブ清掃やカート清掃 ・クラブハウス内の清掃等  先輩スタッフが丁寧に教えますので未経験者も安心してください。 簡単な仕事ですのでゴルフを知らなくても大丈夫です。 シニア歓迎。 体を動かすのが好きな方。 広々とした緑の多い職場で働きませんか。  ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所

生活支援員/土日祝休/「圏域別モデル事業所ガイダンス」

社会福祉法人共生会障がい者支援施設すみれ園

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 徳島県阿波市市場町香美字西原245番
    (JR徳島線 学駅 から 車5分)

  • TEL:0883-36-6660 / FAX:0883-36-6661
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本は土日祝の休日ですが、勤務日数(曜日・休日)等は相談に応じます。

  • *基本給は業務経験を加味して算定します。  昇給は能力に応じて支給します。  *各種保険は就業条件に応じて加入となります。  *年次有給休暇は法令どおり付与されます。  *雇用時は契約社員でありますが、多くの方がその後に常用雇用  に移行し活躍しております。   「圏域別モデル事業所ガイダンス」就職相談会  日時:令和7年3月10日(月)13:30~15:40  場所:美馬市地域交流センターミライズ1階 活動のハコ     美馬市脇町大字猪尻字西分116-1

  • 重度の障がいを持たれた方が入所または通所され日常生活支援(介護、生活相談、機能回復訓練)を受け、幸福と希望を持った生活を営むことができるようサポートを行う施設です。
  • *身体障がい者の日常生活介護:食事・入浴・排泄・移動介護等、日中活動(レクリエーション活動等)の補助、介護記録の作成(パソコンを活用)※1日4時間以上、週3~5日で相談に応じます。 (通所者約20名、入所者約57名に対し、職員約40名で対応)  「仕事と子育てが両立しやすい求人」「シニア世代歓迎求人」  *ライフステージにあわせて勤務調整等の相談にも応じます。  *60歳以上の方やブランクのある方もご相談ください。      ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク吉野川公共職業安定所