キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県酒田市でIT 山形県酒田市でIT の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 山形市(7) 米沢市(1) 鶴岡市(1) 酒田市(3) 新庄市(14) 寒河江市(5) 長井市(1) 天童市(1) 南陽市(1) 社内SE兼インフラエンジニア【正社員】 株式会社プレステージ・インターナショナル山形BPOパーク 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県酒田市京田4丁目1-1(JR羽越本線 酒田駅) TEL:0234-41-0969 / FAX:0234-41-2112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~263,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 その他:業務の都合により休日出勤をお願いする場合があります (代休付与あり) ■山形BPO見学会<予約制> 定期的に開催しております。日程等詳細についてはお問い合わせ ください。弊社HPからも確認やお申込みが可能です。 場所:酒田市京田4-1‐1 ご予約の上お越しください。(所要時間1時間程度) 【お問合せ・お申込み先】 電 話:0234-41-0969(平日9:00~18:00) メール:saiyo_skt@prestigein.com H P:www.pi-recruit.jp/yamagata/ ※1日の説明会につき【限定5名】で対応させて頂きます。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【東証プライム上場、酒田市誘致企業】社内カフェテリアや保育園など福利厚生が充実/平均年齢36歳/意欲と実績で登用・昇給/女性管理者5割/産休・育休復帰は約100% ITシステムの安定稼働を支えるITエンジニアとして主に下記の仕事に従事いただきます。 ・社内ヘルプデスク(PCトラブル対応、社内システムID管理、PCセットアップ作業など) ・インフラ機器の運用保守(社内のサーバ・ネットワーク機器のヘルスチェック、故障時の復旧対応など) ・インフラ環境の構築(ブース構築時のネットワーク構築・LAN配線作業、サーバ・ネットワーク機器の導入作業など) ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)に準拠した情報資産管理 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 英語塾のカスタマーサポート:正社員 JPREP斉藤塾酒田校(株式会社JInstitute) 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山形県酒田市幸町1丁目3-1 第一庄交ビル4階(JR 酒田駅 から 徒歩1分) TEL:050-6861-5510 / FAX:0234-43-6565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,833円~291,687円 その他 ・毎 週 *シフト制:勤務表による 〇社員子弟のための授業料割引あり 〇社外研修、セミナー受講の費用補助 〇ライフスタイルに合わせた働き方が可能 〇特技に応じて新たな仕事が生み出される可能性があります! 〇スキルや経験により、給与・仕事内容についての相談が可能。 〇置き型社食「オフィスで野菜」を設置。 ◆応募の際は、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又はメールにてご送付下さい。書類選考後、合格者へは面接日時をお知らせします。 尚、面接時に筆記試験を行いますので、筆記用具を持参して下さ い。 2013年に設立し売上規模が倍増する成長を10年連続で達成。企業として成長し続けるだけでなく従業員一人一人も様々なスキルを身につけ成長していくための研修プログラムを充実させている。 〇都内英語学習塾のバックオフィス業務〇 ※生徒・保護者への弊塾のご案内はじめ学習相談などの電話メール 対応など、酒田のオフィスにいながら都内の校舎へ通う生徒・生 徒保護者へのサービスを提供することが主な業務。 ☆名門イェール大学で助教授として教鞭を執り、日本と世界をつな いできた代表が帰国後に立ち上げた「J PREP 斉藤塾」。 世界に通用する、グローバルな人材を育てるため、英語4技能に 加え、「考える力」を伸ばすことを重視した教育を掲げる学習塾 です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク酒田公共職業安定所 工事技術職【正社員】(経験者) T&日本メンテ開発株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 山形県酒田市木川字東中道29-8(JR余目駅 から 車15分) TEL:0234-31-8880 / FAX:0234-93-2372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,200円~368,070円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる (夏期と年末年始休暇あり) *業務用車両借上げ(1,000円/日)または貸与(通勤・ レジャー使用可。但し、ガソリンは通勤・業務使用分のみ支 給)制度あり。 *資格手当(1・2級の土木・建築施工管理技士他)制度有。 *育児休業取得実績⇒R5:男性2名、R6年度:男性1名 *令和7年3月から企業型確定拠出年金の積立開始。 *令和5年度 有給休暇取得日数 従業員平均 11.7日 (従業員平均で年間130日超の充実した休暇があります) *制服(夏服・冬服)、防寒着支給 *インフルエンザ予防接種・ストレスチェック毎年実施 *社員寮整備中:令和7年度完成予定 上記の他にも従業員のワークライフバランスの充実を目的と した様々な制度を整えています。 *「やまがた健康企業宣言」登録 *「やまがたスマイル企業:ダイヤモンド企業」認定 *「パートナーシップ」構築宣言企業 *「ジョブカードくん」利用推奨企業 ※ジョブカードの提出は任意 酒田市に本社、仙台市に営業所を置き、コンクリート構造物の補修・補強を得意とする総合建設業。元請・下請として近隣県に於いても施工を行い、オリジナル商品や関連資材も販売している。 当社は、コンクリートの補修工事を得意とする総合建設業です。 工事の規模は数十万円~数千万円、工期は数日~半年ほどです。 工事技術職の仕事は、一般土木工事、コンクリート構造物の補 修・補強工事、建築工事の施工および管理業務となります。 管理業務は、デジカメやIT機器等にて記録・測定しパソコン で書類を作成します。 【このような方を求めています】 土木、或いは建築施工管理の経験がある方 【就業場所や従事する業務の変更範囲】:会社の定めによる ハローワーク酒田公共職業安定所