キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県南アルプス市でシニア の求人

検索結果 1-5件 / 5件

ドローンの開発・製造

株式会社ハフト

採用人数:5人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 山梨県南アルプス市平岡1260
    (JR身延線 小井川駅 から 車17分)

  • TEL:070-8999-8210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 320,000円~480,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • 日本初の水素燃料電池を使用したドローンの開発、日本初の水素燃料電池を使用した水上ドローンの開発、落ちても安全なバルーン型特殊室内ドローンなど大手から開発依頼を受け実績を積み重ねてきました。離陸時重量100kgを超えるドローンやVTOL機の開発を行う計画があるため、千葉県柏市から南アルプス市に移住して工場を用意し、さらなる事業拡大を予定しています。 小規模なのでエレキの部門でもメカの仕事をする必要があります。(その逆もあります) ハードウェアだけでなくソフトウェアもやらなければならないこともあります(その逆もあります) コンポジット(カーボン、ケブラー、グラスファイバーなど)の製造のために、木材加工、金属加工も必要になります。 最終的な組み立てや塗装も行うので、プラモデルや車の塗装・改造などが趣味の方にとっては得意分野を生かせます。高齢者の雇用も積極的に行っていますので、昔やっていたことを生かせる環境だと思います。ドローン開発の経験をした人は少ないので、基本的なところから開発・製造のノウハウを教えていきます。 このチャンスを生かしたい方々からの応募をお待ちしております。  

  • 2012年のドローン黎明期から自社で開発を行い、既に10年以上の開発実績があります。大手からの受託開発がメインで、開発から製造まで自社内で行っています。
  • 離陸時重量100kgを超える大型ドローンの開発を行うエンジニアの募集です。 【メカニカル部門】 基本的なメカニカルCAD(フュージョン360など)で設計業務 コンポジット材を使ったドローンの機体の開発から製造までの業務 【エレクトロニクス部門】 CAD(KiCADなど)を使ってドローンに使用する電子機器の開発と製造までの業務  ※ドローン開発に必要な知識は入社後基本から教育致します。  開発未経験の方は製造業務からスタートします。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク甲府公共職業安定所

金属加工エンジニア/未経験スタート!

三栄精工株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 山梨県南アルプス市野牛島527-1
    (JR塩崎駅 から 車10分)

  • TEL:055-285-4621 / FAX:055-285-4625
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日休み、GW、夏季休暇、年末年始休暇があります。

  • 職場の特徴  1.生産現場は毎日の清掃を徹底しており、清潔に保たれています  2.ほとんどが製造業未経験で入社しております。サービス業・   販売業等の出身者も多数おりますので未経験でも大丈夫、   一から丁寧に指導いたします。安心の職場環境です。  3.土日・GW・お盆・年末年始は休み、家族・友人等との   コミュニケーションもとりやすいです。    ◆トライアル雇用期間中の労働条件は求人票に同じ。  従事すべき業務(仕事)の変更の範囲:変更なし  

  • 昭和41年創業以来順調に業績を伸ばし、信用を築いてまいりました。豊かな社会構造と従業員の生活同上の為全社一丸となって頑張っています。
  • 自動車部品等【CNC旋盤技術職】土日休/南アルプス市  ・大手企業を取引先とした創業から50年超の安定企業です。  ※応募前の見学可能です  ・未経験者の方でも丁寧に指導させて頂きます。  ・2020年1月山梨ワーキングスタイルアワード奨励賞受賞  ・山梨労働局長が『ベストプラクティス企業』として訪問しました  ☆トライアル雇用求人

ハローワーク甲府公共職業安定所