キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県市川市でシニア の求人

検索結果 1-10件 / 37件

交通誘導警備(市川市東大和田)シニア:60歳以上

ヴェリターズ株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市東大和田
    (JR総武線 本八幡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6240-5582 / FAX:03-6240-5583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務シフトに応じて、休日の変動あり。

  • *労働条件により該当する保険加入 *年次有給休暇 法定通り付与  ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を面接時にご持参くださ  い。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 

  • 当社は所属スタッフを第一に大切にし、「仲間の絆」を基本理念にしています。
  • 歩道整備工事を行う際の交通誘導警備です。  ・屋外での仕事ですが作業員さんとの連携も取れ、仕事に対して張  り合いの持てる環境だなと感じています。 ・現場では先輩隊員さんが丁寧に教えてくれます。みんなそれぞれ  のやりがいを感じて頑張ってます。  ※月間18日以上勤務(目安:週4日以上)の場合は、日給が精勤  手当込み(交通費等)12000円になります。 ※60歳以上の方歓迎!現在70代のリーダーさんも頑張っています。 変更範囲:変更無し

ハローワーク木場公共職業安定所

NEXCO・土木施工管理 発注者支援業務/千葉県 市川市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市高谷2丁目16ー8 当社 現場事務所
    (東京メトロ東西線 原木中山駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正  ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

鍛冶工(建設現場内の金属加工、溶接作業)

中輝鉄工

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市稲越1-29-18
    (北総線 秋山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:047-382-5417 / FAX:047-382-5417
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 264,000円~440,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・土曜日、祭日休:現場によりあり ・夏季休暇 ・GW休暇・年末年始休暇

  • *建設国保に加入の場合は費用を一部会社が負担します。 *賃金は月末締め翌月末払いです。 *経験、能力に応じて各種手当支給します。 *資格取得費用全額支給 *住宅手当、皆勤手当有 *賞与又は年末手当支給     ※悪天候による休業日を年間20日程度想定しています。 *勤務日は月曜日から土曜日までの週6日ですが、 希望者は土曜日休みの週5日勤務も可能です。  ※オンライン自主応募可 ※自主応募の場合は紹介状を不要とする。

  • 専門職なので、要求される作業もシンプルです。したがって仕事も覚えやすく、未経験者や転職希望の方も入りやすく、年齢層も幅広く活躍している業界なので、中高年の方も安心して取り組めます。
  • 建設現場での鉄物の溶接やガス切断、加工などの鍛冶工事 外装から内装に至る下地鋼材の取付や調整、仕上げなどの金属工事 現場は東京都内および近郊の建設現場。基本的に直行直帰となります。  *将来的には職人としても、独立して経営者としても活躍できる業種です。仕事がシンプルなので未経験者やシニアの方も幅広く活躍できます。  *未経験の方でも採用後各種資格取得を奨励しています。 取得費用はすべて会社負担です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

電機・電子系エンジニア

マック株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市曽谷8-16-3
    (JR総武線 市川駅 から 車15分)

  • TEL:047-371-3191 / FAX:047-371-3190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:7日              夏季休暇:7日

  • *将来性のある職場で、やる気をフルに活かしたいあなたをお待ち しています。  《書類選考》  事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク 紹介状を郵送してください。書類到着後7日以内に書類選考の結 果をご連絡致します。 

  • IT、コンピュータシステムの開発 (自社開発のため、派遣等はなし)
  • *各種機器の企画、開発 *システムの設計、構築 *クライアントとの仕様打合せおよびプレゼンなど  ◆当社はスマートフォンを利用したモバイルシステムレーザー測量 装置やソフトウェア開発の企画から開発、製造、アフターを一貫 して行っており、納入説明も行う人材が必要です。  自らが携わったシステムが実際に稼働した時の喜びを常に感じて いられる会社です。  ○従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク市川公共職業安定所

システムエンジニア

マック株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市曽谷8-16-3
    (JR総武線 市川駅 から 車15分)

  • TEL:047-371-3191 / FAX:047-371-3190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 270,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:7日              夏季休暇:7日

