キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県平生町でシニア 山口県平生町でシニア の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 下関市(33) 宇部市(21) 山口市(138) 萩市(10) 防府市(17) 下松市(6) 岩国市(27) 光市(4) 長門市(5) 美祢市(4) 周南市(34) 山陽小野田市(2) 上関町(1) 田布施町(1) 平生町(3) 明治牛乳配達パート・週1~2日・月3~8万円・平生町 株式会社松代商店 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 山口県平生町熊毛郡大字宇佐木254-3(山陽本線 柳井駅 から 徒歩48分) TEL:0820-57-1212 / FAX:0820-57-1212 パート労働者 基本給(時間換算額) 979円~979円 (1)9時00分~15時00分 木日その他 ・毎 週 火・土配達→月・水・木・金・日がお休み。月・金配達→火・水・木・土・日がお休み。※週1勤務も可。年次有給休暇は法定通り 職場見学、職場体験、受付中。牛乳配達は体を良く動かす仕事です なので健康維持にとても良いお仕事です。山口県で売上規模最大の 明治代理店です。松代商店でブログ、HPをご覧ください。 書類選考なし、応募者全員と面接します。 制服貸与します。残業なし。年間12日間は有給消化しています。 配達・営業未経験の方が8割です。社外セミナーや健康に関する資格取得のために会社が費用を負担しています(ほめる達人検定等) このお仕事のおすすめポイント! 1、明治の商品力(R-1ヨーグルトなどの人気商品) 2、マニュアルがしっかりしているので仕事を覚えやすい 3、先輩スタッフによる教育があるので未経験者も安心 4、人間関係で悩んだ方も働きやすい。紹介多数。 平均年齢正社員36.4才。正社員の27パーセントが女性です オンライン面接、受付中!ユーチューブを見てください。 ≪オンライン自主応募可、この場合、ハローワーク紹介状なし≫ 創業56年目になる山口県内の24000軒のお客様に健康をお届けする山口県で最大の明治牛乳特約店です。乳製品を通じて地域の健康に貢献する。全従業員の物心両面の幸福を追求します。 明治の乳製品をお客様のご自宅までお届けするお仕事です。 週1~2日・15時くらいまで(月金または火土または週1日) 《シニア世代歓迎求人》*業務内容の変更範囲:変更なし 配達アルバイト4人の平均時給は2207円です。 *急募* *健康習慣をお届けする地域に貢献できるお仕事です。 《1日の仕事の流れ》(1)事務所にて商品を積み込む (2)ルート通りに配達&空きびんの回収 (3)帰社後、空きびん等を片づけ、伝票処理をして終了 *ルートは固定ですし、お客さんと直接やり取りすることも少ない ので、人見知りさんでも働きやすいですよ。 月給の目安は、社用車使用の場合は3~5万5千円 自家用車使用の場合は3.5~7万円になります。 ハローワーク山口公共職業安定所 現場用図面作成(CADオペレーター) 株式会社平成エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山口県平生町熊毛郡大字曽根443番地の9(JR田布施駅 から 車15分) TEL:0820-56-6488 / FAX:0820-56-6699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 平成元年に産声をあげた当社も、30年を経て令和の時代に突入しました。 3人で創立した会社も今では52人の元気な仲間たちがいます。 当社は、建築金物を主体に製造する製造部門と、ビルやマンション等の建築金物の製造・取り付けまでを行う建築部門があります。 製造部門では主にYKKAP(株)からのサッシに付属する曲げ物、パネル、ドアの下枠ステン等を製造しています。 建築部門では主に清水建設(株)・大和ハウス工業(株)よりの 受注で、最近では東京の歌舞伎座の客席のスロープ手摺の製作・ 取り付け工事、国立代々木競技場の改修工事に携わっています。 社員の増員のため手狭になった事務所を増設し、駐車場不足も 解消すべく動いています。 皆様の応募をお待ちしています!! 平成元年創業し、令和の時代にも「お客様に喜んでいただける仕事を」をスローガンにして頑張っています。3人でスタートした会社なので、アットホームな雰囲気です。 メーカーからの注文図面から現場用図面作成する業務に従事していただきます。 サッシ図面より曲げ物をひろい出し、図面製作をする。 (CADを使用) ※未経験の方でも丁寧に指導いたします。 未経験でチャレンジした女性3名も頑張っています。 現在は20代~40代(男8人、女4人)で図面展開しています。 応募前の会社見学可 やまぐち健康経営認定企業 ※新設の2階の事務所で仕事します。 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所 工場内オペレーター作業(切断・曲げ作業) 株式会社平成エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 山口県平生町熊毛郡大字曽根443番地の9(JR田布施駅 から 車15分) TEL:0820-56-6488 / FAX:0820-56-6699 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 平成元年に産声をあげた当社も、30年を経て令和の時代に突入し ました。 三人で創立した会社もいまでは52人の元気な仲間たちがいます。 当社は建築金物を主体に製造部門とビルやマンション等の 建築金物の製造と取り付けまでを行う建築部門があります。 製造部門はYKKAP(株)からサッシ、パネル、ドアの下枠ステン等の製造。 建築部門は清水建設(株)大和ハウス工業(株)よりの受注です。 (東京歌舞伎座客席の手すり製作と国立代々木競技場の改修工事等) 社員の増員のために事務所を増設し、駐車場不足も隣接地を購入して解消しました。 皆様の応募をお待ちしています。 *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) トライアル雇用の場合は、必ず面接を行います。 平成元年創業し、令和の時代にも「お客様に喜んでいただける仕事を」をスローガンにして頑張っています。3人でスタートした会社なので、アットホームな雰囲気です。 ステン、アルミ、スチール製品の金属建具加工、切断作業に従事していただきます。 ・シャーリング機械による切断作業 ・セットプレス、タレパンによる穴あけ加工、曲げ加工 *丁寧に指導いたします。 *業務に必要な資格については、入社後、会社負担で取得していた だきます。 *工場内にスポットクーラーがあるため、夏には快適な職場です。 *現在メンバーは20代~50代の男性8人です。 *応募前会社見学可 ~「やまぐち健康経営認定企業」~ 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク柳井公共職業安定所