キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県佐久市で60代 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

保育士(病院内)岩村田駅/こすもす保育園

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県佐久市岩村田1858-1 こすもす保育園
    (小海線 岩村田駅 から 車4分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *慶弔見舞金支給※規定あり *労働条件により該当する保険に加入 *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆0~2歳児の保育メイン!20代~60代まで幅広い年代の方が活躍中です★ ◆週1日~OK!シフトは月末頃に提出いただくスタイルです◎ ◆未経験・ブランク歓迎!4月入社も可能!まずは希望の働き方をご相談ください♪ ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導(外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

看護職

株式会社ナガサカ

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県佐久市中込1133-1 
    (JR小海線 滑津駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0267-62-3338 / FAX:0267-88-7715
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    *シフト制によります。 *年末年始休暇(12月29日~1月3日迄の間で5日間の休日)

  • *マイカー通勤手当は、片道2km以上が対象です。  *昇給:制度なしですが、前年度実績あり=前年度40円UP    (毎年10月に見直しを実施) *賞与は業績によります。制度なしですが前年度実績有り。  支給額は、所定労働日数・労働時間により異なります。 (前年度:年2回 計2万円~10万円)  *労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条)  *履歴書はパソコン作成可。  *【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状の 交付を受けてください。 

  • 小現模デイサービス(宅老所)です。自然に恵まれた環境で家庭的な雰囲気の中、利用者の皆様の心に寄り添うケアをモットーに地域に根ざした介護を目指しています。
  • ○デイサービス通所介護施設での看護職の業務です。 「宅老所若草(通所者18名)」及び「宅老所野菊(通所者10名)」   ・通所ご利用者のバイタルチェック、健康服薬管理  ・介護補助  ・機能訓練補助  *60代、70代の方も活躍いただいており、応募歓迎します。  ※業務変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

保育士(病院内)岩村田駅/こすもす保育園

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県佐久市岩村田1858-1 こすもす保育園
    (小海線 岩村田駅 から 車4分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 162,000円~202,000円

  • その他

    ・その他

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *別途、決算賞与あり(実績あり) *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *慶弔見舞金支給※規定あり *処遇改善費一括支給※実績あり *面接はオンラインで行います。 *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *はぐくみ企業年金制度※社会保険対象の方 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *固定残業代欄に記載された時間数は、固定残業代の算出根拠であり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆0~2歳児の保育メイン!20代~60代まで幅広い年代の方が活躍中です! ◆保育士経験がある方の募集です。 ・健康状態チェック・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所