キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県でIT の求人

検索結果 1-10件 / 67件

プログラマー【未経験可・鹿児島】

株式会社フリースタイル

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿児島市愛知県名古屋市 中区錦2-8-24 オフィスオオモリ5F 当社 開発オフィス(所属) 、その近辺のプロジェクト先

  • TEL:052-222-3200 / FAX:052-222-3209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,062円~371,012円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • あなたの能力をしっかり評価する会社です。 ※昇給制度、キャリアアップ制度、技術力認定制度あり 【過去実績】3年目で30万円へ昇給 <スキルアップ制度が充実> ・弊社独自のカリキュラム(e-learningの受講) ・週一回のプログラミング勉強会 ※Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書へ記載してください。 *有給取得率54.15% *賃金:月末締め・翌月末日支払い ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※面接を通して適性を判断させていただいております。  場合によっては適性に応じて、別部署でのご提案をさせてい  ただくこともございます。 *職業訓練終了者の応募歓迎 会社説明会も随時開催中! 説明会参加方法:会社HP内イベントページからエントリー可能です! 「株式会社フリースタイル」と検索してください。

  • 社員一人一人が夢を叶える、それが弊社の夢。弊社の自慢は年齢問わず社員同士の仲の良さ。あなたも仲間になりませんか?人生一度きり、夢をかたちにしましょう!
  • 弊社は愛知県に本社を構えるIT・ゲーム会社です。 アプリ・Web等の開発/各種インフラ運用・構築、 保守・運用など幅広くITに関わる業務を行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ・スマートフォンゲームアプリにおける開発から運営業務 ・サーバーシステムの設計から構築、運用・保守 弊社であれば未経験でも、エンジニア・プログラマーへの夢は叶い ます。「教育制度」や「キャリアアップ制度」もありますのでご安心下さい。 鹿児島県鹿児島市、もしくはその近辺のプロジェクト先での勤務になります。(客先常駐) ○仕事内容変更:すべての業務へ配置転換の可能性あり

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

温泉・ホテル施設清掃及び送迎業務(職業指導員)

一般社団法人福City

採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県日置市東市来町湯田731番地 一般社団法人福City 就労継続支援A型事業所OCEAN甲子園
    (湯之元駅 から 車6分)

  • TEL:080-9109-0549 / FAX:099-273-4422
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,170円

  • (1)7時00分~14時30分

  • 水その他

    ・毎 週

    ※年次有給休暇:法定通り

  • ■就労継続支援A型とは・・  就労継続支援A型とは、2013年4月に施行された「障害者総 合支援法」にもとづいた障害や難病がある人に対する就労支援サー ビスのことを言います。 ■就労継続支援A型の特徴  難病や障害がある方が「雇用契約」を結び、ある程度のサポート を受けながら職場で働くことができるという点。働く場を提供する こと以外にも、一般企業への就労に必要な知識や技能の訓練を提供 しており、能力が高まった人に関しては、一般の企業へ就職にむけ ての支援を行うという役割もあります。 ■職業指導員とは・・  障害を持つ様々な人達が利用している施設などで、社会生活が出 来るような技術を指導するのが職業指導員。作業指導員とも言いま す。障害の内容に応じて、職業上の技術を習得させる訓練や指導を 行い、作業指導や生活支援を通じて、障害のある方たちの社会復帰 を支援する事を目的としています。 ◆OCEAN甲子園では、有給休暇の適切な付与、皆で意見を共有 できる会議、資格取得制度など、働き手がやりがいのある事業所で す。【社会保険は条件を満たした場合に加入となります。】 

  • 福祉のまちづくりを目指して、幅広い年齢層の方々が楽しく働いています。
  • ◆就労継続支援A型事業所で一般就労を目指す方々を支援しています。 〇ホテルの温泉施設や客室の清掃、その他付随する業務について、 障がいのある方々と一緒に作業していただき、就労のスキルアップを目指します。  ※事業所利用者様の送迎を担当していただきます。  送迎エリア:日置市・いちき串木野市   変更範囲:なし

ハローワーク伊集院公共職業安定所

カフェスタッフ(職業指導員)及び送迎

一般社団法人福City

採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県日置市東市来町湯田731番地 一般社団法人福City 就労継続支援A型事業所OCEAN甲子園
    (湯之元駅 から 車6分)

