キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県市原市でエンジニア の求人

検索結果 1-10件 / 15件

大手プラント工場の電気設備保守管理・メンテナンス

共栄電設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市原市八幡海岸通74-13
    (JR内房線 八幡宿駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0438-37-5953 / FAX:0438-37-7445
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 280,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー有り。 休日出勤した場合は代休を取得してもらいます。

  • *オンライン自主応募可:応募にはハローワークの紹介状が必要で  すが、オンライン自主応募は紹介状不要です。ただし、ハローワ  ーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は対象外となります。

  • 仕事面では、年々 公共工事の受注が増えています。また、従業員の管理においては、経営者が自らメンタルヘルスケアに率先して取り組んでいます。
  • ライオンエンジニアリング株式会社千葉事業所で電気設備保守管理・メンテナンスのお仕事です。  具体的な業務内容 ・電気設備保全 ・小規模の電気配線、盤内配線改造工事等 ・構内電気設備トラブル対応 ・故障修理 ・計測機器の点検  [変更範囲:変更なし]

ハローワーク木更津公共職業安定所

電装設計業務【市原市】/経験者の方

プラグマテック株式会社東京オフィス

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県市原市五井海岸10番地  
    (JR内房線 五井駅 から 車10分)

  • TEL:044-223-3912 / FAX:044-223-3913
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 313,100円~422,685円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝・GW・夏季・年末年始 他会社カレンダーによる。年間休日122日

  • ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆資格取得支援制度 ◆任意労災保険 ◆メンタルヘルスケア ◆キャリアコンサルティング ◆残業代別途支給 ◆社員研修制度 ◆賃金は月末締めの翌月末日払いです。 ◆毎週火曜日13:00~15:00  当社東京オフィスにてミニ面接会を開催しております。  応募書類を持参の上、ご参加下さい。(書類選考省略)  通常のご応募(電話、電子メール、郵送)に関しては、  書類選考から始めます。  *就業場所の詳細は窓口でお問合せください。

  • 国内大手プラントメーカー、建設会社、製造メーカー等と業務を行い、シンガポールを中心に連携し海外業務にも対応できる。 (派28-301770)
  • 化学工場内改造工事における電気設計業務。 ・購入仕様書作成、ベンダ見積書のチェック・技術評価 ・盤図面、計器納入図書のチェック ・電気工事の施工図、系統図、計算書等のチェック 等  *電気設計から現場管理、試運転調整といった  エンジニアリング業務をお願いいたします。   変更範囲:なし

ハローワーク川崎公共職業安定所

NEXCO・土木施工管理 発注者支援業務/千葉県 市原市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県市原市五井中央西1丁目15ー4 当社 現場事務所
    (JR内房線 五井駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正  ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   *変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

【正社員】プラスチックリサイクル施設/ラインオペレーター

株式会社市川環境エンジニアリング

採用人数:10人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県市原市姉崎海岸3-2 出光興産(株)千葉事業所内
    (内房線 姉ヶ崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-3896-4692 / FAX:03-5540-9100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 204,000円~241,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)15時30分~0時00分

    (3)23時30分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 千葉県内、多数事業所がございます。 業種も、ドライバー、選別作業員、重機オペ等々。  就労条件等々ご相談ください!ご連絡お待ちしております!

  • 行政、民間の幅広い顧客を持ち、景気に左右されにくい安定した会社です。
  • <新規事業所立ち上げ!オープニング募集※26年1月操業開始> 出光興産(株)千葉事業所に隣接した、使用済みプラスチック原料を油化するリサイクル施設のオペレーションです! 大きくわけて2工程あり、この中から担当を振り分けて業務をお願いすることになります。 1使用済みプラスチックを選別する工程  使用済みプラスチックをフォークリフトで運搬し機械に投入  製造機械等の運転、監視、点検等 2使用済みプラスチックを油に戻す工程  機械の運転状態の監視や、運転条件の変更・調整 ◆入社後は技術研修センター等にて研修を行います! ○業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

フィールドエンジニア/千葉・八幡宿

株式会社加藤製作所

採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 千葉県市原市八幡海岸通52-10 関東サービスセンター内2階 株式会社 加藤製作所 千葉支店
    (内房線 八幡宿駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3458-1121 / FAX:03-3458-1151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~400,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇

  • *研修は自社の宿泊施設があり *研修先住所  群馬県太田市東新町823  当社 群馬工場   茨城県猿島郡五霞町元栗橋5206  当社 茨城工場  ・業務命令による資格取得の費用は会社で負担いたします。 ・昇給・賞与額は組合員1人あたりの平均額です。  <書類選考>事前連絡は不要です。履歴書・職歴のある方は職務経歴書及び紹介状をメールしてください。 *メールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載してください。

  • 120年以上の歴史をもつ建設機械メーカーとして、最先端をいく製品を開発しています。国内のみならず世界中から技術力を認められ、「KATO」はグローバルブランドとして信頼を得ています。
  • 建設機械のメンテナンス業務  ・クレーン車、油圧ショベル等の保守・整備 ・サービス工場への技術指導 ・入社後6か月程度茨城工場(猿島郡五霞町)及び群馬工場(太田 市)にて充実した研修あり ・東証プライム上場企業×創業120年以上の実績と信頼 ・建設機械製造の老舗メーカー ・残業少なめ、ワークライフバランスも充実 ・原則土日祝休み(弊社カレンダーによる)=働きやすさバツグン  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク品川公共職業安定所

計装施工管理者/千葉県市原市

STMエンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 千葉県市原市八幡海岸通12 
    (JR 八幡宿駅 から 徒歩20分)

  • TEL:045-326-6114 / FAX:045-326-6115
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・応募の方は履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を  所在地(中区)宛に送付して下さい。  ・メールでの応募も24時間受付。 (kyujin@stmーengーy.com)  ・連絡先メールアドレスをご記入ください。  (連絡はメールにて行います)  ・Webでの面談も可能。   ◆60歳以上の方からのご応募も歓迎です。   マイカー通勤応相談  就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)にお問い合わせください。

  • 一般企業定年者の再雇用の受皿になる最先端の技術者と企業をつなぎ、共に成長することで社会に貢献する
  • ・有機顔料と合成樹脂をベースとした、化学プラント  のメンテナンスに関する計装施工業務 ・その他補助業務など  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所