キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県合志市でエンジニア 熊本県合志市でエンジニア の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 八代市(3) 人吉市(2) 荒尾市(1) 玉名市(1) 宇城市(1) 合志市(12) 南関町(4) 大津町(4) 菊陽町(10) 嘉島町(1) 益城町(1) 津奈木町(1) 熊本市中央区(34) 熊本市東区(14) 熊本市西区(6) 熊本市南区(3) 熊本市北区(8) 半導体製造装置の据付調整(スタートアップエンジニア)/請 株式会社フジワーク熊本事業所 採用人数:15人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原1-1 「東京エレクトロン九州株式会社 フジワーク合志事業場」内 TEL:096-337-5933 / FAX:096-337-5932 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 160,000円~190,000円 (1)9時15分~18時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *年末年始 〇その他の手当(会社規定による) ・スキル、経験により手当あり ・出張手当(1日):約4,000円~9,000円 (出張先で異なる) 例:4,000円×1ヶ月(30日)=120,000円 9,000円×1ヶ月(30日)=270,000円 ※出張中は土日も含めて手当が付与されます。 *出張先では安全な宿泊先を手配します。 *移動費も含め費用は会社負担です。 フジワークは創業50年、取引先も一部上場企業が中心で、業績は安定しています。厚生労働省より製造請負優良適正事業者と優良派遣事業者の認定を受けており、安心してお勤め頂けます。 ※半導体製造装置の据付、調整、検査 ・国内、海外の納品先で半導体製造装置を組み立て、安定した稼働 を確認していただきます(出張期間は2週間~3か月) ☆英語力は不問です。 仕事をしながら徐々に身につけることができます。 ☆手順書完備で入社後は丁寧な研修制度あり。 ☆チームでの作業で先輩のサポートも充実。 未経験でも安心して仕事を覚える事が出来ます。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 半導体工場内のガス設備管理業務/合志市 株式会社フジワークセミコンダクタエンジニアリング九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロン九州株式会社構内 株式会社 巴商会(JR豊肥本線 原水駅 から 車10分) TEL:096-247-6672 / FAX:096-247-6624 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 就業先カレンダーによる *マイカー通勤時の駐車場は無料です。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) *求職者マイページから提出された応募書類は責任破棄致します 半導体に特化した人材派遣事業です。 豊富な半導体経験スタッフによるエンジニアサポートにより 各人の成長を支援します。 半導体工場内におけるガス設備管理業務 【主な仕事内容】 ・点検手順書に沿った点検作業 ・各種ガスや薬品の受入作業 ・容器交換チェックリストに沿ったガス交換作業 ・高圧ガス容器の在庫確認 ・ガス容器・ローリーの発注手配 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ハローワーク熊本公共職業安定所 半導体製造装置の客先据付サービスエンジニア(合志市) 株式会社マイスティア本店 採用人数:5人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市福原1-1「東京エレクトロン九州株式会社」内 「株式会社マイスティア 合志事業所」(原水駅 から 車5分) TEL:096-349-5071 / FAX:096-349-5088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~215,000円 (1)8時30分~17時45分 土日その他 ・毎 週 ・事業所カレンダーあり。※出張時は出張先により休日変動あり。 ・GW、夏季、年末年始 ・年に数回祝日出勤あり ◆制服(上着)、静電シューズ無料貸与 ◆車通勤OK(無料駐車場完備) ◆健康診断(人間ドック補助あり) ◆各種保険(入社時適用) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 ◆結婚祝金 ◆出産祝い金 ◆小学校入学・中学校卒業祝金 ◆福利厚生サービス(レジャー、ジムなどの割引利用) など 【50km以上の転居を伴う入社の場合】 ・転居費用補助(単身10万円迄) ・移動費は全額会社負担 ・不動産初期費用会社負担(上限30万円) ・入社1年目は家賃補助(最大3万円) ※社内規程あり、面接時にご説明します 【UIJターン歓迎求人】 出張に関するホテル・飛行機・VISAの手配はすべて会社が 行うため身の回りの準備のみで出張に行けます。 オンライン自主応募の方につきましては ハローワーク紹介でないため紹介状は不要です。 