キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県でエンジニア 熊本県でエンジニア の求人 検索結果 1-10件 / 90件 市区町村 八代市(2) 人吉市(2) 荒尾市(1) 玉名市(1) 宇城市(1) 合志市(9) 南関町(4) 大津町(4) 菊陽町(5) 嘉島町(1) 益城町(1) 津奈木町(1) 熊本市中央区(30) 熊本市東区(12) 熊本市西区(6) 熊本市南区(3) 熊本市北区(7) 半導体(LSI)設計エンジニア(デジタル/アナログ) 株式会社シーディア熊本デザインセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区辛島町8-23 桜ビル辛島町5F TEL:080-3549-6481 / FAX:03-5708-7799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~440,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、慶弔・特別休暇,GW 質問等なければ事前連絡不要です。 ■応募書類:1写真付き履歴書 2職務経歴書 3紹介状 ※応募方法:メールにて応募書類データを送付してください メールでの応募が難しいかたは、郵送にてご応募ください。 ※履歴書にメールアドレスを記載ください ※オンライン自主応募の際は、紹介状不要です ■採否に関わらず、 応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。 *無料駐車場あり *UIJターン歓迎求人(Web面接可) *60代(再雇用)も活躍中、昇給有! *外国籍の方は、N2相当以上 想定年収:360~650万円(スキル・経験に応じて) 給与査定 年1回 モノづくりを支える戦略パートナーとして、多岐にわたるテクノロジーと豊富な経験でお客様と課題解決に取り組み、より先端の技術で革新的なソリューションをご提案します。 LSI製品開発における論理設計~バックエンド(P&R)や、回路・レイアウト設計等。ブランクのある方、経験の浅い方はOJTから、しっかりとスキルアップ出来る環境があります。 ・論理設計(RTL)/検証、SDC作成 ・テスト設計(DFT/ATPG) ・レイアウト設計/検証(P&R、STA) ・回路設計/レイアウト設計/検証 歓迎ツール:Virtuoso、Innovas、FPGA等 ■仕事内容(変更の範囲)会社の定める業務 ■就業場所(変更の範囲)会社の定める就業場所 ※基本的に変更はありません ハローワーク熊本公共職業安定所 生産設備の保全保守 熊本/(業界未経験も歓迎) 株式会社シーディア熊本デザインセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区辛島町8-23 桜ビル辛島町5F TEL:080-3549-6481 / FAX:03-5708-7799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始、GW 想定年収:300~375万円 ■応募書類:1写真付き履歴書 2職務経歴書 3紹介状 ※応募方法:メール。メール送付ができないかたは郵送 ■オンライン自主応募の際は、紹介状不要です ■給与は経験・スキルによって決定します、給与査定 年1回 ■採否に関わらず、 応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。 UIJターン歓迎求人(Web面接可) 無料駐車場あり、バイク通勤不可 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 モノづくりを支える戦略パートナーとして、多岐にわたるテクノロジーと豊富な経験でお客様と課題解決に取り組み、より先端の技術で革新的なソリューションをご提案します。 二輪車や建設機械等を生産する設備や機械のメンテナンス業務をお任せします。最初は先輩がマンツーマンで教えていきます。機械の電気回路知識も身につくため、エンジニアとしてスキルアップが可能です。 ・定期メンテナンス(部品交換、クリーニングなど) ・トラブルシュート・修理対応 ・故障の分析、予測などの改善活動 ・工事で使用する治工具の発注や生産設備の図面確認 ・問合わせ対応等 【担当工場】2件(宇土エリア建機工場、大津エリア輸送機器工場) *仕事内容(変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 電気回路・制御設計エンジニア(PLC) 株式会社シーディア熊本デザインセンター 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区辛島町8-23 桜ビル辛島町5F TEL:080-3549-6481 / FAX:03-5708-7799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 230,000円~390,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、慶弔・特別休暇,GW 質問等なければ事前連絡不要です。 ■応募書類:1写真付き履歴書 2職務経歴書 3紹介状 ※応募方法:メールで応募書類データを送付願います メールで送れない方は郵送にてお送りください。 ※履歴書にメールアドレスを記載ください ※オンライン自主応募の際は、紹介状不要です ■採否に関わらず、 応募書類の返却はしておりませんのでご了承下さい。 *無料駐車場あり *UIJターン歓迎求人(Web面接可) *60代(再雇用)も活躍中、昇給有! *外国籍の方は、N2相当以上 想定年収:400~600万円(スキル・経験に応じて)給与査定 年1回 ◎画像登録有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 モノづくりを支える戦略パートナーとして、多岐にわたるテクノロジーと豊富な経験でお客様と課題解決に取り組み、より先端の技術で革新的なソリューションをご提案します。 FAロボット、半導体等の産業用機械装置開発や、プラント設備等における制御設計(PLC)、ロボット開発業務などを担当して頂きます。電子回路や制御設計の知識があればOJTから参加できます ・PLC制御設計(ラダー含) ・産業用機器制御設計/ロボット装置の開発 ・スマート化/自動化に対応する自動ロボット開発 など ■仕事内容(変更の範囲)会社の定める業務 ■就業場所(変更の範囲)会社の定める就業場所 ※基本的に変更はありません ハローワーク熊本公共職業安定所 半導体解析エンジニア 株式会社マイスティア本店 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市福原1-35 「合志本店・Fab1」 TEL:096-349-5260 / FAX:096-349-5088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 260,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年始年末休暇等、詳細は会社カレンダーによる ◆福利厚生サービスあり ◆制服無料貸与 ◆車通勤OK(無料駐車場完備) ◆健康診断(人間ドック補助あり) ◆労災保険 ◆雇用保険 ◆社会保険(年金・健康保険) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 ◆結婚祝金 ◆出産祝金 ◆小学校入学祝金 など 転居を伴う入社の場合は ◆引越代負担 ◆旅費負担 ◆家賃半額補助 人吉市、水俣市、天草市、長崎市などからの転居実績あり ※詳細は会社規程に準じます。 ●事前に履歴書をご郵送・メール・マイページで送付ください。 正社員として長く勤務でき半導体製造に関するスキルが 身に付きます。未経験で入社した方も多数活躍中です! 「オンライン自主応募可」 装置開発、組込みシステム、モジュール製造等、展開している事業は多岐にわたります。モノづくりのノウハウと技術力を駆使しお客様のご要望にお応えする製品・サービスをご提供いたします。 信頼性試験でのテスタデータをソフトやマクロを用いて 詳細な解析を行い、検出された異常値の再現性確認や 追加データを取得し異常の切り分けを行います。 新規事業立上のキーパーソンとしてご活躍いただきます。 *変更範囲:変更なし ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は、 ハローワークの紹介でないため、不要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 自動車整備士(サービスエンジニア) 株式会社堀口自動車 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 熊本県玉名市天水町竹崎1010-5(肥後伊倉駅 から 車7分) TEL:0968-82-3379 / FAX:0968-82-3980 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(お盆・正月・GW) 日曜日は交替で出勤(月1回程度、振替あり) ・達成手当、販売手当等、各種手当が豊富。 ・頑張り次第で給料が上がる会社です。 *手に職を付けませんか?自動車の先生を共に目指しませんか? これから先、魅力のある仕事です。価値と地位が上がる職種です *会社=一つのチームです。一つのチームとして頑張って頂ける方 を歓迎いたします。 *毎年基本給が上がる体制です。 *社員旅行も毎年あります。 *退職金積立制度もあります。 *1年目の賞与はありません。(2年目よりあり) *定年年齢以上の方も窓口でご相談ください。 ※UIJターン歓迎求人 UIJターンの方には入居可能住宅があります。 一人一人のスタッフが明るく、社内みんなが仲良く一つのチームとして会社を盛り立てている、やる気いっぱいの会社です。 自動車に関連する仕事、全て自社で行える会社です。 