  • *将来性のある職場で、やる気をフルに活かしたいあなたをお待ちしています  《書類選考》  事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク 紹介状を郵送してください。書類到着後7日以内に書類選考の結 果をご連絡致します。  

  • IT、コンピュータシステムの開発 (自社開発のため、派遣等はなし)
  • *windows、linux、androidプラットフォーム のアプリケーション開発 *スマートフォン業務アプリ、IP電話システム、制御系アプリの 開発 *開発サポート業務、ドキュメント作成 ◆当社はスマートフォンを利用したモバイルシステム、レーザー計 測装置やソフトウェア開発の、企画から開発・製造・アフターを 一貫して行っており、システムの開発を行う人材を募集していま す。  自らが携わったシステムが、実際に稼働した時の喜びを常に感じ ていられる会社です。 ○従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク市川公共職業安定所

警備員 市川市・浦安市 シニア世代歓迎

日清警備東京株式会社千葉支店

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市行徳駅前、浦安市美浜 他多数現場有り。 

  • TEL:047-435-3939 / FAX:047-432-4455
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,076円~1,076円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    自己申告(希望)によるシフト制

  • *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *年次有給休暇は法定通り付与 *新任(法定)研修4日間(21H)、手当 23,000円 *研修手当の前払い可能(室内研修時:1日3,000円) *研修中(室内研修)は交通費(全額)・昼食代(1日500円)支給 *20勤務終了後、入社祝い金50,000円支給(給料日振込) *面接交通費支給:一律1,000円支給  *入社初期費用無料、安全靴・雨衣プレゼント   <日払い・週払いについて>  ・週払い(上限1日6,000円支払日当社規定)  ・日払い(上限7,000円入社後3カ月まで)  ※出張面接可能(応相談)、保証人不要 ※各種資格取得支援あり(費用は会社負担) 

  • 理念=親和・礼節・気魄・約定・思いやり、信賞必罰
  • 主に道路工事(ガス・水道・電気・通信)、建設工事、駐車場及び イベント等における交通誘導・雑踏警備の仕事です。 初めての方は歩行者誘導・通行止め等の簡単なお仕事から始められます。未経験からでもできるお仕事です。 ライフスタイルに合わせた働き方を応援します。ご相談ください。  早く終わっても1日分の給与保障、交通費全額支給 週3日以上できる方歓迎(週1日からでも勤務可能)  ※1日の勤務時間の短縮はできません。  【変更の範囲:なし】

ハローワーク船橋公共職業安定所

オフィス家具の清掃パートスタッフ(市川市)

株式会社トミザワ

採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市高谷1855-2-A棟 トミザワグループ総本店
    (東京メトロ東西線 原木中山駅 から 徒歩15分)

  • TEL:047-314-5405 / FAX:047-328-6561
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,076円~1,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季休暇

  • ※パートさんにも年2回のミニボーナスがあります! ※幅広い年齢の方が活躍しています。 ※15名ほどのチームで、コミュニケーションを取ながら楽しく、  じっくり仕事を覚えられる環境です。 ※年次有給休暇は法定通り付与、労働条件により各種保険適用  ●コロナ禍でも業績は堅調です。安心して長く働ける職場です。 ●店舗は東京、埼玉、千葉、神奈川、海外ではタイに2店舗展開 ●コロナ禍前は毎年一回家族ぐるみの「感謝祭」をグループ全体で 実施。一昨年は総勢300名でホテルでパーティーを開催  社員の幸せを願う会社です。 ●会社公認の野球チームやバンド活動もあります!  *事前連絡の上、応募書類を面接時にご持参ください。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要となります

  • 能力や技術よりも、やる気、人柄、誠実さ、コミュニケーション力を大切にしています。「桜梅桃李」人それぞれの長所を活かし、人と比べるのではなく、昨日の自分より一歩前進を目指しています。
  • 【オフィスレスキュー119HAPPY】商品センター内での 中古オフィス家具の清掃のお仕事です。 不要な方から必要な方へリサイクルを通じて環境にやさしい社会を 目指しています。商品センター内では、共感していただける多くの シニアの方が働いています。15名ほどのチームで、コミュニケー ションを取りながら楽しく、じっくり仕事を覚えられる環境です。 清掃の仕事が初めての方にも、やり方についてはスタッフが丁寧に フォローします。 特に綺麗好きな方、体を動かすことが好きな方にお勧めです。 ●パートさんにも年2回ミニボーナスがあります。 *年齢問わず歓迎(シニア層多数在籍) 変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

