キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県浜田市でシニア 島根県浜田市でシニア の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 松江市(67) 浜田市(13) 出雲市(97) 益田市(5) 大田市(3) 安来市(6) 江津市(2) 雲南市(10) 奥出雲町(1) 津和野町(1) 吉賀町(1) 隠岐の島町(2) 事務スタッフ/浜田市 合人社エンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市旭町丸原380ー15 島根あさひ社会復帰促進センター TEL:0855-45-8171 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 128,100円~259,400円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 有給休暇10日のうち5日間は計画的付与とする 契約期間について、入社後1年は、4か月ごと(3回)の 更新とし、その後1年契約とする。 履歴書・職務経歴書を事業所まで送付してください。 追って面接日時を連絡します 昇給については入社1年経過後と2年経過後に実施予定。 (それ以降は賞与支給に) 賞与は入社3年経過後、支給予定 中型自動車免許取得者歓迎(中型8t限定解除者も歓迎) 賞与(前年度実績)計1~2ヶ月分 マンション・ビルの管理棟数約3000棟。15000世帯以上の皆様から信頼を寄せられている、合人社計画研究所のグループ企業です。 ○庶務、郵便物の受取、発送、会計、物品管理、データ管理、運行業務などの総務業務。施設の運営支援業務全般に従事。 先輩スタッフが丁寧にお教えします。 未経験者歓迎。 60歳以上の方も活躍されています。 可能な方はマイクロバス送迎業務をお願いします。 (可能な方のみ) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島公共職業安定所 建築設備維持管理スタッフ/浜田市 合人社エンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市旭町丸原380ー15 島根あさひ社会復帰促進センター TEL:0855-45-8171 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 131,900円~147,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 日勤・夜勤含むローテーション勤務、週休2日 有給休暇10日の内、5日間は計画的付与とする *当初4か月終了後、7か月契約、以降1年契約(契約社員) *R8.3.31以降の請負契約は未定 *資格、経験不問。お気軽にご応募ください。 *第二種電気主任技術者、1・2級ボイラー技士優遇 (入社後取得可能) *1級または2級ボイラー技士資格が必要となるため、入社後に取得していただきます。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 マンション・ビルの管理棟数約3000棟。15000世帯以上の皆様から信頼を寄せられている、合人社計画研究所のグループ企業です。 建築物保守管理及び建築設備運転監視業務に従事 建築設備の保守、工事や点検の立ち会いなど。 先輩スタッフが丁寧にお教えします。 未経験者歓迎。60歳以上の方も活躍されています。 勤務日数等は相談に応じます。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 食堂調理/浜田市 株式会社シーアンドシー 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市黒川町3749 立浜田高等学校 学生寮 TEL:082-961-5515 / FAX:082-961-5553 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 236,200円~236,200円 その他 ・毎 週 シフト制、学校カレンダーにより夏季・冬季連休・お盆休み有 本社へ履歴書をご送付ください。(書類選考は行いません) 施設給食の提供・食堂運営を、おもに官公庁より委託を受けて行っている会社です。 弊社ホームページをご覧下さい。 https://candc-co.jp/ *マイカー通勤可:無料駐車場あり *労働条件により各種保険に加入 食は生活の基盤「食べて幸せ・食べて健康」になる、衛生・栄養にも気を配り品質のよい美味しい食事の提供を心がけ「motherfood」として給食サービス事業を中心に展開する企業です。 <急募!> 学校の食堂にて、学生さんに食事を提供していただくお仕事です。 ・簡単な調理、調理指導、衛生管理指導・管理をお任せいたします。 *大量調理の経験者歓迎します。 *経験を活かして働きたい方、ブランクのある方、ダブルワーク希 望(兼業可)の方、シニアの方、未経験の方大歓迎、ぜひご応募ください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 栄養士・管理栄養士/島根県浜田市 株式会社シーアンドシー 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市瀬戸ケ島町25-3 立水産高等学校 学生寮 TEL:082-961-5515 / FAX:082-961-5553 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 236,200円~236,200円 (1)5時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制、学校カレンダーにより夏季・冬季連休・お盆休み有 本社へ履歴書をご送付ください。