  • TEL:080-9109-0549 / FAX:099-273-4422
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,170円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 木その他

    ・毎 週

    ※シフト制 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なる)7~10日

  • ■就労継続支援A型とは・・  就労継続支援A型とは、2013年4月に施行された「障害者総合支援法」にもとづいた障害や難病がある人に対する就労支援サービスのことを言います。 ■就労継続支援A型の特徴  難病や障害がある方が「雇用契約」を結び、ある程度のサポートを受けながら職場で働くことができるという点。働く場を提供すること以外にも、一般企業への就労に必要な知識や技能の訓練を提供しており、能力が高まった人に関しては、一般の企業へ就職にむけての支援を行うという役割もあります。 ■職業指導員とは・・  障害を持つ様々な人達が利用している施設などで、社会生活が出来るような技術を指導するのが職業指導員。作業指導員とも言います。障害の内容に応じて、職業上の技術を習得させる訓練や指導を行い、作業指導や生活支援を通じて、障害のある方たちの社会復帰を支援する事を目的としています。 ◆OCEAN甲子園では、有給休暇の適切な付与、皆で意見を共有できる会議、資格取得制度など、働き手がやりがいのある事業所です。【社会保険は条件を満たした場合に加入となります。】

  • 福祉のまちづくりを目指して、幅広い年齢層の方々が楽しく働いています。
  • ◆就労継続支援A型事業所で自立を目指す障がいのある方を支援し ています。 【職業指導員のお立場で一緒に働きましょう!】 ○ホテル1階にあるカフェでのキッチン業務・フロア業務 〇ホテルのバンケット業務 宴会場のセッティングや料理の配膳など ○近隣の別作業場において、しんこだんご作り ○日置市内、いちき串木野市から来られる利用者さんの送迎  障がい者への十分な理解と仕事に対する熱意を持って取り組める方 が職業指導員です。共に福祉の心を育んでみませんか。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク伊集院公共職業安定所

クリエイター

一般社団法人福City

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県日置市東市来町養母5613番地1 就労継続支援B型事業所Legacy神宮(旧上市来中学校)
    (伊集院駅 から 車15分)

  • TEL:080-9109-0549 / FAX:099-218-5333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,170円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は法定通り(就業日数により異なる)

  • ※社会保険は労働時間や日数等の条件を満たした場合加入。 ■年次有給休暇の推進 システム管理においてスタッフの取得を促し、有給休暇が取得さ れやすい職場です。 ■資格取得制度 障害福祉事業に関する資格取得を目指すスタッフを応援します。 ■社労士、税理士との連携 労務管理部門のスタッフが、各種制度について迅速な対応を心がけ ています。不明なことがありましたら、ご相談いただき即対応しま す。

  • 福祉のまちづくりを目指して、幅広い年齢層の方々が楽しく働いています。
  • ★クリエイタースタッフとして、一緒に楽しく働きましょう! ★法人・事業所をPRする広報の業務に従事していただきます  ●定期的に発行する広報誌の制作、SNSやホームページの企画・運営 ●素材となる画像・動画の制作、編集 ●法人、各事業所のパンフレット制作 ●福祉サービスを利用される方との共同作業および簡易指導  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク伊集院公共職業安定所

介護支援専門員

マグノリア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田938-5
    (霧島温泉駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:070-8918-9843 / FAX:0995-54-5071
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 193,600円~264,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *駐車場:敷地内 自己負担なし  *賃金支払い:末日締め当月末支払い  *社用車を使用します。  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  *応募にはハローワーク紹介状が必要です。  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。  ※労働保険・社会保険加入します。(加入手続中)  ■職員同士の情報共有を大切にし、急な休みが必要な際も「お互い さま」の精神で支え合える職場です。仕事とプライベートの両立 をしながら、長く安心して働いていただけます。  地域に貢献しながら成長できる、やりがいのある職場で一緒に働 きませんか?ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • 牧園町にあり、大庭医院から介護部門を引き継いだ法人です。ITを活用し業務効率化を推進。利用者の在宅生活を支え、働きやすい環境でスキルアップも可能な職場です。
  • 居宅介護支援事業所では、介護が必要な方が自宅で安心して生活で きるよう、ケアプランの作成やサービス調整を行います。利用者や 家族の意向を尊重し、最適な介護サービスを提案し、関係機関と連 携して支援を進めます。主な業務は、利用者や家族との面談、課題 の把握、ケアプランの作成見直し、サービス提供事業所との調整、 給付管理などです。利用者の状態変化に応じ、迅速に対応し、必要 な支援を継続できるようサポートします。 ITを活用し、記録の効率化や情報共有を推進。未経験の方にも丁 寧に指導し、スキルアップを支援します。さらに、担当件数に応じ たインセンティブ制度を導入し、やりがいだけでなく手取りを増や せる給与体系です。利用者の在宅生活を支える、働きがいのある仕 事です。