システムエンジニア/千葉

株式会社アイティープラス関東事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市香取2-10-16 千葉営業所
    (東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩11分)

  • TEL:03-6452-5163 / FAX:03-6452-5164
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 273,760円~500,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お正月 お盆休み

  • ※最初の3ヶ月間は試用期間とします(試用期間中の労働条件も同条件) *賃金は経験・技術等により決定 *雇止め規定あり  事前連絡の上、ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須)、職務経歴書をメールにてお送りください。メールでの応募が難しい方は下記宮崎本部までご郵送ください。  【送付アドレス】kyujin@it-p.info 【送付先】〒880-0001       宮崎市橘通西1丁目2-25 橘パークビル         株式会社アイティープラス 宮崎本部                                  ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)

  • 当社は首都圏と地方に拠点を置き、地方のICT産業発展の為、平成22年に鹿児島県と立地締結を行った会社です。最先端のICTに興味のある方は、ご応募下さい。
  • ・コンピューターソフトウェアシステムの設計を行うお仕事です。 (企業や官公庁など) ・JAVA、PHP、C#、.net、COBOL等の言語  を使用します。 ・システムは業務系のアプリケーションプログラム、もしくは  Webプログラムです。 ・一部、ゲームプログラムの設計も行っております。 ・正社員への登用制度あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

システムエンジニア(組込み系)/千葉

株式会社アイティープラス関東事業部

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市香取2-10-16 千葉営業所
    (東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩11分)

  • TEL:03-6452-5163 / FAX:03-6452-5164
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 273,760円~500,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お正月 お盆休み

  • ※最初の3ヶ月間は試用期間とします(試用期間中の労働条件も同条件) *賃金は経験・技術等により決定します。 *雇止め規定あり  *事前連絡の上、ハローワーク紹介状(両面)、履歴書(写真貼付必須)、職務経歴書をメールにてお送りください。メールでの応募が難しい方は、下記宮崎本部までご郵送ください。  【送信先アドレス】kyujin@it-p.info  【送付先】〒880-0001       宮崎市橘通西1丁目2-25 橘パークビル        株式会社 アイティープラス 宮崎本部     ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)

  • 当社は首都圏と地方に拠点を置き、地方のICT産業発展の為、平成22年に鹿児島県と立地締結を行った会社です。最先端のICTに興味のある方は、ご応募下さい。
  • ・組込み系ソフトウェアの設計を行うお仕事です。 ・モーター制御マイコンのデバイスドライバーもしくはアプリソフトの設計・開発・サポート等を行います。 ・ルーターのデバイスドライバー、もしくはアプリソフトの設計、開発、サポート等を行います。 ・一部、ゲームプログラムの設計も行っております。  ・正社員への登用制度あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

下水道施設維持管理(市川市)

和合エンジニアリング株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市川市福栄4-32-2 江戸川第二終末処理場内
    (東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩15分)

  • TEL:043-290-8701 / FAX:043-290-8707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務ローテーションによる

  • ※事前にハローワークを通じて連絡のうえ、紹介状と応募書類を  送付してください。  書類到着後7日以内に連絡します。  *期末賞与(前期実績)20万円~70万円  (但し、入社1年未満のものを除く)  *試用期間中の研修  巡回点検研修・中央操作研修・安全衛生教育などを実施  します。   ★中高年層(ミドルシニア)歓迎求人

  • 創業以来、建設コンサルタント技術及び土木施設維持管理技術の提供を行い、社会貢献を目指す。個々の能力を発揮し、伸ばせる安定企業です。
  • 千葉県の流域下水処理場である江戸川第二終末処理場の維持管理 業務の仕事です。 ・運転管理   プラントの運転状況の監視 ・電機機械設備の保守点検   巡回点検、メンテナンス ・水質分析   下水サンプル採取と分析機器による測定 ・清掃   プラント設備の清掃  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所