キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県日立市で60代 茨城県日立市で60代 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 水戸市(4) 日立市(3) 土浦市(2) 古河市(2) 常総市(1) 高萩市(1) 笠間市(3) 牛久市(1) つくば市(2) ひたちなか市(1) 鹿嶋市(1) 潮来市(1) 守谷市(2) 筑西市(2) かすみがうら市(1) 桜川市(1) 神栖市(3) 五霞町(1) 大型タンクローリードライバー(正社員/日立市) 大郷運輸株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市留町字前川1270番地33 日立営業所(常磐線 大甕駅 から 車10分) TEL:022-361-0310 / FAX:022-361-0320 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 173,900円~173,900円 (1)8時00分~16時50分 日祝日その他 ・その他 社内カレンダーによる(日、祝、その他月に2~4回) 固定された曜日ではなく翌月の休日を自身で申請していただきます ・マイカー通勤となります(無料駐車場あり) ・通勤手当 上限22,400円(通勤距離に応じて算出) ・食事手当 乗務時間帯により支給 ・走行手当 1kmにつき2円 ・資格奨励金制度あり ・入社時危険物取扱者の資格をお待ちでない場合は入社後取得していただきます ・採用内定後 健康診断書の提出をお願いします ・弊社ではお子様の入学お祝い金やクリスマスケーキの支給、万が一に備えた全額会社負担での医療保険加入など従業員はもちろん従業員のご家族にも寄り添っています。 ●是非 当社HPやSNS(TikTok・instagram)もご覧ください ●健康優良法人2025取得! ●働きやすい職場認定2つ星★★認証 私たちは昭和36年創業以来、石油製品を主力とする物流業者です。常に安全輸送・社会貢献・環境保護を意識してお客様にご満足していただけるように努力しております。 ■大型タンクローリードライバー■日帰り運行■ ・荷主は大手石油元売り会社なので安心して長く働けます ・配送エリアは宮城、山形、福島がメインとなります ・女性ドライバーも在籍しており男女関わらず働ける環境です ・20代から60代まで幅広い年代のドライバーが在職しています ※入社後は机上研修の他、同乗研修もありますので経験者はもちろんブランクのある方も大歓迎です! ※資格取得奨励金制度もあり入社後けん引免許等の取得も応援! 【変更の範囲】変更なし ハローワーク塩釜公共職業安定所 婦人服の販売(ヒルタ多賀店)/日立市 株式会社ヒルタ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市千石町1-3-20(多賀駅前ロータリー) ヒルタ多賀店 (常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩2分) TEL:0294-21-5355 / FAX:0294-21-5356 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,100円 (1)10時00分~16時00分 (2)11時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトにより、月あたり16日から17日勤務です。土曜日・日曜日も月あたり各1~2回は休日になります。 *販売未経験の方へ 入社後 丁寧に指導しますので、婦人服販売職未経験でも、人と接するのが好きな方、ファッションに関心がある方は歓迎しますので、応募をお待ちします。(6割以上が未経験からのスタートです) *土曜・日曜の休日について 販売職では、土曜・日曜が必ず出勤というケースがほとんどですが、当社は土曜・日曜・祭日も交代で休むことが可能です。小学校高学年から高校生のお子様を持つお母さまも働いています。急な休みの時もできるだけ対応できるようにしています。 *ご応募の年齢(定年66歳による年齢制限と特例)について 婦人服・ファッショングッズ・宝飾品などの販売経験者は66歳以上でも応募可能です。販売未経験の場合、応募は65歳までとさせていただきます。 また、店長・副店長を経験されている場合は年齢に制限なく面接いたしますので よろしくお願いします。 当社は、婦人対象のセレクトショップを経営し創業76年になります。福島県いわき市から茨城県ひたちなか市にかけて5店舗を経営しています。家族的なお互いを思いやるあたたかい社風です。 *販売ノルマはありません。 *婦人服ヒルタ(多賀駅前ロータリー)では、お客様である40代から70代の女性のライフスタイルに合わせた婦人服・ファッショングッズをアドバイスし、お客様におしゃれの楽しさを知っていただき、笑顔になっていただくお仕事です。 *当社では、30代から60代のファッション好きの女性が活躍しています。スタッフ同士は皆さん仲良く仕事をしています。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 介護員 株式会社カスケード東京看護小規模多機能型居宅介護らいおんハート満天 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 茨城県日立市川尻町1丁目35-17(JR常磐線 十王駅 から 車10分) TEL:0294-85-6655 / FAX:0294-85-6656 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 174,000円~174,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制(月に8日~9日程度) *賃金は月給制ですが、欠勤(遅参・早退等を含む)の場合は、欠勤控除があります。 *賃金は月末締切り、翌月末支払い。 *就業時間について: (1)日勤(2)遅番(3)早番(4)夜勤 原則はシフト制のローテーション勤務ですが、就業時間や就業日数は相談可能です。 *労働条件により、加入保険、有給休暇日数等は変わります。 *マイカー通勤の交通費は1kmあたり10円の支給です。 *応募前見学可(事前連絡要) *36協定届出済み 患者様、お客様、利用者様に喜んでもらえる科学的・医学的な本物の医療サービスの提供を目指しております。 介護と看護を複合的に提供する施設での介護業務です。 通い、泊まり、訪問介護、訪問看護の4つのサービスを提供している施設で、食事介助、排泄介助、入浴介助、訪問介護等を行っていただきます。訪問介護は、身体介護と、安否確認・内服確認などの生活介護です。 ※送迎、訪問介護は、日立市内を社用車を使用して行います。 ※施設定員29名(通所16名、宿泊9名) 20~60代のスタッフが在籍しています。子育て世代のスタッフも活躍しており、育児休業取得実績があります。 小規模施設の為未経験の方も働きやすく、利用者様に寄り添ったケアができます。看護師が常駐し、夜間は施設看護師によるオンコール対応です。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所