装置開発、組込みシステム、モジュール製造等、展開している事業は多岐にわたります。モノづくりのノウハウと技術力を駆使しお客様のご要望にお応えする製品・サービスをご提供いたします。 ◆国内外の客先工場で半導体製造装置の設置、組立や立ち上げを 行うお仕事です。 出張先はアメリカ、台湾、韓国など。国内出張もあります! (海外での仕事に抵抗が無い方、未経験の方でもものづくりに興味 がある方大歓迎です) ・出張は平均2~3ヶ月、通訳が出来る先輩と一緒に複数名のチー ムで行くので安心してください! ・出張時は嬉しい出張手当支給♪ 未経験の方でもしっかり活躍できるよう丁寧に教育します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 半導体解析エンジニア 株式会社マイスティア本店 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市福原1-35 「合志本店・Fab1」 TEL:096-349-5260 / FAX:096-349-5088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 260,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年始年末休暇等、詳細は会社カレンダーによる ◆福利厚生サービスあり ◆制服無料貸与 ◆車通勤OK(無料駐車場完備) ◆健康診断(人間ドック補助あり) ◆労災保険 ◆雇用保険 ◆社会保険(年金・健康保険) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 ◆結婚祝金 ◆出産祝金 ◆小学校入学祝金 など 転居を伴う入社の場合は ◆引越代負担 ◆旅費負担 ◆家賃半額補助 人吉市、水俣市、天草市、長崎市などからの転居実績あり ※詳細は会社規程に準じます。 ●事前に履歴書をご郵送・メール・マイページで送付ください。 正社員として長く勤務でき半導体製造に関するスキルが 身に付きます。未経験で入社した方も多数活躍中です! 「オンライン自主応募可」 装置開発、組込みシステム、モジュール製造等、展開している事業は多岐にわたります。モノづくりのノウハウと技術力を駆使しお客様のご要望にお応えする製品・サービスをご提供いたします。 信頼性試験でのテスタデータをソフトやマクロを用いて 詳細な解析を行い、検出された異常値の再現性確認や 追加データを取得し異常の切り分けを行います。 新規事業立上のキーパーソンとしてご活躍いただきます。 *変更範囲:変更なし ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は、 ハローワークの紹介でないため、不要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 環境技術エンジニア 極陽セミコンダクターズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市御代志997 (三菱電機パワーデバイス製作所構内)(御代志駅 から 徒歩20分) TEL:096-242-1222 / FAX:096-242-1101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,100円~227,600円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏期休暇 産業ガス業界国内シェア1位の大陽日酸株式会社のグループ会社 です。三菱電機株式会社の構内協力会社として、卓越した専門的 高度な技術力で工場施設の管理、窒素ガスプラントの管理業務 などを担う技術・技能集団です。 ■24時間稼動の半導体量産工場での勤務になる為、緊急での トラブル対応もあります。 ■採用後は、教育計画に基づいてエンジニアとして育成していき ます。 ◆福利厚生:制服支給、保養所あり。 ○会社説明会は随時行いますので、ご希望の方は担当者までご連 絡ください。 ○応募書類につきましては、事前連絡の上ご郵送をお願いします。 書類選考後、試験日時等をお知らせします。 当社は、三菱電機、本田技研工業、アムコーテクノロジージャパンの構内協力会社で、お客様の工場における動力供給設備と窒素ガス製造プラントの運転管理・メンテナンスを行っています。 ○半導体量産工場内の環境技術エンジニアとして以下の業務を 行っていただきます。 ・環境マネジメントシステム(ISO14001)関連業務 ・環境保護推進業務 ・動力設備の改善、効率化、省コスト化の提案・実行 ・クリーンルーム内の工事管理 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 保守メンテナンス(メーカーサポート業務) 内外エレクトロニクス株式会社長崎事業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市福原1-30 内外エレクトロニクス(株)熊本事業所(JR 原水駅 から 車6分) TEL:0120-314-005 / FAX:082-423-6362 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 191,000円~232,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ・マイカー通勤用無料駐車場あり ・県外での研修を行う場合があります。 