(書類選考は行いません) 施設給食の提供・食堂運営を、おもに官公庁より委託を受けて行っている会社です。 弊社ホームページをご覧下さい。 https://candc-co.jp/ *マイカー通勤可:無料駐車場あり 食は生活の基盤「食べて幸せ・食べて健康」になる、衛生・栄養にも気を配り品質のよい美味しい食事の提供を心がけ「motherfood」として給食サービス事業を中心に展開する企業です。 <急募!> 学校の食堂にて、学生さんに食事を提供していただくお仕事です。 ・簡単な調理、調理指導、衛生管理・指導をお任せいたします。 *大量調理の経験者歓迎します。 *経験を活かして働きたい方、ブランクのある方、シニアの方、ぜひご応募ください。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 サービスエンジニア(浜田) トヨタカローラ島根株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市日脚町240 トヨタカローラ島根株式会社 浜田店 TEL:0852-22-1117 / FAX:0852-31-2300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~220,000円 (1)9時15分~18時00分 月その他 ・その他 *当社休日規定による *個人別カレンダー作成 ※応募希望の方は、事前連絡の上履歴書、ハローワークの紹介状を 下記宛に送付してください。 書類選考を行った上で面接日等を連絡いたします。 〒690-0017 島根県松江市西津田1-7-24 島根トヨタ自動車株式会社 総務人事課 川上 ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ※駐車場あり:無料 ◆一次選考として 書類選考を行います。 ◆二次選考は面接ですが、当日筆記試験と適性検査を行います。 (本社にて実施) 部門人員:7人 当社は島根トヨタグループとして、名実ともに山陰地方屈指の実力企業体を目指して活躍を続けています。 自動車整備及び関連業務に従事 ※ハイブリッド車については、社内にて研修を行ったのち、 点検、修理に携わっていただきます。 研修では、丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松江公共職業安定所 サービスエンジニア(浜田店) ネッツトヨタ島根株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市下府町895-4 ネッツトヨタ島根株式会社 浜田店 TEL:0852-22-1117 / FAX:0852-31-2300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~220,000円 (1)9時15分~18時00分 月その他 ・その他 当社休日規定による 個人別カレンダ―作成 ※応募希望の方は、事前連絡の上履歴書、ハローワークの紹介状を 下記宛に送付してください。 書類選考を行った上で面接日等を連絡いたします。 〒690-0017 島根県松江市西津田1-7-24 島根トヨタ自動車株式会社 総務人事課 川上 ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ※駐車場:無料 ◆一次選考として 書類選考を行います。 ◆二次選考は面接ですが、当日筆記試験と適性検査を行います。 (本社にて実施) 部門人員:6人 当社は島根トヨタグループとして、名実ともに山陰地方屈指の実力企業体を目指して活躍を続けています。 自動車整備及び関連業務に従事 ※ハイブリッド車については、社内にて研修を行ったのち、 点検、修理に携わっていただきます。 研修では、丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松江公共職業安定所 サービスエンジニア(浜田市) 島根トヨタ自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市長沢町100-1 島根トヨタ自動車株式会社 浜田店 TEL:0852-22-1117 / FAX:0852-31-2300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~220,000円 (1)9時15分~18時00分 月その他 ・その他 当社休日規定による 個人別カレンダー作成 ※応募希望の方は、事前連絡の上履歴書、ハローワークの紹介状を 下記宛に送付してください。 書類選考を行った上で面接日等を連絡いたします。 〒690-0017 島根県松江市西津田1-7-24 島根トヨタ自動車株式会社 総務人事課 川上 ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ※駐車場:無料 ◆一次選考として 書類選考を行います。 ◆二次選考は面接ですが、当日筆記試験と適性検査を行います。 (本社にて実施) 部門人員:6人 当社は島根トヨタグループとして、名実ともに山陰地方屈指の実力企業体を目指して活躍を続けています。 