キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県松本市でIT 長野県松本市でIT の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長野市(23) 松本市(9) 上田市(8) 岡谷市(1) 飯田市(5) 諏訪市(7) 須坂市(1) 小諸市(1) 茅野市(1) 塩尻市(1) 佐久市(7) 東御市(1) 軽井沢町(1) 立科町(8) 青木村(2) 木曽町(1) 山形村(2) 池田町(2) 社内システム管理 株式会社デイリーはやしや 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市大字和田南西原4010―28(松本電鉄上高地線 新村駅 から 車15分) TEL:0263-48-1611 / FAX:0263-48-1610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日 ・毎 週 ・給与は日給月給制です。 ・月額の下限は大学卒の新卒初任給の金額です。 ・法定の付与日数を上回る年次有給休暇制度あり。 入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は法定の日数プラス6日 を付与します。 ・従業員向け食堂あり(日勤のみ)。お手軽価格で利用可。 ・作業服あり(洗濯代の自己負担は1日60円)。 ・社内研修として、役職ごと階層別研修をはじめ、各種研修を実施 しております(社内研修計画による)。 ・入社後、業務に必要な資格取得にかかる費用については会社にて 負担または補助(対象については社内規程による)。 ・昇給欄の上限額は、昇格等による大幅な昇給を含みます(昇給額 は評価や年齢により個人毎異なります)。 「おいしい料理をお届けする!」ことに挑戦し続けるのが当社の使命と考え、お客様にとって価値のある商品とは何かを追求し続けています。 当社の社内IT推進部門において、以下の業務を担当いただきます。 ・新たなIT技術の導入 ・既存システムのアップグレードについて計画・実行 ・システムの運用、保守、トラブルシューティングの実施 ・PCやシステムを利用している従業員のサポートと問題解決 等 業務の変更範囲:会社の定めた業務 ハローワーク松本公共職業安定所 フィールドエンジニア(エリア限定可/松本支社)(松本市) 株式会社電算 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市深志3-7-13 3F 株式会社電算 松本支社 TEL:026-224-6666 / FAX:026-219-2600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 255,700円~445,900円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/30~1/3、夏期休暇3日、 アニバーサリー休暇1日、計画年休5日 *諸手当は当社規定によります。 *応募書類には必ず、当社への志望動機を記入ください。 勤務地を限定して勤務していただく事も可能です。 *駐車場は自己確保、駐車場代は会社負担あり *通勤手当:5km以上当社規定による *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に 書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 地方自治体向け業務パッケージ商品の企画・開発・運用を主力として、全国に展開しています。 データセンターを中心にアウトソーシング事業を通じて地域情報を推進しています。 定められた勤務地で地方公共団体、民間企業向け情報システムの導入からアフターフォローまで担当していただきます。 ・製品の利用に関する顧客サービス及び提案活動のデモ支援 ・システムの保守、点検 【歓迎するスキル】 *言語問わず開発経験者 *ITに関する知識の保有 *誰とでも円滑なコミュニケーションが取れる方 *新しいメンバーを心待ちにしています! 一緒にデジタルで未来を育んでいきましょう! 変更の範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 ソフトウェア開発 株式会社システム・サイエンス長野オフィス 採用人数:3人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長野県松本市大手3-4-5 明治安田生命松本大手ビル7階(JR篠ノ井線 松本駅 から 徒歩12分) TEL:0263-50-4112 / FAX:0263-50-4113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~230,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始5日 夏期休暇3日 *周りとコミュニケーションを取りながら、常に効率化を考え 工夫しながらの仕事となります。 *明るく前向きで向上心のある方、周りと円滑なコミュニケー ションができる方、目標を立てて業務に取り組める方大歓迎 です。 *応募する方は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を 採用担当宛て郵送ください。書類到着後7日程度で選考結果 ・面接日時をお知らせします。 *長野オフィスだけでなく、本社・その他事業所と一緒にソフ トウェア開発に取り組むこともあります。 *ソフトウェア開発とは別に会社運営にも参加できる風通しの 良い職場環境です。 変更範囲:会社の定める業務 「人のために人が創る」を基本理念にIOTを通じて社会貢献。社員が会社運営にも参加できる風通しの良い職場環境(委員会)。教育制度、福利厚生も充実。従業員満足度にも力を入れています。 ★ITエンジニア★ IT独立系ソフトウェア会社の特性を活かし、Web・オープン系 開発、業務アプリケーション開発、通信ネットワーク・制御開発、 組み込み系開発等様々な分野のシステム開発を展開しております。 5G・IoT・AI等の次世代システムの開発も行っています。 【主な内容】 ・各種仕様書、設計書類の作成・ソースコーディング ・単体/結合/総合テストの実施・技術支援 ・ソフトウェア保守対応など ・中途研修制度あり (期間は目安2ヶ月間、内容はヒューマン教育と技術教育) *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 ハローワーク松本公共職業安定所 オフィス製品・福祉用品の営業 タカサワ通商株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 長野県松本市征矢野2-12-46(JR 南松本駅 から 徒歩20分) TEL:080-8492-4179 / FAX:0263-27-1188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第3土曜日以外は土曜休み・日曜祝日休み・年末年始休暇5日・お盆休日3日 【入社に際しての支度金制度の適用あり】 支度金20万円支給いたします。(1年以上の在職必須) *社員駐車場あり。 *面接は、状況に応じ2回行う場合があります。 応募の方は事前の応募書類をお送りください。 応募書類到着後10日程度で書面接日時等をご連絡いたします。 不明な点はお問い合わせください。 【事業所PR】 *前向きな姿勢と自己の予算数値管理ができる人材を募集して おります。 ・駐車場あり車での通勤が可能です。 ・慣れてきますと、営業車両を貸与いたします。 ・業務に必要な資格取得を希望される方は、資格支援制度により 資格取得が可能です(会社の全額負担あり) 当社は高沢産業(本社:長野市)を親会社とする高沢グループ会社です。中信地域を主な拠点として県下一円で活動。豊富な営業品目に対応する個性ある人材集団。やる気のある人材を求めます。 ・オフィス家具(事務机・椅子・書庫・会議テーブル等) ・事務機器(高速プリンタ及び印刷機、複合機、OA・IT機器等) ・事務用品(文具・消耗品・カタログ通販・ノベリティ等) オフィスで使用するアイテムの営業 ・福祉用具・福祉機器・介護用品の福祉施設への物販営業 ※主に中信地域の官公庁・法人企業・福祉施設への営業が主体とな ります。 ■入社に際して支度金20万円支給いたします】(但し条件あり) *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 システム企画職 キッセイ薬品工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長野県松本市芳野19番48号(JR南松本駅 から 徒歩12分) TEL:0263-25-9841 / FAX:0263-28-5207 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 255,000円~414,000円 (1)8時40分~17時20分 土日祝日 ・毎 週 東証プライム上場の医療用医薬品メーカー。独自の新薬開発力には定評あります。 ・基幹系、業務系、ネットワーク及びセキュリティ等に関する各種 システムの企画 ・プロジェクトマネジメント及びベンダー管理 ・業務プロセス改善企画 ・ユーザー部門と、IT子会社または外部Sierベンダー間の調 整 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 冷凍ピザのネット通販運営責任者候補≪I・Uターン併用≫ 株式会社エム・ケー・ケー 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 長野県松本市笹部2丁目6-29 薪窯ナポリピザ フォンターナ (JR南松本駅 から 車10分) TEL:0263-47-9955 / FAX:0263-47-0514 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 210,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトによる、土曜、日曜は勤務 ◎事業と共に自身の成長にもチャレンジしたい方の応募をお待ちし ております。 ◎食品関連の経験やパソコンのスキルは優遇しますが、必須ではあ りません。貴方のチャレンジ意欲と経験を積んでいくというスタ ンスを評価した上で選考致します。 ◎事務的業務、営業的業務、体力的業務(発送業務あり)全ての業 務を覚え、スタッフとともに力を合わせて成し遂げていくお仕事 です。 ◎社員寮あり。 応募希望の方は、事前に履歴書、紹介状を事業所宛送付下さい。 書類到着後7日程度で書類選考結果及び面接日時等をご連絡致しま す。 ◇65歳以上の方は嘱託社員として雇用し、1年毎の契約となりま す。 当社は実力を正当に評価します。 