キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県日田市でエンジニア の求人

検索結果 1-8件 / 8件

システムエンジニア

合同会社はこぶねっと

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県日田市中城町6番30号
    (日田駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~350,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    事前申告で、ご自身の都合に合わせて自由に休日を取得できます。(業務の支障のない範囲に限る)

  • ・原則フルリモートにより、柔軟な働きやすい環境づくりを心がけています。 ・チームのコミュニケーションを何より重視しており、緊急時や相談事の際も素早いレスポンスで連携しています。 ・新しい技術へ積極的にチャレンジしています。 ・未経験の技術や上流工程等の経験を積み、エンジニアとしてのスキルを磨き成長できる環境を目指しています。   *労働保険は採用後加入手続きします  *応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい      ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話:0973-22-8609

  • クライアントの想いに寄り添ったオーダーメイドのシステム開発を行っています。原則フルリモートにより、柔軟で働きやすい環境づくりを心掛けています。
  • ・インフラの構築、開発、運用、保守サポート業務など ・システムエンジニア ・プログラマー ・原則フルリモート 月に1、2回程度打ち合わせあり  ※変更範囲:会社が定める範囲

ハローワーク日田公共職業安定所

機械工・溶接工

株式会社タカセエンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県日田市大字竹田416-9
    (JR日田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0973-24-2274 / FAX:0973-22-3787
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆(8/13~16)年末年始(12/29~1/4) *繁忙期(年度末)は休日出勤をお願いする場合があります

  • *昇給・賞与は業況により考慮します  *資格取得支援あり。受験費やそれに伴う交通費も支援します。  *通勤手当は自家用車利用者で片道1キロ以上から支給  *駐車場無料  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい

  • 昭和20年創業、事業の大半が公共工事です。 令和4年7月「国土交通省九州地方整備局長様」より、若手優秀技術者表彰授与。
  • ○水門設備の加工、据付、点検に関する作業 ・金属溶接加工(社内、現場作業あり) ・ダム、河川関連の水門製作、据付 *具体的には、水門設備点検・水門工事・河川工事などの  現場作業になります。 *現場は主に日田市周辺となりますが、まれに大分市等の  場合もあります。朝事業所へ集合し、社用車で現場へ移動  します。 *材料運搬は、設置ユニック又はクレーン会社を利用  変更範囲:変更なし 【画像情報をハローワークの求人検索機でご覧になれます】                      「建設」

ハローワーク日田公共職業安定所

土木技術者

株式会社タカセエンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県日田市大字竹田416-9
    (JR日田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0973-24-2274 / FAX:0973-22-3787
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆(8/13~16)年末年始(12/29~1/4) *繁忙期(年度末)は休日出勤をお願いする場合があります

  • *昇給・賞与は業況により考慮します  *資格取得支援あり。受験費やそれに伴う交通費も支援します。  *通勤手当は自家用車利用者で片道1キロ以上から支給  *駐車場無料  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けて下さい

  • 昭和20年創業、事業の大半が公共工事です。 令和4年7月「国土交通省九州地方整備局長様」より、若手優秀技術者表彰授与。
  • ○水門設備の据付、点検等に関する施工管理、事務作業 ・現場監督業務 ・パソコン等による工事見積・工事原価等の書類作成 ・官公庁等への書類提出  *現場は主に日田市周辺となりますが、まれに大分市等の  場合もあります。朝事業所へ集合し、社用車で現場へ移動  します。 *材料運搬は、設置ユニック又はクレーン会社を利用  変更範囲:変更なし 【画像情報をハローワークの求人検索機でご覧になれます】                       「建設」

ハローワーク日田公共職業安定所

サービスエンジニア(自動車整備士/日田店)

ネッツトヨタ大分株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県日田市若宮町419番地の1 「ネッツトヨタ大分(株) 日田店」
    (JR久大本線 日田駅 から 徒歩11分)

  • TEL:097-522-0047 / FAX:097-521-1417
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,400円~291,900円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 月祝日その他

    ・毎 週

    第1火曜、第3日曜定休日 個人休(日曜日または日曜出勤分振休)

  • ・基本給は年齢や職歴・学歴により決定いたします。 ・前月度の店舗売上に応じて販売報奨金が給与に追加されます。 ・工具、作業着、資格受験費用(初回)は会社が負担いたします。 ・通勤の自家用車はトヨタ車かダイハツの軽となります。  入社後に社員価格で購入することも可能です。 ・無料駐車場あり。   会社説明や店舗見学は積極的に受け付けております!  応募条件に当てはまらない方はご相談ください!

  • ネッツ大分は2024年2月に創立55周年を迎えることができました。これからもネッツ大分は、お客様がステキなお車と出会えるよう活動して参ります。
  • 日田市若宮町にある「ネッツトヨタ大分(株) 日田店」での仕事です。 サービスエンジニアはトヨタ販売店の整備士です。お客様のお車をお預かりして、トヨタならではのレベルの高い車検や点検、修理などを行います。また、充実した教育体制により、働きながらの資格取得やスキルアップが可能となります。  ・自動車整備(車検・点検等) ・部品の取り付けや修理 ・コーティング ・整備車両の納車や引き取り 等                     変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

機械エンジニア

有限会社ユウアイ大分支店

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県日田市大字有田1612番地1
    (日田駅 から 車10分)

  • TEL:0973-28-5408 / FAX:0973-28-5404
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~264,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    業務の関係上休日出勤をお願いする場合があります。 GW・お盆・年末年始(長期休暇あり)