自動車整備及び関連業務に従事 ※ハイブリット車については、社内にて研修を行ったのち、 点検、修理に携わっていただきます。 研修では、丁寧に指導します。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松江公共職業安定所 システムエンジニア兼プログラマー/浜田市 株式会社コンピュータコンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市朝日町70-5 朝日セカンドビル2F・3F(JR山陰本線 浜田駅 から 徒歩7分) TEL:0855-23-5214 / FAX:0855-23-5341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み(8月13日~8月16日までの通算4日間)、年末年始 (12月30日~1月4日までの通算6日間)、GWなど ・UIターン歓迎、島根県で新たな生活をスタート ・未経験でも安心、社内OJTにて習得いただきます。 ・ワークライフバランスを重視した働き方 ・チームで協力しながら進める開発スタイル ・自分のペースでスキルアップ可能 【こんな方におすすめ】 ・プログラミングに興味があり、学習意欲が高い方。 ・未経験でも挑戦したいという気持ちがある方。 ・お客様と長期的な信頼関係を築けるコミュニケーション力をお持ちの方。 ・根気強く、責任感を持って仕事に取り組んでいく意欲のある方 受託システム開発(生コン出荷販売、生コン協組販売、食品製造販売、顧客、宅配販売、卸売販売、酒類販売、自治体・病院関連、他)※生コンクリート関連システムは全国200か所導入。 ・システムエンジニア兼プログラマーとして、お客様との打ち合わせを通じて、ニーズに応じたシステム開発・運用を行います。 ・システムエンジニアは、お客様の窓口となり、仕様書作成や運用サポートを担当していただきます。 ・プログラマーは、仕様書をもとにコードを記述し、テスト作業を行います。 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク浜田公共職業安定所 土木積算又は土木工事監督支援技術員B【浜田営業所】 株式会社シーエム・エンジニアリング島根支社 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 島根県浜田市黒川町4109 「浜田営業所」 TEL:0853-20-7141 / FAX:0853-20-7150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,900円~245,700円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始:12/29~1/3 年次有給休暇付与日数(採用年度)最大10日:採用月により付与 ◆更新後、能力・適性等により正社員登用あり ◆応募前職場見学を希望の方は、事前に連絡ください ◆賃金は、資格、経験により応相談 *部門人員:13人 *作業服貸与 *駐車場あり:無料 ◆ご応募の方は事前に連絡の上で、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を島根支社(出雲市)まで送付してください(持参可)。書類選考後、面接日時等についてご連絡いたします。 ●土木関係業務の無資格・無経験の方でも、仕事をしながら資格の取得と経験を積んでいただきます。(資格取得制度あり) 技術力を活かした建設事業を支援する会社として設立された会社。主に発注者支援事業(積算技術支援、工事監督支援)や公物管理支援事業(河川巡視支援、ダム管理支援事業等)を実施している。 土木積算技術員 ○土木工事積算に必要な現地調査 ○工事発注用図面・数量総括表(数量計算書)の作成 ○積算資料の作成 ○積算システムへの積算データ入力(データリスト作成) 土木工事監督支援技術員 ○土木工事監督支援 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 事務補助員【浜田営業所】 株式会社シーエム・エンジニアリング島根支社 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 島根県浜田市黒川町4109 【浜田営業所】 TEL:0853-20-7141 / FAX:0853-20-7150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,900円~200,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇付与日数(採用年度)最大10日採用月により付与 ◆更新後、能力・適性等により正社員登用あり。 ◆応募前職場見学を希望の方は、事前に連絡ください。 ◆賃金は、実務経験年数により相談に応じます。 ◆作業服貸与 ◆駐車場あり 無料 ◆ご応募の方は事前に連絡の上で、ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)、職務経歴書を島根支社(出雲市)まで送付(持参可)してください。 書類選考後、面接日時等について連絡します。 技術力を活かした建設事業を支援する会社として設立された会社。主に発注者支援事業(積算技術支援、工事監督支援)や公物管理支援事業(河川巡視支援、ダム管理支援事業等)を実施している。 ◇土木工事図面を基に数量計算書のチェック及び修正 ◇データ入力 ◇電話対応 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 次のページへ 13件