キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府吹田市でエンジニア の求人

検索結果 1-9件 / 9件

プログラマ/システムエンジニア

株式会社野邉ソリューションズ

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府吹田市片山町1-18-6  ベルベナースイタビル502号室
    (JR京都線 吹田駅 から 徒歩6分)

  • TEL:050-3152-1976
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 230,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、慶弔

  • ライフワークバランスを大切にしている職場です。  私たちの使命は「関わる全ての人々を幸せにする」ことです。  社員とその家族、お客様、パートナー、そして社会全体に、 価値創造を通じてこの目標を追求します。 私たちのビジョンに共感する皆様、是非一緒に働きましょう。    ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (Eメールにて、履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を  お送り下さい。)

  • 創業したばかりの会社 働きやすい職場 成長しながら働ける
  • Java、C#、Pythonなどの開発言語を使用した 各種システムの開発を、経験とスキルに応じて 担当していただきます。  ※開発言語は不問です。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク淀川公共職業安定所

 更新日:

ITエンジニア/大阪府吹田市

株式会社ジェイテックアドバンストテクノロジ

採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府吹田市垂水町3-9-10 白川ビル3階
    (江坂駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6228-6314 / FAX:03-6228-8866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年に6回程度土曜出勤あり

  • ・面接予定回数は1回から2回   ・面接はWEBで対応致します。                ・研修期間は1カ月 ・業務内容によっては1カ月を超える場合あり ・2年目研修・3年目研修あり ・キャリアコンサルタント在籍 ・資格取得支援あり ・業務手当は研修期間終了後より支給 ・各種福利厚生あり ・賞与前年度実績はあくまで入社2年目以降の数値となります。  会社の業績や個人の評価により異なり参考値となります。 ・質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 技術系人材の育成・社員教育に力を入れています。東証上場企業の(株)ジェイテックの100%子会社です。
  • システム・アプリの設計・開発・運用に関わるお仕事をお任せし ます。具体的には以下のような業務からスキルに合わせて担当し て頂きます。 〇お客様が使うシステムやアプリを設計する業務 〇コーディングなど設計をもとにシステムやアプリを作る業務 〇システムやアプリのテストをして動作確認を行う業務 〇IT機器などを現場で設置・設定して動作確認を行う業務 〇社内ネットワークを安全に使えるようにする業務 〇プロジェクトの進行をサポートする業務                                  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 更新日:

セールスエンジニア(消波・根固ブロック等土木製品の販売)

日建工学株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府吹田市豊津町1-31 由武ビル3F 当社 近畿中国営業所
    (地下鉄御堂筋線 江坂駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3344-6811 / FAX:03-5381-7377
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,500円~317,500円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始

  • ・長期勤続によるキャリア形成を希望される方の応募をお待ちしています。 ・土木技術者の方、土木設計の経験を有する方は優遇します。 ・全国、東日本地域または西日本地域拠点への転勤(別途、赴任手当、転任手当、社宅手当を支給)が可能な方の応募もお待ちしております。 ・職歴のある方は、「職務経歴書」をご提出ください。 ・志望動機は履歴書または別紙に記載をお願いします。  ※当社ホームページを参照してください。  ※質問等がなければ事前連絡は不要です。応募書類をメールまたは郵送で所在地宛にお送りください。

  • 自社開発した技術工法・製品を公共事業を中心に展開し、社会基盤整備に貢献する会社です。大学・研究機関・他分野の企業等様々な機関と連携して製品や工法に関わる共同研究も推進しています。
  • ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石・木材等の環境  景観製品の販売を行っています。 ・主な提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、商社 ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、納入時期等を打合せ後、当該当社  製品または関連製品の製造や製品加工の外注を行います。 ・必要に応じて、当該製品の施工指導を現場にて行います。 ・個人ノルマはありません。 ・出張は、担当エリアにより頻度は異なります。(月2回程度) ・変更範囲:変更なし 《転勤なし》

ハローワーク新宿公共職業安定所

 更新日:

回路設計

NEOMAXエンジニアリング株式会社吹田製作所

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府吹田市岸部中1-3-1
    (JR吹田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6388-2525 / FAX:06-6387-9426
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 214,000円~276,800円

  • (1)8時30分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる 週休2日、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇

  • 自転車通勤可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(条件適合すれば利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)  ■寮・社宅  寮・社宅は保有していませんが、独身者・単身赴任者には借上げアパートを準備します。(会社規定による)  ■制度 カフェテリア制度あり(年間40,000円の福利補助+各種サービスの利用可能)  ■無料昼食提供DAY(2回/月)  ※事前連絡のうえ、応募書類を送付してください。  書類選考後ご連絡致します。 

  • プロテリアルの関係会社。高品質の磁場空間を制御・提供し世界トップの技術を目指す開発型企業です。
  • 【詳細】NEOMAX磁石の採用により当社のボイスコイルモーターは小型化、高出力化を実現しており、且つ顧客要望に応じてカスタマイズした設計が可能です。顧客からのご相談の声よりお打ち合せを実施し、その中でボイスコイルモーター部品の要素設計や仕様の検討を行っていきます。 ※設計ソフト:AutoCAD、SOLIDWORKS、ELF/MAGIC JMAGーDesigner     変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性有

