キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で60代 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

配車業務(月13~15日勤務)日勤

大分第一交通株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市弁天1丁目4-29

  • TEL:097-533-1001 / FAX:097-538-2632
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 170,000円~255,000円

  • (1)8時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    【休日について補足】 1勤1休(土日祝休み希望は要相談)

  • *全国規模の当社で公共交通機関として様々なサービスを通じて お客様の「ありがとう」を糧に地域コミュニティに貢献! *働きやすい職場認証制度認証企業(国土交通省認証) *趣味やプライベートを充実させたい方にお勧めの業務内容です。 *マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり・無料 *IJUターン者も大歓迎  ※会社説明会の実施について 【場所】iichiko総合文化センター4F会議室 ・令和7年 4月11日(金)13:00~16:00 ・令和7年 4月18日(金)13:00~16:00 ・令和7年 4月25日(金)13:00~16:00  ●土、日、祝日、夜(要予約)も面接致します● ☆募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信!☆ 詳しくは『第一交通 WAY』で検索

  • 創立以来着実に実績を伸ばし、日本で一番大きなタクシー会社になり、タクシー業界では初めての上場企業になっている。その他、分譲マンション等の不動産事業にも進出しています。
  • お客様からの電話を受けてタクシー車両に無線配車する。 また、最新の無線機(IP無線)の導入で分かりやすく簡単に仕事が行えます(月13~15日勤務)  *初めは、先輩社員が横について丁寧に教えます *タクシーの配車はすべてパソコン操作で行います (住所入力程度のパソコン操作) *システムにより地理・道路等管理運営しているので、地理に詳しくない方も業務は行えます *20代~60代の幅広い年代の方が活躍しております。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

高齢者施設での夜勤専属支援員/無資格・未経験可

社会福祉法人豊心会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県別府市亀川東町11番の1 「養護老人ホ一ム亀川和幸苑」

  • TEL:0977-67-6211 / FAX:0977-67-6212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,142円~1,142円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *事業所シフトによる 

  • *賞与は入社6ヶ月経過後から支給対象となります  *マイカー・バイク・自転車通勤可、無料駐車場あり  *通勤手当は片道2km以上より支給  *施設見学も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせく ださい  *応募にはハローワークの紹介状が必要です  *副業可   ◆40代~60代のスタッフが活躍中です。  未経験の方も丁寧に指導します。  扶養内で働きたい、しっかり働きたい、すき間時間や土日のみ出 勤したいなど、働き方についても気軽にご相談ください。  

  • ご利用される高齢者のニーズに沿った福祉サービスを提供します。 スタッフは仲良く明るい職場です。
  • ◆養護老人ホームにおいて入居者様(50名)(基本自立されてい る方)のお世話をする仕事です。40代~60代の方が活躍中。 Wワークも可能です。 【主な仕事内容】 ・薬の配薬 ・排泄の介助(トイレへの誘導・見守り等) ・利用者様の移動の手伝い・安全確認 ・各時間の見回り業務、業務の報告等 *常時2名体制なので安心して働けます *未経験の方、ブランクのある方、長期で働きたい方、安定した収 入が欲しい方、人と接するのが好きな方にはピッタリです。 *変更の範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク別府公共職業安定所

重機オペレーター兼土木作業員

株式会社岩男組

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県宇佐市院内町副1633-2

  • TEL:0978-42-7322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる *お盆・年末年始

  • ■ミッションとビジョン:仕事を通じて自己実現を 激甚化する自然災害、老朽化するインフラ、当社の技術で 国土を守り、次世代への架け橋に  *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい          *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 公共事業の土地造成・道路・河川・下水工事を中心に展開しています
  • 公共工事を主体とした大分県宇佐市地区での土木工事の重機オペレーター及び土木作業を行っていただき、入社後はベテラン社員が業務を教えます。ベテラン社員に同行し、業務習得して頂きます。 ・1級土木施工管理技士  4名(40~60代) ・1級土木施工管理技士補 2名 ・2級施工管理技士  4名 ・2級施工管理技士補 2名 ・宅地建物取引士   2名 ・重機オペレーター兼現場作業員7名(20代~50代) ・技能実習生     2名(ベトナム人)  ※未経験者、挑戦者したい方を大歓迎  *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

大分市の保育士(べビスポ大分保育園) 午前

株式会社回線媒体研究所大分支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市寿町6-24 ウイング寿1F 「ベビスポ大分保育園」
    (JR日豊本線 大分駅 から 徒歩15分)

  • TEL:097-585-5039 / FAX:097-585-5546
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)7時00分~10時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    事業所勤務表による *就業日数、就業時間、就業時間帯、休日は相談に応じます

  • 急募!!朝の時間帯と夕方の時間帯15:00~ 60代、70代の方も活躍中!  加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。(週平均20時間以上の勤務で契約した場合、雇用保険に加入)  *マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料  *給食 一食200円  ライフスタイルに合わせて勤務形態の相談にのります。 常に子どもの為に全員で意見を出し合い最高のサービス提供を考えています。 Wワークも可能。勤務日数、時間などお気軽にご相談ください。