実績で待遇します。年齢・学歴・年功では評価しません。 幹部社員旅行あり(年1回) 当社ではインターネットを通じて全国区のお客様に冷凍ピザの通販事業を行っております。 商品製造から発送、在庫管理といった各種業務全般を執り行っていただきます。 これまでのご経験(食品関係、IT関係)を生かし、日本一の冷凍ピザ事業の運営に携わってみませんか。 全ての業務に精通していなくとも、得意分野を生かしたい、特に興味がある分野などまずは気軽にご相談ください。 本稿の募集は社員ですが、パートタイマーとしての働き方もご相談ください。能力に応じてパートタイマーの責任者登用も可能です。 業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 サーバ構築及び運用・保守 株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社 採用人数:5人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 長野県松本市中央1-17-16 松本中央ビル4F(JR松本駅 から 徒歩7分) TEL:0263-34-3981 / FAX:0263-34-3984 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 入社時特別休暇(上限3日)、年間休日数(内、特別休暇7日含む)、祝日のある週は土曜日出勤の場合あり、カレンダーによる *昇給、賞与は本人評価及び会社業績により支給。 *賃金改定年 1回 *会社の業績により別途決済賞与を支給する場合あり *テクノプロ・ホールディングス(株)東証プライム上場 従業員持ち株会あり ※書類選考のため、応募書類をご送付ください。 選考後、採否や「面接」のご連絡をいたします。 IT、エンべデッド、メカニクス、エレクトリニクスの各技術部門 を網羅する総合エンジニアリングサービス事業。(派遣番号:派1 3-305617) OS:Windows 各種インフラ・ネットワークの構築または運用・保守 ・原則マニュアルがありますので、基本的なIT知識があれば対応可能です *在宅での勤務を希望する場合も相談に応じます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 プラスチック製品製造職 TIPcomposite株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 長野県松本市大字今井2327-10 TEL:0263-47-8861 / FAX:0263-50-3303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~230,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ◆一点一様のオーダーメイドによる大きな構造物をハンドメイドで 製作しており、量産工場にはない、やりがいや達成感を味わう事 ができます。 ◆製造職経験者の他に建築関係(内装職、塗装職)の仕事を経験さ れた方もご応募下さい。 ◆長期勤続できる方を希望します。 ◆応募前の工場見学が可能です。ハローワーク紹介窓口を通して連 絡いただければ日程を調整します。 大手プラント工事業者及び官庁関係向けにFRP制のタンクの受注製造~据付までワンストップで行う。大手重工(航空宇宙関連)向けに複合材の仕事を行う。 FRP(繊維強化プラスチック)の特徴である、軽量・高強度・高耐蝕性を追求し、化学プラントや環境プラント等の分野に向けた大型薬品タンク類・耐蝕機器類の設計・製造を行っています。 <工場内での作業の流れ> ・ガラス繊維マットの加工(裁断) ・型にガラス繊維をセットし→樹脂を塗布→脱泡処理…繰返し作業 ・型から外し、トリミング、仕上げ作業 ・タンクに取り付ける部品の製作及び取付け <工場外での作業> ・納入先現地での据付工事 ◆業務内容は先輩社員がていねいに指導致します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 プラスチック製品製造職 TIPcomposite株式会社 採用人数:6人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 長野県松本市大字和田3967-19 TEL:0263-47-8861 / FAX:0263-47-8860 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)8時20分~17時20分 土日その他 ・毎 週 お盆休み、年末年始休み、労使協定による年間5日の一斉有給取得日あり 2024年度より年間休日数が120日に増加しました。(月平均労働日数は20.4日) 大手プラント工事業者及び官庁関係向けにFRP制のタンクの受注製造~据付までワンストップで行う。大手重工(航空宇宙関連)向けに複合材の仕事を行う。 金属材料よりも軽くて強い「CFRP(炭素繊維強化プラスチック)」などの先進複合材料で、航空宇宙を始め車両、船舶や産業用ロボットなどさまざまな分野の製品を製作する仕事です。 航空機ダクト部品等を製作するための石膏型製作、FRP材料を成形型へ積層(シート状の材料を型へ貼付け)、ハンドツールを使用してFRP部品の切断や穴開け加工、接着組立といった工程を担当していただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所