ハローワーク淀川公共職業安定所

 更新日:

社内システムエンジニア

RP東プラ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府吹田市江坂町1丁目20番22号
    (大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6330-7551 / FAX:06-6330-7351
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 193,760円~231,420円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    平日に祝日がある週は、土曜日出勤の場合あり

  • ※ 昨年度賞与実績 4.9ヶ月 ※ 有給休暇のほか、結婚休暇などの特別休暇の制度も充実 ※ 福利厚生制度として、各種社会保険の加入のほか、財形貯蓄   制度、退職金制度、確定拠出年金制度を定めています。   また福利厚生倶楽部の会員で、旅行や映画などの娯楽の割引   制度を利用できます。 ※ 充実した教育制度でキャリアステップに連動した教育や   専門性向上研修をはじめとする社内研修、「自ら学ぶ」姿勢を   サポート支援しています。各種必要資格取得についても、   会社負担での取得、取得時に祝い金支給いたします。 【歓迎スキル・経験】 ・Windows Sereverや  SQL Serverの運用経験 ・SQL Access VBA、Excel VBAの開発知識 ・ネットワーク・サーバーの基礎知識 ・バッチ処理やPowerShellの作成・運用経験 ・Oracle DBやFTPシステムの運用経験 ・IT資産・ライセンス管理の実務経験 ・タスクスケジューラや自動化スクリプトの運用経験

  • シー卜生産、熱成形、精密射出成形の三つの基本技術をべースに、多様化、国際化する産業界のマーケットニーズに幅広く対応。
  • ・ 社内サーバーの管理(バックアップ・セキュリティ対策など) ・ 社内ネットワークの管理 ・ 基幹システムの管理(各種情報の登録、運用保守など) ・ IT機器管理(PC調達、セットアップなど) ・ DX推進(新システム導入検討、簡単なツール開発など) ・ データ集計・分析・資料作成 ・ ヘルプデスク業務 ・ トラブル対応(原因究明~解決まで)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク淀川公共職業安定所

 更新日:

一般事務/吹田市

株式会社東精エンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府吹田市江坂町1-18-27
    (大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 から 徒歩3分)

  • TEL:029-832-4082 / FAX:029-830-1881
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間休日122日 年末年始12/29~1/4(7日間)

  • ※通勤手当は、当社規定により支給 ※副業不可、雇い止め規定有 パート社員平均勤続年数:9年  ・年次有給休暇は、午前午後また時間単位で利用可能! ・Female休暇  女性特有の体調不良の際に利用可能な有給休暇が2日間あり  ・職場はきれい&冷暖房完備で快適な職場 ・制服貸与 ・ベネフィットステーション利用可能(旅行・グルメ・映画・ スポーツジムなど様々な特典や割引)  ※履歴書、紹介状を郵送、またはメールでお送りください。 書類選考の上、選考結果(通過者は面接日時)をご連絡致します。  【送付先】郵送もしくはEメール  〒300-0015  茨城県土浦市北神立町2-14  株式会社東精エンジニアリング  コントロールグループ 樋口 宛

  • 「カスタマーファースト」を念頭に、お客様のあらゆるニーズに迅速にお応えできるオンリーワン企業を目指しています。 パート定年60歳 再雇用65歳
  • メーカーのサービス部門にて事務全般を行っていただきます。  【主な仕事内容】 ・基幹システムへの受注・売上の入力 ・見積書の作成(フォーマット有) ・帳票の整理、社内他部署への提出対応 【その他付随業務】 ・備品・消耗品の発注、各種データの更新 ・商品リーフレットや、校正の証明書の作成補助作業 等  未経験の方も丁寧に指導いたしますので、ご安心ください! 変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 更新日:

マンション新築工事の建築施工管理(大阪府吹田市)

株式会社アイエンジニアリングスタッフ

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府吹田市藤白台5丁目

  • TEL:06-6926-4701 / FAX:06-6926-4702
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 420,000円~600,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日・祝日勤務の場合あり(工事の進捗状況による) GW・夏季・冬季休暇あり

  • *派遣期間(即日~2026/3/31)終了後、  同一(又は別)の派遣先で就業予定  *履歴書(写真貼付)にPCスキル、Eメールアドレス、  使用可能な測量機器、CADをご記入下さい。 ・工事経歴書は必ず添付下さい(経験スキル考慮)  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *HPにて最新情報公開中。  (http://ie-staff.co.jp)  「アイエンジニアリングスタッフ」で検索  *リモート面接も可能です。  *65歳以上の無期派遣の方の定年年齢は入社後2年となります。  無期契約終了後は3ヶ月~1年の有期契約での更新の可能性が  あります。 

  • 北海道・東北・関東・関西を中心に、ネットワークを利用して、40代~60代の建設技術者を中心に多職種に渡り幅広い年齢層の方が現場で活躍中。一般労働者派遣事業(派:01-300506)
  • 建物新築工事の建築施工管理業務に従事していただきます。  ・工事スケジュールの作成、管理 ・現場での測量、墨出、図面の作成・修正(CAD使用) ・作業責任者への指示出し、安全管理 ・写真撮影・管理 ・提出書類の作成  ※遠方からの就労者の宿舎手配、赴任・帰任・帰省費用は  会社負担です(会社規定による)  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日: