キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県河北町でシニア の求人

検索結果 1-8件 / 8件

重機オペレーター(土日休み)シニア可

株式会社黒田組

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県河北町西村山郡谷地庚28番地
    (JR左沢線 寒河江駅 から 車20分)

  • TEL:0237-72-7211 / FAX:0237-72-7766
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~231,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    今年より週休二日制を導入。また、GW、夏季休暇、年末年始休暇など、会社の年間カレンダーで設定しています。

  • *応募希望者はハローワークを通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。  *基本賃金は経験年数、資格取得状況により決定いたします。  ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。  【増員による求人募集です】  ■働き方改革取組事業所(やまがた健康企業宣言登録) ◆◇建設雇用改善優良事業所表彰◇◆ 【平成30年度山形県建設業協会長表彰】  「60歳以上歓迎(60@)」

  • 明治42年創業、昭和30年法人化、総合建設業として地元に愛され創業113年になります。信用と誠実で業績を伸ばし、農業・飲食・賃貸アパート部門に進出。今後一層の発展が期待できます。
  • 土木・建築工事現場における車両系建設機械のオペレーター業務。 重機オペレーターとしての経験を持つ方を歓迎いたします。 工事内容の把握のため現場作業も行っていただきます。  「正社員登用制度有り」 ※シニア世代の方も歓迎します。  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク寒河江公共職業安定所

建設作業員(土日休み)シニア可 資格取得バックアップ

株式会社黒田組

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県河北町西村山郡谷地庚28番地
    (JR左沢線 寒河江駅 から 車20分)

  • TEL:0237-72-7211 / FAX:0237-72-7766
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,200円~203,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    今年より週休二日制を導入。また、GW、夏季休暇、年末年始休暇など、会社の年間カレンダーで設定しています。

  • *応募希望者はハローワークを通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。  *基本賃金は経験年数、資格取得状況により決定いたします。  ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。  【増員による求人募集です】  ◆◇建設雇用改善優良事業所表彰◇◆ 【平成30年度山形県建設業協会長表彰】  「60歳以上も歓迎(60@)」

  • 明治42年創業、昭和30年法人化、総合建設業として地元に愛され創業113年になります。信用と誠実で業績を伸ばし、農業・飲食・賃貸アパート部門に進出。今後一層の発展が期待できます。
  • 土木・建築工事現場における土木作業を担当していただきます。 作業全般を人力・小型車両で行う仕事です。経験はなくとも大丈夫 各種資格取得は社内バックアップ体制があります。 ※農業部門も行っております。農作業の手伝い等作業もあります。  「正社員登用制度有り」 ※シニア世代の方も歓迎します。  業務の変更範囲:変更なし  ■働き方改革取組事業所(やまがた健康企業宣言登録) 

ハローワーク寒河江公共職業安定所

介護職員(ひいなの里)シニア可 ◆働き方改革関連認定企業

社会福祉法人みゆき福祉会老人福祉施設ひいなの里

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県河北町西村山郡谷地字月山堂1217-5
    (JR左沢線 寒河江駅 から 車20分)

  • TEL:023-674-3388 / FAX:023-674-3383
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 129,000円~146,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(シフト勤務) ※年休は、試用期間3ヶ月経過後に付与

  • *応募の方はハローワークより事前連絡の上、応募書類を法人本部(上山市)まで郵送願います。後日、面接日時を連絡いたします。  *賞与は、入職後6ケ月経過後の6月又は12月から支給。  2年目以降3.1ケ月の支給となります。  介護福祉士の有資格者は4ヶ月の支給です。(昨年度実績)  ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。  ◆働き方改革関連認定企業 ・ユースエール認定 くるみん認定 えるぼし・3段階目認定 ・やまがたスマイル企業認定(ダイヤモンドスマイル) ・やまがた健康企業宣言登録  「60歳以上も歓迎(60@)」