〇選考について ※応募前に仕事内容や働き方など、ご質問等ご ざいましたらお気軽にお問い合わせください 書類選考 ↓ 一次面接(現場担当者) ↓ 役員面接(担当者及び役員) ・適性検査(スマホなどでオンラインで事前に受検いただきます) 【年次有給休暇】 入社日に1~10日間付与します(入社月に応じて) 1時間単位から取得可能です *「従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *副業禁止 大きな精密コンピューターも小さな部品のあつまりです。 私達は社員の気持ちを大切に考え、心の通うエレクトロニクスを目指しています。 【半導体製造付帯装置に関わる保守メンテナンス業務】 ○近隣のお客様納品稼動中の除害装置(排ガス処理装置)の メンテナンス業務を担当していただきます。 ・真空ポンプ/パーツ交換 ・ガス配管の清掃 ・初期トラブル対応 ・点検、動作確認作業 ・納品業務 ≪未経験者の方も活躍中!!≫ チームで作業するので先輩に教えて貰いやすい環境です ・エンジニアを目指した方活躍中 ・未経験の方でもメンテナンスのスキルが身につきます ハローワーク諫早公共職業安定所 半導体業界での教育担当者 株式会社マイスティア本店 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市福原1-35「合志本店」 セミコンテクノパーク内/ソニー様、東京エレクトロン九州様の間にあります(JR原水駅 から 車5分) TEL:096-349-5071 / FAX:096-349-5088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーあり ・GW、夏季、年末年始 ◆車通勤OK(無料駐車場完備) ◆健康診断(人間ドック補助あり) ◆労働保険 ◆雇用保険 ◆社会保険(年金・健康保険) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 ◆結婚祝金 ◆出産祝い金 ◆小学校入学・中学校卒業祝金 など *お弁当販売もあるのでお昼ご飯も楽チンです♪ 事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送またはメールでお送りください。 履歴書にはメールアドレスの記入をお願い致します。 【オンライン自主応募可】(オンライン自主応募の方はハローワーク紹介でないため紹介状は不要) 【UIJターンで県外より転居を伴う入社の場合】 ・転居費用補助(単身10万円迄) ・移動費は全額会社負担 ・不動産初期費用会社負担(上限30万円) ・入社1年目は家賃補助(最大3万円) ※社内規程あり、面接時にご説明します 装置開発、組込みシステム、モジュール製造等、展開している事業は多岐にわたります。モノづくりのノウハウと技術力を駆使しお客様のご要望にお応えする製品・サービスをご提供いたします。 当社は主要顧客の半導体製造装置のエンジニア・組立メンバーの 採用を行っております。 教育担当者には、新規の採用者の入社後の基礎教育の企画・実施 や既存社員のスキル向上と専門知識の教育をお願いします。 半導体業界に興味がある、製造経験を活かし教育に挑戦したい、 教えることが好きな方歓迎します! 未経験の方にも実技や知識を教えますのでご安心ください。 ・新規採用者への月1~2回の入社(導入)教育の実施 (例:社内理解、倫理教育、情報セキュリティなど) ・職種ごとの教育 (例:SEAJ、低圧電気、有機溶剤、特化物など) (変更範囲:変更なし) ハローワーク菊池公共職業安定所 半導体装置の部材調達・生産管理 株式会社マイスティア本店 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市福原1-1「東京エレクトロン九州株式会社」内 株式会社マイスティア 合志事業所(JR原水駅 から 車5分) TEL:096-349-5071 / FAX:096-349-5088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~180,000円 (1)9時15分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ・事業所カレンダーあり(今年度123日) ・GW、夏季、年末年始 ◆制服(上着)、静電シューズ無料貸与 ◆車通勤OK(無料駐車場完備) ◆健康診断(人間ドック補助あり) ◆労働保険 ◆雇用保険 ◆社会保険(年金・健康保険) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休 暇 ◆結婚祝金 ◆出産祝い金 ◆小学校入学・中学校卒業祝金 ◆福利厚生サービス(レジャー、ジムなどの割引利用)など 応募後、面接日時等をご連絡致します。 【県外より転居を伴う入社の場合】 ・転居費用補助(単身10万円迄) ・移動費は全額会社負担 ・不動産初期費用会社負担(上限30万円) ・入社1年目は家賃補助(最大3万円) ※社内規程あり、面接時にご説明します 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方につきましては ハローワーク紹介でないため紹介状は不要です。 装置開発、組込みシステム、モジュール製造等、展開している事業は多岐にわたります。モノづくりのノウハウと技術力を駆使しお客様のご要望にお応えする製品・サービスをご提供いたします。 ◆主な業務はお客様の仕様変更やトラブルなど突発的発生する 部材手配対応となります。 ◆調達依頼に基づき優先順位を考え部材の調達を順次対応します。 ◆デスクワークがメインとなりますので、 体の負担は少ない為ご安心ください。 半導体業界が初めての方やエンジニアが未経験の方 でも大丈夫です。 ◆データ入力やメール対応がございます。 ◆冷暖房完備、キレイな工場で働けます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク菊池公共職業安定所 システムエンジニア・プログラマー(請) 株式会社電盛社 採用人数:3人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 熊本県合志市御代志1661-1 ルーロ合志内電盛社サテライトオフィス TEL:096-211-3377 / FAX:096-211-3366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 171,000円~335,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇あり *有給休暇については「求人に関する特記事項」を参照ください 応募いただいた際、選考にそのまま進むのではなく、まずはカジュアル面談を実施します。 このカジュアル面談とは、求人の意図や仕事概要などを含め詳しくお話しさせて頂くことに合わせ、求職者様が気になる点などのご質問に対しお答えいたします。 求職者様にとってやりたい仕事なのか?職種や職場、働く環境など求職者様との思いと一致しているのか?などをご判断頂くために選考に入る前の会社側とのコンタクトの場としています。 そのうえで、弊社選考に進まれるという意思表示後に、実際の選考に進ませて頂きます。 *有給休暇日数(採用月に応じた日数を、採用時に付与) 4~6月採用:15日、7~9月採用:12日、10~12月 採用:8日、1~3月採用:4日 次年度4月に次年度分の有給休暇を付与します。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) ※在宅の場合は、ネット環境(自己負担)、パソコン貸与 東証プライム上場のエクシオグループ(株)の子会社。取引先は半導体関連通信設備大手メーカー・NTT・官公庁が主であり業績も安定している。また実力第一主義、努力次第で年齢に関係なく昇進 半導体製造装置の組込ソフトウェア開発及び周辺ツールのソフトウェア開発。 開発言語は、C言語、C++、C#を使用。 ソフトウェア開発は、お客様と打ち合わせて作成した外部仕様をもとにして、ソフトウェアの設計、プログラミング、テストを実施。 これまでの経験や能力、将来のキャリアアッププラン、事業方針などを踏まえて配属先チームや役割を決定。 お客先様先に常駐しての作業のため早期にスキルアップできる。 《変更範囲:変更無し》 ハローワーク熊本公共職業安定所 熱絶縁工事作業員(未経験者歓迎) 有限会社SATOエンジニアリング 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 熊本県合志市幾久富1909-912(武蔵塚駅 から 車7分) TEL:096-285-8005 / FAX:096-285-8006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日出勤については会社カレンダーによる。月平均1.6日は土曜日出勤があります。その他、お盆・年末年始・GW連休など。 ◎建設業でも仕事とプライベートがしっかり両立できることを アピールしていきたいです!! 働きやすい職場環境を目指しています。 *有給取得率100%、 *2024年、2025年、男性の育児休業取得実績30%超え *週休2日制&希望休は相談しやすい! ◎福利厚生も充実! *月に1回健康経営の取り組みとして健康食(お弁当)の配布 *資格取得のトレーニングは勤務時間内で! *特別休暇(ファミリーサポート休暇1~2日) ◎現在在籍している作業員は20代~30代の比較的 若い世代です。 チームワーク抜群!フレンドリーな先輩多い 髪型・髪色自由!あなたらしく働ける! ◎作業服、安全靴、空調服、道具関係などは会社支給。 ◎国家資格も会社負担で取得でき、スキルアップもできます。 ◎あなたの習熟度に合わせた「新人教育プログラム」もあります ので業界経験者の方でも、一つ一つ丁寧に教えていきます! 【オンライン自主応募可】 当社は、保温工事の施工管理を行う企業として30年以上にわたりビルや工場といった大規模施設、集合住宅から中小店舗まで多くの施工現場を手掛けてまいりました。 ◎熊本県を中心に工場・ビル・商業施設や公共施設などの建設工事 に関する、断熱・保温・保冷・板金工事を行います。 ◎簡単に言うと「熱を保つお仕事」です。 断熱材等を使用して建物内の温度を一定にすることで、 効率よくエネルギーを使うことができます。 例えば、工場内の機械に付いている配管(液体や気体が通る管) に断熱材を巻付けて熱や冷気の拡散防ぐ作業のことを言います。 ◎工具は、ハサミ・カッターなど家庭内にあるものが中心 軽い素材のものばかりで、身体への負担も少ない ※エリア:主に熊本県内(九州・沖縄) ≪未経験者歓迎≫ ≪経験者優遇≫ ≪女性も活躍中≫ 変更範囲:「営業・総務・製作業務」 ハローワーク菊池公共職業安定所 次のページへ 12件