キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市でエンジニア 広島県尾道市でエンジニア の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 呉市(4) 竹原市(2) 三原市(4) 尾道市(2) 福山市(35) 府中市(1) 三次市(5) 大竹市(5) 東広島市(9) 府中町(6) 広島市中区(75) 広島市東区(12) 広島市南区(11) 広島市西区(15) 広島市安佐南区(12) 広島市安佐北区(4) 広島市安芸区(3) 広島市佐伯区(1) 造船作業員 あさひエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市山波町708-3 尾道造船所内(JR尾道駅 から 車10分) TEL:0848-20-2976 / FAX:0848-20-3966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,000円~258,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏期休暇あり *会社カレンダーによる(原則土曜日休み) ・モノを造るのに興味のある方、船が好きな方、長期働ける方歓迎します。 ・ロッカー、社内食堂、診療所、あります。 ・通勤手当の上限は公共交通機関利用時の上限額です。 マイカー通勤の場合は社内規定により距離に応じての支給額となります。 ・マイカー通勤の場合の駐車場は、近隣駐車場との個人契約となります。(月極3,000~5,000円) 尾道造船のグループ会社。近年複合機やオフィス家具等の販売で売上を伸ばしている。2021年7月、同グループ内の朝日産業と合併し、造船関連にも事業を拡大した。 造船所内における ・塗装機の監視作業 ・塗料機への塗料の調合・投入作業 ・鋼材の搬出入・検査作業 ・クレーン運転作業 などの業務に従事していただきます。 【変更範囲:会社の定める全ての業務】 ※事前連絡後、応募書類(紹介状、履歴書・職務経歴書)を郵送してください。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 ハローワーク尾道公共職業安定所 ルート営業・セールスエンジニア【尾道】 宮地弘商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市【就業場所:尾道支店】新浜1丁目7-16 【研修場所:福山支店】福山市三吉町5-5-4 TEL:082-221-9351 / FAX:082-221-9377 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,000円~223,700円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 昨年の連休 ゴールデンウィーク 9連休 お盆休み 7連休、年末・年始休み 7連休 賞与:年2回、初年度2ヶ月、以降平均4.5ヶ月(※業績により変動) 試用期間:6カ月(同条件) ハローワークの紹介後、希望者には会社説明会を開催しています。 マイカー通勤可で駐車場は無しとなっているのは、社員用の駐車場が敷地内に無く、会社近くの比較的安価な月額駐車場をご紹介となる為、駐車場が無しの表記となっております。なお、マイカー通勤でも通勤手当は弊社の就業規則に定める規定に沿って支給します。 福山支店での業務研修は、社内研修、社外では三菱電機主催による 研修となります。 ※急募 ※仕事内容の変更範囲:変更なし 1.創立100周年を迎える安定した企業です。 2.基本転勤なく徹底した地場密着企業です。 3.年間出勤日240日(年間休日125日) (1)商品のPR(2)技術提案(3)見積もりと受注業務 ・創立100年の歴史を誇る総合商社です。 大正時代から三菱電機の製品を扱い、三菱電機総合代理店と して広島県全域を販売エリアとし、勤務地は広島・尾道・ 福山です。岡山県、愛媛県にもグループ会社があります。 ・若手や中途入社の人も活躍できる環境が整っています。 入社後は研修や教育担当者のサポートが充実し、上司や先輩が 親身になり一緒に考えあなたの成長を全力でサポートします。 ・プライベートも大切に出来る働き方 年間休日125日!仕事にしっかり取組みながら自分の時間も 大切にできます。 ハローワーク尾道公共職業安定所