キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府宇治市で60代 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

警備

株式会社友和管財

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市主に京都市内の現場 他に、、城陽市などの内もあります。

  • TEL:075-865-3018 / FAX:075-865-3028
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,800円~258,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *シフト制 *年末年始 *お盆

  • *直行直帰の現場多数 *マイカー通勤の場合、コインパーキングを利用していただきます (駐車料金は会社負担) *バイク・自転車通勤:可(駐輪料金は会社負担)  【賃金・手当について】 *通勤手当:現場により公共交通機関を利用の場合は実費支給 *現場手当:現場によりリーダー・隊長に任命された場合、警備が       広範囲の場合などに支給 *資格手当:交通誘導警備業務検定1級・2級など有資格者に支給 *現場が京都市外の場合には、遠方手当として1日500円を支給 *給料の前払制度あり(日払いも相談可能です) *昇給は日給ベースで200円(前年度実績)、勤務実績による *勤務成績良好な方には「社長賞」あります *法定研修あり(研修手当8,500円/日) *資格取得補助あり *制服貸与:上着・ズボン・冬用ジャンパー・夏用空調服       (空調服は1万円を個人で負担いただきます)  ※トライアル雇用併用求人(期間中条件:同一)

  • 兄弟会社として有限会社ケイエスガードがあります。 アットホームな居心地の良い社風にしていきたいと思っております
  • 工事現場での交通誘導員  車両誘導・通行止・歩行者の安全確保等  *Wワーク(副業)可 *体力に自信のある方、60代の方も歓迎します       変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

調理補助(宇治市志津川)

株式会社京料理花萬

採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市志津川西山15-2 「志津川福祉の園」内厨房
    (JR宇治駅 から 車10分)

  • TEL:075-643-8719 / FAX:075-643-8720
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時30分~14時00分

    (2)9時00分~14時30分

    (3)7時30分~15時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・是非一度お気軽に採用担当者までお問い合わせください。  *バイク、自転車通勤可(駐輪場代の自己負担無し)  *賃金支払日:当月末日  *労働条件により各種保険加入・年次有給休暇日数は、法定どおり  「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。  *60歳以上の方、応募可 *60歳以上の方は一年毎の契約更新となります。

  • 「美味しい給食」を目指し、料理工場やセントラルキッチンを 使わず、経験豊富な料理人が料理長を担当。各厨房の現地で 仕入れ、仕込み、調理まで行い、「お料理」を給食として提供
  • 弊社受託先の福祉施設厨房にて、配膳や片付け、洗い物といった調理補助のお仕事です。 彩りや盛り付けで、利用者様の体も心も喜ぶお食事作りにこだわっています。※調理師免許は不問です。  お仕事に慣れるまで、丁寧にサポートしますので、 ブランクのある方や60代以上の方でも 無理せず安心して働いていただける環境です。 補助業務だけでなく、調理にチャレンジされたい方は調理のお仕事も可能です♪興味がある方はお気軽にご連絡ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

産業機械の基板修理【本社】年齢完全不問!60代も活躍中!

JOHNAN株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府宇治市大久保町成手1番地28     (京都フェニックスパーク内)
    (近鉄京都線 大久保駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0774-43-1369 / FAX:0774-43-1679
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~2,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※事業所カレンダーによる ※年末年始、GW、夏季休暇

  • ★加入保険は勤務条件に準じます。  ★通勤補足:マイカー・バイク・自転車通勤可 (敷地内に駐車場・駐輪場あり 保険加入必須)  ★最初の契約期間は入社されたタイミングに応じて、9月末/  3月末までの契約で、その後は原則半年ごとの更新です。  ★応募される方は履歴書・職務経歴書を担当者宛に郵送又はメール にてお送りください。  書類選考後、該当者の方に面接日時を別途ご連絡いたします。 ≪配属先の事業内容≫  リペア事業:サーボモーターなどメーカーのサポートが切れて老 朽化した装置の基板や、古いFA機器の修理を行っています。  プラットフォーム事業:基板修理をして欲しい方と基板修理がで きる方を結ぶマッチングサービスや、FA機器における新品・中 古品が欲しい方と販売したい方を結ぶビジネスマッチングサイト  を運営しています。  メンバー:30代1名、40代5名、50代2名、60代11名 ※業務手順もシステム化しており安心して勤務いただけます。

  • メカトロニクスの分野を中心に、「プラットフォームサービス」 「エンジニアリングサービス」「製造サービス」および「修理 ・メンテナンスサービス」の4つのサービスを提供しています。
  • 『産業機械の基板修理業務です』 ■故障基板の解析、修理、能力に応じて故障箇所のエリア特定、電 子部品の解析・回路解析を行っていただきます。  扱う製品は「説明書」や「回路図」がない製品がほとんどですが 蓄積されたノウハウとお客様へのヒアリングをもとに基板の修理 にあたっていきます。基板に使われる部品の中には生産中止とな ったものも数多くありますが、独自の調達ルートによって適した 代替品を使用します。最終的に、客先で基板を装置に戻して初め て修理成功可否がわかります。 ※70歳をこえてから入社された方もいるので、定年退職後でもス キルを生かして活躍できる環境です。                  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所