キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県東松山市でシニア の求人

検索結果 1-6件 / 6件

工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/埼玉県東松山市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県東松山市元宿1丁目8ー20 当社 現場事務所
    (東武東上線 高坂駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います(郵送も可)。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。  ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

交通誘導スタッフ 未経験者歓迎 東松山市上野本

新日本警備保障株式会社水戸支社

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県東松山市(請負先) 大字上野本212 付近
    (東武東上線 東松山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:029-222-6567 / FAX:029-222-6568
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • ・初めての方でも研修を受けてからのスタート!  慣れるまではベテラン警備員と一緒の勤務なので安心です。  ・未経験からでも、約1か月ほどで業務に慣れる方が多いです。  本人の能力次第で、少しずつ難しい現場をお任せすることも  ありますが、その分の昇給・昇格はきっちり行います。  ・面接・研修を行う場所は原則神田和泉町の事務所ですが、  遠方の方はご相談ください。  ・日給10,000円~12,000円+交通費+各種手当  現場が早く終わっても1日分の日給を支給します。  ・警備服や必要な備品は無料で貸与します。  ・現在業務拡大中につき、積極採用中です。  不明点がある方や、ご応募を迷われている方、  ぜひ一度、お話だけでもいいので、お気軽にお問合せください。 *賃金は月末締め翌月末支払いです。 *労働条件により加入保険と有給休暇日数は異なります。

  • 新日本警備保障株式会社は、平成6年8月の創業以来、 お客様からの信頼と従業員の満足に取り組む企業です。
  • 工事現場にて、車両や歩行者を誘導し安全を確保するお仕事です。 完全研修制度により、「未経験」の方でも安心して働けます。  ・研修制度あり(研修手当23,260円/20時間) ・業務が早く終わっても1日分給与お支払い(日給保証) ・性別、年齢、経験問わず幅広く活躍中!  シニア・70歳以上の方も多数在籍しています。 ・面接は原則神田和泉町の事務所ですが、遠方の場合はご相談ください。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク水戸公共職業安定所

交通誘導警備(東松山市)

株式会社ケイビー・コム

採用人数:3人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県東松山市箭弓町
    (東武東上線 東松山駅)

  • TEL:049-239-7756 / FAX:049-239-6556
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による ※本人の申告に合わせて調整します

  • ・在籍者の8割以上が未経験からのスタートです。 ・研修は20~27時間(研修手当 30,000円支給)  研修時間は経験及び理解度等により異なりますが、修了すると  一律30,000円が支給されます。 ・日給(経験者・有資格者は別途規定あり) ・65歳以上の方も多数活躍中(別途規定あり) ・週4日、週3日勤務等、自身の生活スタイルに合う働き方を  ご相談ください。無理なく、ご自身のペースで働けます。 ・勤続年数10年以上の方が半数以上います。安心できる企業  です。 ・健康維持のため、社会との繋がりのため、年金を受給しながら  働いている方もたくさん在籍しています。 ・女性の方の在籍も多く女性指導員がメインで研修を行います。 ・資格取得制度もあります。 ・マイカー通勤可能(会社規程による。要任意保険加入) ・有給休暇は法定通り付与します ・就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します。 〇応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて  ください。                         ※契約は1年毎の更新となります。雇止め規定あり。

  • 「オレンジ色のセーフティパートナー」として、主に地元(東上線、西武線沿線)で活動しています。研修、フォローアップ体制も充実し、ほとんどの方が未経験からのスタートで活躍しています。
  • ・工事現場、駐車場、イベント会場などにおいて、車両や歩行者の  誘導・案内をしていただきます。 ・在籍者の8割以上が未経験からのスタートです。 ・基本的に現場へは直行直帰となります。 ・入社後、20時間~27時間の法廷研修(新任教育)を受講して  いただきます。※未経験の方にも丁寧に指導します。 ・就業場所については通勤範囲を考慮します。 〇定年退職された方、年金受給者の方も活躍中です。 〇埼玉県警備業協会加盟企業です。多様な働き方実践企業、シニア  活躍推進宣言企業として認定されました。 ※変更の範囲:会社の定める業務  【請負業務】

ハローワーク川越公共職業安定所

交通誘導警備(東松山市65歳以上)

株式会社ケイビー・コム

採用人数:3人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県東松山市箭弓町2ー8ー37  株式会社ケイビーコム 東松山センター
    (東武東上線 東松山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:049-239-7756 / FAX:049-239-6556
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,088円~1,137円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による *本人の申告に合わせて調整します

  • ・在籍者の8割以上が未経験からのスタートです。 ・70歳以上の方も応募可能(別途規定あり) ・研修は20~27時間(研修手当 30,000円支給)  研修時間は経験及び理解度等により異なりますが、修了すると  一律30,000円が支給されます。 ・日給(経験者・有資格者は別途規定あり) ・週5日、週4日勤務等、自身の生活スタイルに合う働き方を  ご相談ください。無理なく、ご自身のペースで働けます。 ・勤続年数10年以上の方が半数以上います。安心できる企業  です。 ・健康維持のため、社会との繋がりのため、年金を受給しながら  働いている方もたくさん在籍しています。 ・女性の方の在籍も多く女性指導員がメインで研修を行います。 ・資格取得制度もあります。 ・マイカー通勤可能(会社規程による。要任意保険加入) ・有給休暇は法定通り付与します。 ・就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します。 〇応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて  ください。