  • 信頼、助け合い、地域と共にを合言葉に、地域のみなさまと共に歩み、共に助け合い、一人ひとりの気持を大切にして快適な環境を提供します。「やまがた健康企業宣言」登録事業所です。
  • 施設(ショートステイ)に入居されている方の支援業務 「子の看護休暇」「介護休暇」等取得でき、働きやすい職場環境を目指しています。シニア世代も歓迎します(雇用形態は異なる)  *ケアプランに沿った根拠あるケアの提供を行う。 (日常生活、入浴、排せつ、食事等の支援) *就業時間について(夜勤は月3~5回有)21時~翌7時  従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 

ハローワーク寒河江公共職業安定所

運転手(デイサービス):ひいなの里 シニア世代も歓迎

社会福祉法人みゆき福祉会老人福祉施設ひいなの里

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県河北町西村山郡谷地字月山堂1217-5 「ひいなの里」

  • TEL:023-674-3388 / FAX:023-674-3383
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~980円

  • (1)8時15分~9時45分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による(デイサービスは日曜日は休み) 12月30日~1月3日

  • *応募希望の方は安定所より事前連絡のうえ、応募書類を  郵送の場合:法人本部(上山市)まで。  持参の場合:ひいなの里(河北町)まで。  後日、面接日時を連絡いたします。  *賞与は、入職後6ヵ月経過後、賞与支給対象(年2回)  *加入保険は、条件を満たした場合、法定通り加入。  *年次有給休暇は、法定付与。  ■この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。  「60歳以上も歓迎(60@)」

  • 信頼、助け合い、地域と共にを合言葉に、地域のみなさまと共に歩み、共に助け合い、一人ひとりの気持を大切にして快適な環境を提供します。「やまがた健康企業宣言」登録事業所です。
  • デイサービス利用者様のお迎え業務です(方面は主に河北町です) 9人乗りの車を運転します(介護員が添乗します) 利用者様の乗り降りの補助業務あります。  ・簡単な施設の環境整備業務あります(落ち葉拾い、草取りなど) ・シニア世代の方も歓迎します。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ★働き方改革関連認定企業 ・ユースエール認定 くるみん認定 えるぼし/3段階目認定 ・やまがたスマイル企業認定(ダイヤモンドスマイル) ・やまがた健康企業宣言登録

ハローワーク寒河江公共職業安定所

調理従事者(資格不問・経験不問)シニア可

株式会社ケアウェル

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県河北町西村山郡谷地中央5丁目  ココロハウス河北

  • TEL:0237-84-1301 / FAX:0237-84-1303
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~960円

  • (1)10時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *加入保険と有給休暇は、労働条件等により法定どおり。 *昇給・賞与は会社実績及び本人の能力によります。 *シニアの方の応募も可(60@)。  ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。

  • 当社は住み慣れた地域で介護サービスを受けながら末永く暮らしていただけるように介護サービスを通じて在宅において御本人や御家族が安心して生活できるように幅広くサポートしています。
  • サービス付き高齢者向け住宅の入居者(約20名程度)に食事を調理して提供する仕事です。業務内容はしっかり指導します。 難しい内容ではありませんので、未経験者でも対応可能です。  ・一次調理済み食材(チルパック)を湯せん等で調理し、場合によ っては個別に刻み食等の加工をする事があります。  業務の変更範囲:変更なし  応募前の見学も歓迎致します。

ハローワーク寒河江公共職業安定所

建築の企画、設計、工事監理及び特定建築物定期調査業務

有限会社安孫子設計事務所

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県河北町西村山郡谷地甲205番地
    (寒河江駅 から 車15分)

  • TEL:0237-72-3724 / FAX:0237-73-4362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 180,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏期休暇、年末年始休暇あり