車の整備業務全般を担当していただきます。 ・車検、点検 ・修理、レッカー ・ロードサービス *未経験者でも大歓迎です! (三級整備士免許取得は会社負担!本人負担金はなしです。) *働きながら自動車整備士の免許取得可能です。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 【熊本】車載機器の機械設計(CATIAV5)(正) 西日本スターワークス株式会社福岡テクニカルセンター 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市中央区下通1丁目3-8 下通NSビル6F 「熊本サテライトオフィス」(熊本市電「熊本城・市役所前」/「通町筋」駅) TEL:092-451-7700 / FAX:092-451-7701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~285,000円 (1)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、祝日のある週他 土曜日出勤の場合あり(年数日程度) ・U・Iターンご希望の方もお気軽にご相談ください。 ・在職中の方に合わせた面接日程調整も柔軟に対応 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・就職、転職についてのご相談を弊社人事部にて承っております。 担当者直通となりますので、どうぞお気軽に担当者欄のアドレス までご連絡下さい。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 技術を通じて地域企業・社会の発展に貢献することを企業理念とし、多様なジャンルの開発・設計・生産技術等のプロジェクトに取り組んでいます。社員の技術力向上の為、研修制度がございます。 ★車載機器の機械設計エンジニア★ ・客先との仕様検討、折衝業務 ・基本設計~詳細設計 ・3Dモデリング作成 2D図面作成 ・技術資料作成 【CAD】CATIAV5 ※ご経験・知識によって、お任せする領域は 相談させていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 サービスエンジニア(熊本)(ポリテクセンター併用求人) カンケンテクノ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区麻生田3丁目3-66 熊本第2出張所 TEL:075-955-8823 / FAX:075-955-8910 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(会社カレンダーによる) 〈求人・事業所PRシートあり〉 ※ポリテクセンター併用求人 ※能力・経験をもとに給料を決定します ※自動車、バイク、自転車通勤:可 ※特に質問等がなければ、ハローワークからの事前連絡不要です。 ※面接連絡時、電話がつながらない場合はメールで連絡する場合が あります。履歴書にメールアドレス欄があればご明記下さい。 国内、海外の半導体メーカー各社をはじめ大手企業を取引先とし、積極的に事業展開を行っています。 (国内シェア1位、世界シェア2位) ●大気汚染から環境を守る排ガス除害装置の新規立ち上げ、 メンテナンス、部品交換、改善提案等 ●エクセルやワード等の簡単な入力作業 ※作業は2~3名のチームで行い、OJTで親切・丁寧に 指導いたしますので、未経験者OKです。 ※技術習得・資格取得ができます(費用会社負担) ※配属先:テクニカルサービス本部 九州ブロック TS熊本グループ 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 【熊本市】フロントエンドエンジニア 株式会社MOB 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区健軍本町31ー15 2階 「株式会社MOB Gallery Soi 15」 TEL:0995-55-1414 / FAX:0995-55-1414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW・盆・正月は会社カレンダーによる *マイカー通勤可(面接時にお問い合わせください) *私服OK *髪色・髪型自由 *ネイル自由 *週休2日制 *残業なし *鹿児島県に就労継続支援A型事業所を2つ、グループホームを1 つ、熊本県に就労継続支援A型事業所を1つ展開しています。 今回、熊本市東区への事業所拡大にて、 新しいメンバーを大募集!! *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 私たちはITによって様々な「個性」を世の中に提供し、社会の課題を解決します。障害福祉で働く方や関わる人がよりカッコよく、よりスマートに、よりワクワクして働ける世の中にしていきます。 当社のwebアプリケーション開発チームの一員としてReact を活用したフロントエンド開発を担当していただきます。 