キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県前橋市でIT の求人

検索結果 1-7件 / 7件

社内システム担当

群馬セキスイハイム株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県前橋市南町3-35-3
    (JR両毛線 前橋(南口)駅 から 徒歩3分)

  • TEL:027-220-1211 / FAX:027-220-1212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~210,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 水日その他

    ・毎 週

    ・当社カレンダーによる・夏季冬季休暇有

  • 群馬県という地域に密着し、新築のみならずリフォーム、不動産、住み替えなどトータルハウジング企業として、群馬の皆さまに愛される企業を目指しております。 今回、情報システム部門の業務拡大により、私たちと一緒に働いてくださる方を募集しております。  *事前に電話連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付して下さい。  書類選考後、連絡します。 (職歴の無い方は職務経歴書は不要です)

  • 1部上場積水化学工業株の100%出資会社  ユニット住宅の販売を中心に住宅関連事業を  拡大中
  • ◎社内情報システム運用管理 ・サーバーメンテナンス ・PC入れ替え時の準備、手配、設定、及びソフト更新など ・人員配置変更におけるIT関連業務  (社員マスタ変更、ネットワーク移設支援) ・アカウントの設定、更新など ・セキュリティ管理(ウイルス対策など) ・ベンダーへの依頼など ・社内ヘルプデスク  変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性あり

ハローワーク前橋公共職業安定所

営業職(前橋支店)

株式会社ニッタタイヤ

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県前橋市西善町633
    (駒形駅 から 車10分)

  • TEL:0276-46-2155 / FAX:0276-48-0178
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~500,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日・祝日以外は、月毎に休日数が異なる

  • *有給休暇については、法定通り。 

  • 国内外多数のメーカーを取り扱う、タイヤの独立系専門商社。独自のネットワークを活かし、数ある商品の中からお客様のニーズにマッチした商品の提案から販売をサポートします。
  • 当社は東日本を中心とした、一般乗用車やトラック・バス等のタイヤ及びホイールの卸売会社です。前橋支店にて、法人顧客へタイヤ・ホイールのルート営業、新規開拓営業を担当していただきます。主な取引先はカーディーラー、自動車整備工場やガソリンスタンドなど。定期的な取引先訪問により、近況や要望をヒアリングし、国内外を問わず多彩なメーカより最適な商品を提案します。取扱い未経験者の場合は、タイヤ知識の習得のためPITでのタイヤ交換や組替作業、配達業務等にも携わっていただきます。                                     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク太田公共職業安定所

看護師  R7年5月オープン予定

株式会社デザインケアみんなのかかりつけ訪問看護ステーション鶴が谷(仮)

採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県前橋市鶴が谷町19番地10 R7年5月オープン予定  オープンまでは下記で勤務可能

  • TEL:027-289-0084 / FAX:050-3538-1783
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 249,000円~325,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *R7年5月開業予定の施設です。  みんなのかかりつけ訪問看護ステーション 鶴が谷(仮)

  • 生きる喜びと生きる力のケアに取り組み、すべての方が豊かに暮らせる社会の実現に向けて24時間365日のケアをしています。自由闊達に意見を交わし、フラットな組織づくりに拘っています。
  • 訪問看護スタッフ:1日5~6件の訪問看護を実施。ITツール(1人1台スマホを貸与)積極的に活用し、2020年看護業務効率化先進事業例アワード受賞。スタッフの働き甲斐、私たち自身がハッピーでならなければならないをもとに、無理なく365日のケアをチーム一丸となって支援しています。また、予防事業・地域の健康づくりにも取り組み、月に1回前橋市事業である「すまいるカフェ」も行っています。私達は利用者様に自分らしく、豊かな暮らしをしていただくために、最高のケアとパーソナルサービスの提供をするためにフラットでオープンな組織風土を醸成するためにグランドルールを設け、日々実践しています。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

建設施工管理技士

鵜川興業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県前橋市六供町4丁目20番地6
    (JR前橋駅 から 車10分)

  • TEL:027-224-3105 / FAX:027-223-8035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社休日カレンダーあり ・第1土曜日のみ出勤(他の土曜日は休み) ・年末年始休暇

  • *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して  ください。書類選考後、連絡します。  【社員の安心・働きやすさを実現するため、充実の福利厚生制度】 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・退職金制度あり 3年以上 ・昇給年1回  ・賞与年3回(決算賞与あり) ・年次有給休暇 6ヶ月経過10日付与 最大20日 ・特別休暇(慶弔休暇・結婚休暇 ・育児休業   ・介護休業  ・裁判員制度 ・資格取得支援制度  (動画研修制度、受験料負担、補助制度案内、合格祝い金) ・各種健康診断 ・社内健康教室 ・家族手当 ・喫煙(分煙) ・親睦会(社員旅行・懇親会)補助 

  • 当社の社訓は「安全第一を旨としより早くより安くより良くを信条に相手の幸福と全体の幸福を願い至誠慈悲の精神で精進努力致しましょう」です信用第一、人を大切に考えております
  • 弊社の作業に慣れていただき、二級施工管理技士の方は、一級施工管理技士の取得を目指していただき、将来は、現場作業所長として従事していただきます。一級施工管理技士の方については、即戦力として現場の監理を行っていただきます。弊社は主に公共工事(公共施設の建設・補修・耐震補強等)、民間工事(住宅、マンション等)を行っております。新築工事からリフォーム案件まで幅広く行っており、県内では早いうちからITO、3D技術にも取り組んでおり、積極的に最先端技術を取り入れております。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク前橋公共職業安定所

土木施工管理技士

鵜川興業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県前橋市六供町4丁目20番地6
    (JR前橋駅 から 車10分)

  • TEL:027-224-3105 / FAX:027-223-8035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社休日カレンダーあり  ・第1土曜日のみ出勤(他の土曜日は休み) ・年末年始休暇

  • *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して  ください。書類選考後、連絡します。  【社員の安心・働きやすさを実現するため、充実の福利厚生制度】 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・退職金制度あり 3年以上 ・昇給年1回  ・賞与年3回(決算賞与あり) ・年次有給休暇 6ヶ月経過10日付与 最大20日 ・特別休暇(慶弔休暇・結婚休暇 ・育児休業   ・介護休業  ・裁判員制度 ・資格取得支援制度  (動画研修制度、受験料負担、補助制度案内、合格祝い金) ・各種健康診断 ・社内健康教室 ・家族手当 ・喫煙(分煙) ・親睦会(社員旅行・懇親会)補助 

  • 当社の社訓は「安全第一を旨としより早くより安くより良くを信条に相手の幸福と全体の幸福を願い至誠慈悲の精神で精進努力致しましょう」です信用第一、人を大切に考えております
  • 弊社の作業に慣れていただき、二級施工管理技士の方は、一級施工管理技士の取得を目指していただき、将来は、現場作業所長として従事していただきます。一級施工管理技士の方については、即戦力として現場の監理を行っていただきます。弊社は主に公共工事(道路、橋、河川工事など)を行っております。自社で重機を複数所持しており、直営の土木舗装班があります。県内では早いうちから ITO、3D技術に取り組んでおり、積極的に最先端技術を取り 入れております。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク前橋公共職業安定所