  • *賞与月数に関しては実績により異なります  *応募の際はハローワークからの紹介状の交付を受けてください  会社概要や弊社で取り扱っている機械等を掲載していますので こちらのホームページよりご覧ください。  https://yuaiinc.co.jp/   ※マイページを開設している方はオンライン等で紹介状を受け取れ ます/利用条件あり  ハローワーク日田 電話番号:0973-22-8609

  • ジュース・ミネラルウォーター・お酒を製造する設備の導入に力を注いでいます。機械の修理・メンテナス他、全て自社で行います。 ~~私たちと一緒に働いてみませんか~~
  • 飲料水の充填機械の設置・修理・メンテナンスを行うお仕事です。 機械設置に関わる電気配線、溶接など、やりたいことがお仕事に 機械を触るのが好きな方、そうでない方も大歓迎!  *泊まりを伴う出張あり(社有車使用) *未経験の方でも慣れるまでは先輩社員が同行して指導しますのでご安心ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク日田公共職業安定所

設備の保守点検(正社員/日田市)

株式会社九州建設計画エンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県日田市田島2丁目1番20号 第2光ビル501号室 「日田事務所」
    (久大本線 日田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:092-432-3690 / FAX:092-432-3691
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,700円~387,100円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3 夏季休暇(7月~9月の間)3日間

  • 〇賃金は経験・資格等により考慮します。  なお、年齢毎の賃金月額(a+b)は下記によります  ・25歳~30歳 220,700円~273,000円  ・30歳~40歳 240,600円~321,600円  ・40歳~50歳 259,500円~272,000円  ・50歳~64歳 287,200円~406,100円 *マイカー通勤:2km以上より手当支給(会社規程あり)         無料駐車場あり *免許・資格は記載しているもののいずれか1つあれば可。 *入社後十分に研修を実施しますので未経験者でも可 *就業場所は他にもありますので相談に応じます。 (福岡県、熊本県、佐賀県、鹿児島県県) *選考場所までの交通費はお支払いします。

  • 国交省の出先機関が実施する業務について、国の職員を補助する業務を長年にわたり実施した経験と知識があります。
  • *国土交通省の公物管理補助業務 *公共施設(ダム・堰等)の管理支援業務(各種施設の監視、巡視、点検等) ※賃金の詳細については「求人に関する特記事項」をご覧ください *エリア:日田市及び阿蘇郡小国町他 *男女問いません  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

設備の保守点検等(正社員 建設機械施工技士)/日田市

株式会社九州建設計画エンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県日田市田島2丁目1番20号 第2光ビル501号室 「日田事務所」
    (久大本線 日田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:092-432-3690 / FAX:092-432-3691
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,700円~387,100円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3 夏季休暇(7月~9月の間)3日間

  • 〇賃金は、経験・資格等により考慮します  なお、年齢毎の賃金月額(a+b)は下記によります  ・25歳~30歳 220,700円~273,000円  ・30歳~40歳 240,600円~321,600円  ・40歳~50歳 259,500円~272,000円  ・50歳~64歳 287,200円~406,100円 *マイカー通勤:2km以上より手当支給(会社規程あり)無料駐車場あり *入社後十分に研修を実施しますので未経験者でも可 *就業場所は他にもありますので相談に応じます (福岡県、熊本県、佐賀県、鹿児島県) *選考場所までの交通費はお支払いします 

  • 国交省の出先機関が実施する業務について、国の職員を補助する業務を長年にわたり実施した経験と知識があります。
  • *国土交通省の公物管理補助業務 *公共施設(ダム・堰等)の管理支援業務(各種施設の監視、巡視、点検等) ※賃金の詳細については「求人に関する特記事項」をご覧ください *エリア:日田市及び阿蘇郡小国町他 *男女問いません 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

メンテナンススタッフ(機器点検等)

シンク・エンジニアリング株式会社西日本支社

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県日田市東町4-38
    (JR 日田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0772-82-1722 / FAX:0772-82-1780
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~291,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝の完全週休2日制+年末休暇12月29日から1月3日迄

  • *最大残業時間数 15時間/月  《入社までの流れ》 1.◆会社案内、業務説明等(必須) 2.ハローワーク又はネットから申込(履歴書、職務経歴書)   ◆書類選考有り 3.◆面接 社長、支社長面接  結果は1日~5日以内に連絡させて頂きます。  入社日に関しては個人の意見を最大限尊重させて頂きます。  ○駐車場については会社負担 ○業務内容により携帯電話・社有車貸与有り ○資格取得にかかる費用は2回まで会社負担  ※電気関係資格保持者は給与アップ ※オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。  *ハローワーク峰山のホームページにある管内企業動画情報にアク セスしていただくと、弊社の紹介スライド動画が配信されていま す。是非ご覧ください。

  • 客先は95%以上が市町村がユーザーで、経営は44年間非常に安定してます。提案型・企画型の営業に始まり、社内で設計から生産・ソフトウェア開発を行うワンストップ一貫体制が特長です。
  • ★急募!事業拡大により新事務所オープン!! 土日祝休みの完全週休2日制で休みも多く自分時間多く取れます。 水道施設の点検・メンテナンスが主な業務ですが個性活かせます。  経験が無い方でも先輩社員が丁寧に説明しながら一緒に回ります。 電気関係の資格取得が出来れば管理者側のスタッフになれます。 「もの」を提案→設計→ゼロから作り、それが動き出す。 感動と満足度の高いお仕事です。(やり甲斐保証100%) 出張も適度にあり、アクティブな方にはピッタリ!   業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク峰山公共職業安定所