【主な業務内容】 Reactを用いたwebアプリケーションの開発、実装 UI/UXの設計および改善 APIとの連携およびデータ管理 パフォーマンスの最適化 週1回のフィードバックと情報交換会で スキルアップをサポート! まずはお気軽にお問い合わせください。 ※業務委託・協業・在宅等での求人では ございませんのでご了承ください ハローワーク国分公共職業安定所 【熊本】未経験歓迎!POS機器のサービスエンジニア職 株式会社九州テラオカ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市南区流通団地1丁目39番地 『株式会社九州テラオカ 熊本営業所』 TEL:092-623-2830 / FAX:092-624-5171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 173,600円~211,800円 (1)9時00分~17時50分 (2)8時00分~22時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。祝日のある週の土曜は出勤。 年末年始休暇、夏季休暇。 <福利厚生> ・社用車、iPhone、iPad、ノートPC貸与 ・駐車場代補助あり(最大1万円) ・社用車通勤OK(無料駐車場完備) ・賞与年2回+インセンティブ賞与(業績による) ・昇給年1回(業績による、前年度実績:1千円~1万円/月) ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・交通費支給(月5万円まで) ・確定拠出年金(将来のための積立制度) ・再雇用制度(定年60歳、65歳まで再雇用) ・有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ・約5年に1度、社員旅行実績あり(ハワイ、グアム、シンガポール、タイ、ベトナムなど) ・従業員持株制度、通信教育受講料補助、永年勤続表彰 <応募方法> 次のいずれかの方法でご応募ください。 (1)最寄りのハローワークで紹介状を受け取って応募 (2)マイページを開設している方は、マイページ上で求人を表示して「自主応募」ボタンから応募に進む(オンライン自主応募可) 未経験歓迎で、充実した研修制度と福利厚生が魅力。社員旅行や育成支援もあり、安心してキャリアを積む環境が整っています。 POSレジや各種計量器の定期点検・整備・修理をお任せします。 ■担当エリア:熊本地区(社用車を使用)*直行直帰も可能 ■お客様先:スーパー、コンビニ、小売店、飲食店など ■トラブル発生時のサポート:レジが動かない、計量機の調子が悪いなどの問題をサポート 【業務変更の範囲:変更なし】 *一次対応はコールセンターで行うので、不要な訪問はありません 業界や職種経験は不問!入社後は約3ヶ月間、親会社の寺岡精工(東京)で行われる研修で基礎を学べるので、未経験者も安心してスタートできます!*研修中は、寮・食堂・別途手当あり! *機械いじりが好き、手に職をつけたい方にぴったりの仕事です。 *****仕事内容の詳細をPR情報に記載しています***** ハローワーク福岡東公共職業安定所 土木技術者/熊本管内 株式会社ジャストエンジニアリング 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市西区島崎五丁目14番32号(熊本支店) 熊本管内(熊本市内から通勤できる範囲の隣県含む)(JR上熊本駅 から 車10分) TEL:0985-78-3777 / FAX:0985-78-3787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 ◆マイカー通勤可(駐車場有) ◆宮崎県内の建設コンサルタントでは初めて・唯一の「青少年の募集及び採用方法の改善、職業能力の開発及び向上並びに職場への定着の促進に関する取組」が認められ、「ユースエール認定事業所」として、厚生労働省から認定を受けております。 ◆宮崎県の働きやすい職場「ひなたの極」の認証及び「職場と家庭の両立応援宣言」の登録企業でもあり、従業員の「ワーク・ライフ・バランス」を大切にしている会社です。 ◆働きやすい職場、品質向上を目指し、企業ブランドの向上に邁進しています。 ・月平均所定労働時間:163.3時間 ・オンライン自主応募可 「社会貢献・地域貢献」を設立理念に≪人が財産≫と考え、「次世代の担い手の育成」に重きを置きつつ、従業員のワーク・ライフ・バランスを大切に、「仕事と生活の両立」を応援します。 「発注者支援業務」…発注者(国、県、市町村)が発注する公共工事で、専門的な知識や資格を活かし、発注者の技術的支援を行います。 主に国土交通省、防衛省が発注する公共工事の現場で、施工状況・安全状況等の確認を行い、発注者へ報告する業務です。 ※個人車使用(ガソリン代支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 次のページへ 90件