  • 「オレンジ色のセーフティパートナー」として、主に地元(東上線、西武線沿線)で活動しています。研修、フォローアップ体制も充実し、ほとんどの方が未経験からのスタートで活躍しています。
  • ・工事現場、駐車場、イベント会場などにおいて、車両や歩行者の  誘導・案内をしていただきます。 ・在籍者の8割以上が未経験からのスタートです。 ・入社後、20時間~27時間の法廷研修(新任教育)を受講して  いただきます。※未経験の方にも丁寧に指導します。 ・基本的に現場へは直行直帰となります。 ・就業場所については通勤範囲を考慮します。 〇定年退職された方、年金受給者の方も活躍中です。 〇埼玉県警備業協会加盟企業です。多様な働き方実践企業、シニア  活躍推進宣言企業として認定されました。 ※変更の範囲:会社の定める業務  【請負業務】

ハローワーク川越公共職業安定所

交通誘導警備(東松山市65歳以上)

株式会社ケイビー・コム

採用人数:3人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県東松山市箭弓町2ー8ー37  株式会社ケイビーコム 東松山センター
    (東武東上線 東松山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:049-239-7756 / FAX:049-239-6556
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による *本人の申告に合わせて調整します

  • ・在籍者の8割以上が未経験からのスタートです。 ・70歳以上の方も応募可能(別途規定あり) ・研修は20~27時間(研修手当 30,000円支給)  研修時間は経験及び理解度等により異なりますが、修了すると  一律30,000円が支給されます。 ・日給(経験者・有資格者は別途規定あり) ・週5日、週4日勤務等、自身の生活スタイルに合う働き方を  ご相談ください。無理なく、ご自身のペースで働けます。 ・勤続年数10年以上の方が半数以上います。安心できる企業  です。 ・健康維持のため、社会との繋がりのため、年金を受給しながら  働いている方もたくさん在籍しています。 ・女性の方の在籍も多く女性指導員がメインで研修を行います。 ・資格取得制度もあります。 ・マイカー通勤可能(会社規程による。要任意保険加入) ・有給休暇は法定通り付与します。 ・就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します。 〇応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて  ください。

  • 「オレンジ色のセーフティパートナー」として、主に地元(東上線、西武線沿線)で活動しています。研修、フォローアップ体制も充実し、ほとんどの方が未経験からのスタートで活躍しています。
  • ・工事現場、駐車場、イベント会場などにおいて、車両や歩行者の  誘導・案内をしていただきます。 ・在籍者の8割以上が未経験からのスタートです。 ・入社後、20時間~27時間の法廷研修(新任教育)を受講して  いただきます。※未経験の方にも丁寧に指導します。 ・基本的に現場へは直行直帰となります。 ・就業場所については通勤範囲を考慮します。 〇定年退職された方、年金受給者の方も活躍中です。 〇埼玉県警備業協会加盟企業です。多様な働き方実践企業、シニア  活躍推進宣言企業として認定されました。 ※変更の範囲:会社の定める業務  【請負業務】

ハローワーク川越公共職業安定所

交通誘導警備(東松山市)

株式会社ケイビー・コム

採用人数:10人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県東松山市箭弓町
    (東武東上線 東松山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:049-239-7756 / FAX:049-239-6556
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による 本人の申告に合わせて調整します

  • ・研修は20~27時間(研修手当 30,000円支給)  研修時間は経験及び理解度等により異なりますが、修了すると  一律30,000円が支給されます。 ・日給(経験者・有資格者は別途規定あり) ・65歳以上の方も応募可能(別途規定あり) ・在籍者の8割以上が未経験からのスタートです。 ・週5日、週4日勤務等、自身の生活スタイルに合う働き方を  ご相談ください。無理なく、ご自身のペースで働けます。 ・勤続年数10年以上の方が半数以上います。安心できる企業  です。 ・健康維持のため、社会との繋がりのため、年金を受給しながら  働いている方もたくさん在籍しています。 ・女性の方の在籍も多く女性指導員がメインで研修を行います。 ・資格取得制度もあります。 ・マイカー通勤可能(会社規程による。要任意保険加入)  〇応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて  ください。 ※契約は1年更新です。

  • 「オレンジ色のセーフティパートナー」として、主に地元(東上線、西武線沿線)で活動しています。研修、フォローアップ体制も充実し、ほとんどの方が未経験からのスタートで活躍しています。
  • ・工事現場、駐車場、イベント会場などにおいて、車両や歩行者の  誘導・案内をしていただきます。 ・基本的に現場へは直行直帰となります。 ・入社後、20時間~27時間の法廷研修(新任教育)を受講して  いただきます。   ※未経験の方にも丁寧に指導します。 ・就業場所については通勤範囲を考慮します。  〇埼玉県警備業協会加盟企業です。多様な働き方実践企業、シニア  活躍推進宣言企業として認定されました。 〇定年退職された方、年金受給者の方も活躍中です。 ※変更の範囲:会社の定める業務  【請負業務】

ハローワーク川越公共職業安定所