ハローワーク国分公共職業安定所

事務員

一般社団法人福City

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県日置市東市来町湯田731番地 一般社団法人福City 就労継続支援A型事業所OCEAN甲子園
    (湯之元駅 から 車6分)

  • TEL:080-9109-0549 / FAX:099-273-4422
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 177,500円~182,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    ※年次有給休暇:法定通り

  • ■就労継続支援A型とは・・  就労継続支援A型とは、2013年4月に施行された「障害者総 合支援法」にもとづいた障害や難病がある人に対する就労支援サー ビスのことを言います。 ■就労継続支援A型の特徴  難病や障害がある方が「雇用契約」を結び、ある程度のサポート を受けながら職場で働くことができるという点。働く場を提供する こと以外にも、一般企業への就労に必要な知識や技能の訓練を提供 しており、能力が高まった人に関しては、一般の企業へ就職にむけ ての支援を行うという役割もあります。 ■職業指導員とは・・  障害を持つ様々な人達が利用している施設などで、社会生活が出 来るような技術を指導するのが職業指導員。作業指導員とも言いま す。障害の内容に応じて、職業上の技術を習得させる訓練や指導を 行い、作業指導や生活支援を通じて、障害のある方たちの社会復帰 を支援する事を目的としています。 ◆OCEAN甲子園では、有給休暇の適切な付与、皆で意見を共有 できる会議、資格取得制度など、働き手がやりがいのある事業所で す。【社会保険は条件を満たした場合に加入となります。】 

  • 福祉のまちづくりを目指して、幅広い年齢層の方々が楽しく働いています。
  • ◆就労継続支援A型事業所で一般就労を目指す方々を支援しています。 〇主に事業所にまつわる一般的な事務処理、電話応対などに従事していただきます。その他付随する業務について、障がいのある方々と一緒に作業していただき、就労のスキルアップを目指します。  ※事業所利用者様の送迎を担当していただきます。  送迎エリア:日置市・いちき串木野市  変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク伊集院公共職業安定所

営業職(機械加工)

株式会社キンコ-

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県薩摩川内市小倉町7561番地

  • TEL:0996-26-3630 / FAX:0996-26-3076
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 200,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *稀に土曜出勤あり *その他、【求人に関する特記事項】欄参照

  • ◆社員の声を聞いて作られた、お洒落なリラックスルーム完備  テーブル席、ソファー席、ラウンジ席、ブラック基調のタタミス ペースや、ダーツコ-ナーもあります  外でくつろぎたい方や、食事したい方は、テラス席もあります  設置型社食サービス「オフィスでやさい」を導入しています  100~200円でサラダや、色々なお惣菜などが購入できます  ウォーターサーバー、コーヒーサーバー完備  コーヒー、紅茶、お茶、その他飲み物など飲み放題  お菓子コーナーあり(お菓子食べ放題)  社長のおごり自販機設置/1週間毎6本無料、最大月30本無料  ●退職金:入社1年後に中小企業退職金共済に加入      3年目より退職金を支給  ●休日について:土曜日の月平均出社日数は0.75日になります         *昇給・賞与額は業績によります  【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • プライベートも仕事も全力投球!仕事はもちろん、会社の行事などみんな全力で楽しんでいます。また、山登り、ソフトボールや社員同士の交流も盛んです。
  • ◎IT・AI・半導体関連で使われる精密部品や金型パーツ等の  製造に関する法人営業をしていただきます。 ◆お客様からの要望に応じて、見積り、打ち合わせ、工程・納期  管理、顧客管理、納品、受発注業務等を行います。  ノルマ、飛び込み営業はありません。  協力と調整を通じて、社内外の関係者との円滑なコミュニケー  ションを取ることができる方を募集します。  ※業務に慣れるまで先輩社員がしっかりサポートしますので、  ご安心下さい。  【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク川内公共職業安定所