  • 〇賃金は資格、経験等を考慮し提示させて頂きます。  昇給・賞与については、本人及び事務所の業績により支給致し  ます。  〇建築士の資格取得を支援しており、初回受験料、資格更新料を  支給します。  〇夏季休暇、年末年始休暇 有り、完全週休二日制  状況により休日出勤の場合もありますが、業務に支障がない場  合は代休も可能です。  〇リフレッシュ(ストレッチ等)の時間を各自適宜とっています  健康診断、通院などは必要に応じて可です。  〇事務所は家族経営で、臨機応変に対応しております。  60歳以上の技術員もおります。男女問わずお気軽にご応募下  さい。「60歳以上も歓迎(60@)」  【応募者は必ずハローワークの紹介状を受けて下さい】 

  • 昭和24年に一級建築士事務所として創業し、現在に至ります。 代表を含め技術員3名(男性2名、女性1名)と事務スタッフ 1名の家庭的な雰囲気の事務所です。
  • 建築設計や現場監理に係わる業務全般及び特定建築物定期調査業務 になります。 公共事業では建物の長寿命化に伴う改修設計監理を、民間では住宅 や社寺等の増改築設計監理を請負っております。  主に県内での仕事になりますが、宮城県等県外での仕事の場合もあ ります。  従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ※シニア世代の方も歓迎します。

ハローワーク寒河江公共職業安定所

冷凍食品製造(土・日休み)8時~17時

モガミフーズ株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県河北町西村山郡谷地字鉾江96
    (JR左沢線 寒河江駅 から 車20分)

  • TEL:0237-73-2225 / FAX:0237-72-7158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,400円~180,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる。

  • 【事前連絡不要】事前連絡は必要ありません。  *履歴書に希望職種・時間をご記入のうえ、紹介状とともに郵送し てください(持参不可)  書類選考後、実稼働3日後迄に面接日時を通知いたします。  *40歳代~70歳代まで幅広い年齢層が活躍中です。  【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】  「60歳以上も歓迎(60@)」

  • 1967年に日本水産株式会社の全額出資で設立された会社です。 ニッスイ家庭用冷凍食品の主力商品を製造しています。 FSSC22000、ISO14001認証取得
  • *原材料の選別作業、又は惣菜の盛付け作業等。 *生産後の清掃作業、他付帯業務。 ■有給休暇の取得率75%超え。連休も多く働きやすい環境です。 *冷凍食品に係る様々な職場を経験していただきます。  部門により重量物を扱う場合もあります。  本人の適性をみて就業していただきます。 *業務の変更範囲:会社が定める業務 ※シニア世代の方も歓迎します。 ※正社員登用制度あり  ★働き方改革関連認定企業(くるみん) ★やまがたスマイル企業(ダイヤモンドスマイル認定)

ハローワーク寒河江公共職業安定所

冷凍食品製造(選別・盛付け)土・日休み 17時~

モガミフーズ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県河北町西村山郡谷地字鉾江96
    (JR左沢線 寒河江駅 から 車20分)

  • TEL:0237-73-2225 / FAX:0237-72-7158
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 221,400円~221,400円

  • (1)17時00分~2時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる。

  • 【事前連絡不要】事前連絡は必要ありません。  *履歴書に希望職種・時間をご記入のうえ、紹介状とともに郵送し てください(持参不可)  書類選考後、実稼働3日後迄に面接日時を通知いたします。  *40歳代~70歳代まで幅広い年齢層が活躍中です。  【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】 「60歳以上も歓迎(60@)」

  • 1967年に日本水産株式会社の全額出資で設立された会社です。 ニッスイ家庭用冷凍食品の主力商品を製造しています。 FSSC22000、ISO14001認証取得
  • *原材料の選別作業、又は惣菜の盛付け作業等。 *生産後の清掃作業、他付帯業務。 ■有給休暇の取得率75%超え。連休も多く働きやすい環境です。 *冷凍食品に係る様々な職場を経験していただきます。  部門により重量物を扱う場合もあります。  本人の適性をみて就業していただきます。 *業務の変更範囲:会社が定める業務 ※シニア世代の方も歓迎します。 ※正社員登用制度あり  ★働き方改革関連認定企業(くるみん) ★やまがたスマイル企業(ダイヤモンドスマイル認定)

ハローワーク寒河江公共職業安定所