キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県でエンジニア 岩手県でエンジニア の求人 検索結果 1-10件 / 88件 市区町村 盛岡市(28) 宮古市(4) 大船渡市(4) 花巻市(6) 北上市(24) 一関市(3) 釜石市(4) 奥州市(9) 滝沢市(4) 金ケ崎町(1) 一戸町(1) システムエンジニア(35歳以下) 株式会社ACD 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市中央通1丁目6番30号 パレ日影門201号(JR盛岡駅 から 徒歩15分) TEL:019-613-2236 / FAX:019-613-2238 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 162,000円~252,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/28~1/3 会社創立日4/14 *応募方法 事前に担当者へ連絡のうえ応募書類を送付ください *履歴書記入注意 写真貼付けは不要です *その他 「個人情報に関する同意書」は当社ホームページ「採用情報」 よりダウンロードお願いします。 URL:https://acd.jp.net/ *選考方法 遠方にお住いの場合Zoom等でのオンライン面接にも 対応します *通勤方法 原則公共交通機関での通勤をお願いしております *賞与は入社から6カ月を経過した社員が対象です *半日有給休暇制度を設けています *協会けんぽ「いわて健康経営宣言企業」です *出張の交通費には月1回の帰省(往復)が含まれます 地域の人材雇用促進を図るベく盛岡を基盤に関東都心の仕事を取り込み、ニアショアによるシステム受託開発・保守を推進し、人材の育成と技術のレベルアップを目標として取り組んでいます。 ・設計/開発業務(主に勘定系・情報系などの銀行業務システム) ・Web口振システムの開発及び運用/管理 ・その他、関連する業務 ※プロジェクトにより、全国各地ユーザー先での作業もあります。 (交通費/宿泊費は全額会社負担。出張手当が支給されます。) 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 システムエンジニア【無期契約社員】 株式会社ACD 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市中央通1丁目6番30号 パレ日影門201号(JR盛岡駅 から 徒歩15分) TEL:019-613-2236 / FAX:019-613-2238 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 162,000円~366,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/28~1/3 会社創立日4/14 *応募方法 事前に担当者へ連絡のうえ応募書類を送付ください *履歴書記入注意 写真貼付けは不要です *その他 「個人情報に関する同意書」は当社ホームページ「採用情報」 よりダウンロードお願いします。 URL:https://acd.jp.net/ *選考方法 遠方にお住いの場合Zoom等でのオンライン面接にも 対応します *通勤方法 原則公共交通機関での通勤をお願いしております *協会けんぽ「いわて健康経営宣言企業」です *出張の交通費には月1回の帰省(往復)が含まれます ○トライアル雇用併用求人:期間中の条件変更なし。 トライアル対象者は書類選考はありません。 地域の人材雇用促進を図るベく盛岡を基盤に関東都心の仕事を取り込み、ニアショアによるシステム受託開発・保守を推進し、人材の育成と技術のレベルアップを目標として取り組んでいます。 ・設計/開発業務(主に勘定系・情報系などの銀行業務システム) ・Web口振システムの開発及び運用/管理 ・その他、関連する業務 ※プロジェクトにより、全国各地ユーザー先での作業もあります。 (交通費/宿泊費は全額会社負担。出張手当が支給されます。) 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 経験者/ソフトウェア開発技術職 株式会社シー・ソフト 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市内丸16番15号 内丸ビル6階601室602室 株式会社 シー・ソフト 盛岡内丸オフィス(JR盛岡駅 から 徒歩25分) TEL:019-613-9151 / FAX:019-613-9151 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12月30日~1月3日 「応募方法」 応募書類を本社(山岸3丁目35-17)に郵送して下さい。 連絡先電話:019(613)9151 盛岡内丸オフィス ●履歴書記入注意 必ずご連絡用”電子メールアドレス”を記載して下さい。 ●職務経歴書記入注意 スキル度が分かるように開発言語・環境等を 詳細に記述したものを提出して下さい。別紙で構いません。 ●入社条件のある方は別紙で構いませんので提出して下さい。 「面接方法」 最終面接は、盛岡内丸オフィスで対面となります。 但し、ご来社できない場合はZOOMでのオンライン面接も可能です。 【人材育成】厚生労働省策定職場における学び・学び直しを促進 【働き方改革】●有給休暇が「1時間単位」で取得できる ●残業ゼロを推進●働き方が選択できる(出社、在宅) シスレムインテグレーションまたはWEB系開発 役割:システムエンジニア(SE)プログラマー(PG) 次の3つのサービスの開発・提供に携わっていただきます。 1.請負(受託)開発サービス 2.他社パッケージのカスタマーサービス業務支援 3.お客様技術支援サービス 【変更範囲】:会社の定める業務 (働き方プラン) ・ワークライフバランス重視 ・残業や休日勤務ゼロ・テレワーク(リモートワーク)の推進 ハローワーク盛岡公共職業安定所 電気工事技術者見習作業員 有限会社赤松エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県宮古市津軽石第10地割337-17(払川駅 から 徒歩9分) TEL:0193-67-2068 / FAX:0193-67-4068 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,700円~169,490円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(ただし土曜日は隔週で休日あり) *賃金支払日:当月末日 *基本給は、資格・経験等を考慮し決定します。 *資格取得の費用は会社負担となります。 *退職金共済は中退共です。 将来は、待遇、シェアー及び会社規模とも地域一番店を目指す。会社でバックアップするので各種免許取得に積極的にチャレンジしてもらいたい。 ・スーパーマーケット等の店内ショーケースの電気配線 ・故障時の対応 ・繁忙期は配管工事にも対応する 変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 装置保守保全エンジニア(北上エリア) 株式会社エム・エー・シーテクノロジー 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市北工業団地6-6 主にKIOXIA様構内での作業が主となりますが、オーバーホールでの出張業務もございます。(JR東北本線 村崎野駅 から 車5分) TEL:025-525-8181 / FAX:025-522-5615 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 130,000円~180,000円 (1)8時20分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *お盆・年末年始 ※土曜日は年6回程度出勤の可能性あり 当社保全業務に興味がある方は面接前に、具体的業務内容等の ご説明も可能ですので、是非お問い合わせください。 窓 口:エム・エー・シー.テクノロジー本社/総務課 大久保 電 話:025-525-8181 メール:ookubo@mac-ltd.co.jp 〇北上市に営業所を準備中ですので、場合によっては北上市の 営業所へ移転する可能性があります。 (岩手県北上市北工業団地384-45) 〇オーバーホール作業の計画に空き時間がある場合は、当社花巻 工場で洗浄作業のサポートをしていただくケースもございます。 ○制服・作業服:あり(貸与) ◇面接時に簡単な筆記試験(一般常識)を行います。 ◇面接後、ご自宅で作文を書いて提出していただきます。 原稿用紙1枚(400字)提出は7日間以内でお願い致します。 【オンライン自主応募可】 半導体、液晶パネルをはじめとする業界でお客様の向上をサポートし続けています。 ○半導体製造装置の保守保全業務 ・イオン注入装置のオーバーホール作業を軸に、半導体装置の 定期メンテナンスからトラブル対応を行っていただきます。 ・チームで作業を実施しますので、未経験な点は指導をしますので 心配不要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 ネットワーク・インフラエンジニア(本社) イーストライズ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市大通3丁目2-8 岩手金属工業会館 6F・5F(盛岡駅 から 徒歩7分) TEL:019-601-6562 / FAX:019-601-6563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~450,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、GW ○在宅勤務、通勤、併用の中から勤務方法を選べるハイブリット ワークスタイルを採用しています。 ○マイカー通勤は許可制、駐車場は自己確保・自己負担 ○UIJターンについて ・独身者には居住空間を提供します。 ・引越し費用は、独身者は上限10万円まで、 所帯持ちは上限20万円まで会社が負担します。 ・独身者には3万円、所帯持ちは5万円の入社支度金制度を設け ております。 〇案件によってはテレワークの可能性もあります。 〇転勤について 定期異動はありませんが、会社の業績及び 本人の希望に応じて転勤する可能性があります。 〇賞与について、業績により期末賞与や期末手当の支給もあります *応募書類を盛岡本社まで郵送願います。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※下記URLのページより同意書を印刷のうえ、応募書類と一緒 に郵送をお願いいたします。 https://www.east-rise.com/ recruit/careers/ ・リモート開発を積極推進し地方で頑張る人を応援 ・リモート対応に向け全国に拠点拡大中 ・在宅勤務率52%、有給7日以上取得77%、平均残業10時間 当社の社内SEとしてネットワーク・インフラの構築・運用保守を 行っていただきます。 社内の業務効率化を目指し、情報機器やツールの検討、導入も行っ ていただきます。 主な利用サービス:WindowsServer、Linux、 EntraID、Microsoft365、Sharepoin t、PowerApps ※プログラミングスキルをお持ちの方であれば尚可 ※60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定) ※変更の範囲:会社の定めた範囲 ハローワーク盛岡公共職業安定所 ITエンジニア【研修生候補】 株式会社セレクティ岩手支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市川岸1丁目1番20号 さくらPORT・オフィス3・4階(北上駅 から 徒歩1分) TEL:03-5985-6158 / FAX:03-5985-6156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休、バースデー 休暇、設立記念日、シックリーブ休暇制度(年3回)など <当社の強み> ■一人ひとりの社員と向き合う対応力 社員個人の意見を大切にしており、担当社員との面談や、 モチベーションのヒアリング、悩み事などを聞く機会が 数多くあります。 そのため、社員の声を反映していく体制が根付いています。 定期的な面談による、社員のモチベーション管理や、 現場での状況を把握し、時には現場への改善提案や、 新たな就業先の確保などといった適切なサポートを行っています。 ■未経験からでも挑戦できるマンツーマン研修制度 「未経験だけど、チャレンジしたい」「ステップアップしたい」 このような思いを持った方のキャリアを応援します。 個人に合わせたカリキュラムでスキルアップできる環境が 整っており、別の業界にキャリアチェンジすることも可能です。 叶えたい未来に挑戦できる場があります。 ■キャリアアップ支援 資格取得支援制度(業務と関連した資格を取得する際に費用負担) 資格手当(約80種類の資格が対象・上限なし) セレクティと関わる全ての人の選択肢を広げ、共に成長し、歩みを支援し続けます。そして”信頼に応えていけるよう、感謝の気持ちを忘れず、社会貢献に努めていく”ことをモットーにしています。 入社後2~3ヶ月は講師指導のもと、研修を行います。 【研修例】 ・IT基礎知識の研修 ・Javaの基本構文や配列の研修 ・簡単なアプリ作成 【DB研修例】 MySQL言語を使い、データの取得・登録・変更・削除など基本的な動作を学習します。 ◆研修後はIT部門にて開発プロジェクトに携わって頂きます。 <変更範囲:変更なし> ハローワーク北上公共職業安定所 システムエンジニア 株式会社システムエイド 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市三ツ割4-2-8(盛岡駅 から 車15分) TEL:019-661-6461 / FAX:019-661-6463 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/30~1/3) 夏季休暇(2日間) *通勤手当は片道2Km以上の場合支給対象 *賞与は1年経過後支給 病院向けソフト開発を主に手掛けております。業務委託に力を入れており総合病院等に人材を送っております。 システム開発部において以下の業務を担当していただきます。 ・医療系システム(電子カルテ・オーダリング)の導入・サポート ・自社システム(給食・物品・預り金等)の設計、開発 ・使用言語:VB.NET他 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 機械系プラントエンジニアリング 太平洋セメント株式会社大船渡工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県大船渡市赤崎町字跡浜21‐6(JR大船渡線BRT 地ノ森駅 から 徒歩13分) TEL:0192-26-2111 / FAX:0192-26-2112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 219,150円~382,330円 (1)8時00分~16時40分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、創立記念日、メーデー、慶弔休暇他 *応募希望者は、ハローワークより事前連絡のうえ、履歴書・職務 経歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参して下さい。 ・転勤は地域限定社員となるため基本的にはありませんが、地域内 での転勤は最長5年で発生する可能があります。 ・通勤手当は社内基準に準じます。 ############################## 当工場は全国6工場のうちのひとつで、年間200万tを超えるセメントを生産しています。建設基礎資材であるセメントの安定供給と大量の廃棄物や副産物の処理・再資源化が可能なセメント工場の特性や長年培ってきたリサイクル技術を生かし、地球環境保全と資源循環型社会の実現に貢献してまいります。 ############################## 当社は国内販売シェア約35%を占めるリーディングカンパニーです。当工場は全国6工場のうちのひとつで、年間200万tを超えるセメントを生産し、安定供給を通じて社会に貢献しています。 プラントエンジニアとして工場内の機械設備の新設、増強、改造、保守に関する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク大船渡公共職業安定所 電気系プラントエンジニアリング 太平洋セメント株式会社大船渡工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大船渡市赤崎町字跡浜21‐6(JR大船渡線BRT 地ノ森駅 から 徒歩13分) TEL:0192-26-2111 / FAX:0192-26-2112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 219,150円~382,330円 (1)8時00分~16時40分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、創立記念日、メーデー、慶弔休暇他 *応募希望者は、ハローワークより事前連絡のうえ、履歴書・職務 経歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参して下さい。 ・転勤は地域限定社員となるため基本的にはありませんが、地域内 での転勤は最長5年で発生する可能があります。 ・昇給は年1回(4月)で記載金額は一般的な35歳モデルです。 ・通勤手当は社内基準に準じます。 ############################## 太平洋セメントグループは、国内セメント販売シェア約35%を占める業界のリーディングカンパニーであり、社会インフラの根幹を支える基礎資材(セメント・コンクリート・資材等)の供給を通じて広く社会に貢献しています。また、当社の拠点は国内のみならず海外にも広がっており、今後も環太平洋地域を中心に様々な事業を積極展開していきます。 ############################## 当社は国内販売シェア約35%を占めるリーディングカンパニーです。当工場は全国6工場のうちのひとつで、年間200万tを超えるセメントを生産し、安定供給を通じて社会に貢献しています。 プラントエンジニアとして工場内の電気設備の新設、増強、改造、保守に関する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク大船渡公共職業安定所 次のページへ 88件