キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県別府市で60代 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

高齢者施設での夜勤専属支援員/無資格・未経験可

社会福祉法人豊心会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県別府市亀川東町11番の1 「養護老人ホ一ム亀川和幸苑」

  • TEL:0977-67-6211 / FAX:0977-67-6212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,142円~1,142円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *事業所シフトによる 

  • *賞与は入社6ヶ月経過後から支給対象となります  *マイカー・バイク・自転車通勤可、無料駐車場あり  *通勤手当は片道2km以上より支給  *施設見学も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせく ださい  *応募にはハローワークの紹介状が必要です  *副業可   ◆40代~60代のスタッフが活躍中です。  未経験の方も丁寧に指導します。  扶養内で働きたい、しっかり働きたい、すき間時間や土日のみ出 勤したいなど、働き方についても気軽にご相談ください。  

  • ご利用される高齢者のニーズに沿った福祉サービスを提供します。 スタッフは仲良く明るい職場です。
  • ◆養護老人ホームにおいて入居者様(50名)(基本自立されてい る方)のお世話をする仕事です。40代~60代の方が活躍中。 Wワークも可能です。 【主な仕事内容】 ・薬の配薬 ・排泄の介助(トイレへの誘導・見守り等) ・利用者様の移動の手伝い・安全確認 ・各時間の見回り業務、業務の報告等 *常時2名体制なので安心して働けます *未経験の方、ブランクのある方、長期で働きたい方、安定した収 入が欲しい方、人と接するのが好きな方にはピッタリです。 *変更の範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク別府公共職業安定所

大急募!(請)病院内売店員(別府市:西別府病院)

ワタキューセイモア株式会社大分営業所

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県別府市大字鶴見4548 「西別府病院」内売店
    (亀の井バス 扇山団地行き 西別府病院正門前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:097-540-7810 / FAX:097-540-7801
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 954円~954円

  • (1)8時00分~13時30分

    (2)12時00分~17時30分

    (3)9時30分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝は店舗定休日。 その他休日はシフトにより決定。

  • 〇契約の更新は以下により判断(期間満了30日前までに判断)  1 契約期間満了時の業務量  2 勤務成績、態度、能力  3 会社の経営状況  4 従事している業務の進捗状況  5 業務に耐えうる社員の心身状況  〇福利厚生 ・通信教育補助   ・誕生日プレゼント ・永年勤続表彰制度 ・年次有給休暇制度 ・慶弔休暇     ・慶弔見舞金 ・制服貸与 ・育児介護支援制度あり   赤ちゃんの成長に合わせて出産後1歳になるまで1年間  「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします。 ※業務の都合により、社員の職場、職種及び就業時刻、休日、  労働条件を変更することがあります。 ※週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与  日数は変わります。 ※通勤手当は片道2km以上の方より支給します。駐車場有:無料 ※昇給の有無は勤務実績等により決定します。

  • 創業153年のリネンサプライ業界最大手企業。医療福祉事業とホテル事業を柱に様々な事業を展開。社是は「心」。お客様、社員の皆様を大切にオンリーワン企業として成長を目指します。
  • 別府市鶴見にある「西別府病院」内売店にて、 ・商品販売 ・商品管理 ・レジ作業 等を行っていただきます。 ◎スタッフのほとんどが未経験からスタートの職場です!  ◎先輩社員が丁寧に指導しますので安心してください。 ◎車通勤可能です。無料駐車場あり。  *おおいた子育て応援団登録企業 「子育て応援求人」働き方改革関連認定企業(くるみん) *シニア応援求人(60代の方も活躍中の職場です!) *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大分公共職業安定所

高齢者施設での介護職員業務(特別養護老人ホーム友和苑)

社会福祉法人豊心会

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県別府市亀川東町8番20号 「特別養護老人ホ一ム友和苑」

  • TEL:0977-67-6211 / FAX:0977-67-6212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • その他

    ・毎 週

    *お休みは事業所シフトによる *有給休暇は法定通り付与

  • *正社員登用制度あり(59歳まで)  *賞与は6ヶ月経過後から支給対象になります  *通勤手当は片道2Km以上の方より支給  *就業日数・就業時間は、相談に応じます  *子の看護休暇、産前産後休暇、育児休暇等あり  *マイカー・バイク・自転車通勤可 無料駐車場あり  *各種保険については労働条件により加入いたします  *施設見学も随時受け付けております  (子育て応援求人) 子育て世代から60代まで幅広い年齢の職員が協力して働いています。福利厚生も充実しており長くお勤めいただける環境です。 

  • ご利用される高齢者のニーズに沿った福祉サービスを提供します。 スタッフは仲良く明るい職場です。
  • ◆ユニット型特別養護老人ホームにおける利用者(定員50名)の介護業務全般 20代~60代の幅広い年齢の方が活躍中です。 【主な仕事内容】 ・食事介助、口腔ケア介助 ・トイレ誘導、おむつ交換、排泄介助 ・服薬介助、入浴介助、更衣、シーツ交換等 ・フロア見守り、レクリエーションの参加 等  *変更範囲:会社の定める全ての業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク別府公共職業安定所

高齢者施設での介護職員業務(特別養護老人ホーム友和苑)

社会福祉法人豊心会

採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県別府市亀川東町8番20号 「特別養護老人ホ一ム友和苑」

  • TEL:0977-67-6211 / FAX:0977-67-6212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,300円~220,300円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)9時00分~18時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *ローテーションにより4週8休 *月7日~8日の休み

  • *賞与は6ヶ月経過後より支給対象になります *年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止) *退職金共済は大分県社会福祉協議会と福祉医療機構の  2カ所に加入 *65歳で定年、その後は嘱託(70歳まで)、70歳以降は臨時 職員となります *子の看護休暇、産前産後休暇、育児休暇等あり *マイカー・バイク・自転車通勤可、無料駐車場あり *通勤手当は片道2Km以上の方より支給 *施設見学も随時受け付けております  (子育て応援求人) 子育て世代から60代まで幅広い年齢の職員が協力して働いています。福利厚生も充実しており長くお勤めいただける環境です。

  • ご利用される高齢者のニーズに沿った福祉サービスを提供します。 スタッフは仲良く明るい職場です。
  • ◆ユニット型特別養護老人ホームでの利用者(定員50名)の介護 業務全般 20代~60代の幅広い年齢の方が活躍中です。 【主な仕事内容】 ・食事介助、口腔ケア介助 ・トイレ誘導、おむつ交換、排泄介助 ・服薬介助、入浴介助、更衣、シーツ交換 ・フロア見守り ・レクリエーションの企画 等  *変更の範囲:会社の定める全ての業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク別府公共職業安定所