  • 会社設立後29年と長く実績もあります。派遣事業・保育事業も運営。若い方々の独立支援制度もあり、今後成長する会社です。
  • 大分市寿町の「ベビスポ大分保育園」にて保育士業務全般。 ・食事介助や着替えなどのサポート ・子どもたちの体調管理 ・保育日誌や連絡帳などの事務作業 ・行事やイベントの準備や運営 ※0~2歳までの計19名程度の小規模企業型保育園です。 ※英語教室やリトミック教室、体育遊びを導入し、0歳から感性や体の使い方を学ぶことで心も体も大きく育つ保育園です。  ※60代、70代のシニア世代も活躍中!! 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大分公共職業安定所

大分市の保育士(病後児保育)

株式会社回線媒体研究所大分支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市寿町6-24 ウイング寿1F 「ベビスポ大分保育園」
    (JR日豊本線 大分駅 から 徒歩15分)

  • TEL:097-585-5039 / FAX:097-585-5546
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)15時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    事業所勤務表による *就業日数、就業時間、就業時間帯、休日は相談に応じます

  • *60代、70代のシニア世代の方も活躍中!Wワーク可、週2からOK。  加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。(週平均20時間以上の勤務で契約した場合、雇用保険に加入)  *マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料  *給食 一食200円  ライフスタイルに合わせて勤務形態の相談にのります。 常に子どもの為に全員で意見を出し合い最高のサービス提供を考えています。

  • 会社設立後29年と長く実績もあります。派遣事業・保育事業も運営。若い方々の独立支援制度もあり、今後成長する会社です。
  • 大分市寿町の「ベビスポ大分保育園」 病後児保育室にて保育士業務全般。 ・食事介助や着替えのサポート ・子どもたちの体調管理 ・保育日誌や連絡帳などの事務作業 ・行事やイベントの準備や運営 *利用児童がいない場合には通常保育に入っていただきます。 ※0~2歳までの計19名程度の小規模企業型保育園です。 ※英語教室やリトミック教室、体育遊びを導入し、0歳から感性や体の使い方を学ぶことで心と体も大きく育つ保育園です。 ※60代、70代のシニア世代も活躍中! 変更の範囲:なし

ハローワーク大分公共職業安定所

大分市の保育士(病児保育) 午前

株式会社回線媒体研究所大分支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市寿町6-24 ウイング寿1F 「ベビスポ大分保育園」
    (JR日豊本線 大分駅 から 徒歩15分)

  • TEL:097-585-5039 / FAX:097-585-5546
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)7時00分~10時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    事業所勤務表による *就業日数、就業時間、就業時間帯、休日は相談に応じます

  • *60代、70代のシニア世代も活躍中!Wワーク、週2からOK  *加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数、賃金により変動します。(週平均20時間以上の勤務で契約した場合雇用保険に加入)  *マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料  *給食あり 1食:200円  *ライフスタイルに合わせて勤務形態の相談にのります。 常にこどものために全員で意見を出し合い、最高のサービス提供を考えています。

  • 会社設立後29年と長く実績もあります。派遣事業・保育事業も運営。若い方々の独立支援制度もあり、今後成長する会社です。
  • 大分市寿町の「ベビスポ大分保育園」病児保育室にて保育士業務全般。 ・食事介助や着替えなどのサポート ・子どもたちの体調管理 ・保育日誌や連絡帳などの事務作業 ・行事やイベントの準備や運営 *病児利用児童がいない場合には通常保育に入っていただきます。 ※0~2歳までの計19名程度の小規模企業型保育園です。 ※英語教室やリトミック教室、体育遊びを導入し、0歳から感性や体の使い方を学ぶことで心も体も大きく育つ保育園です。 ※60代、70代のシニア世代も活躍中! 変更の範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

【急募】准看護師(60代歓迎・オンコール無)特養風雅の里

社会福祉法人展寿会

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県大分市大字三芳288番地1
    (JR日豊本線 大分駅 から 車10分)

  • TEL:097-535-8900 / FAX:097-535-8998
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(曜日不定) 月9日休日(2月は8回)

  • 地域密着型の特別養護老人ホームとしては、大分市で初めて開設された施設です。大分の市街地が見渡せるこの環境で、一緒に働いてみませんか?   ・マイカー通勤が便利です(無料駐車場有り)。  ・事前の申し出により、年次有給休暇も取得しやすい職場です。

  • 大分市内で初めての地域密着型介護老人福祉施設(ユニット型完全個室)として開設された施設です。自然豊かな環境の中、ご利用者一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。
  • 特別養護老人ホーム(29床)及び短期入所生活介護施設(10床)において主に次の業務を中心として行っていただきます。  ・医療機関との連携・診察の介助/入居者の健康管理業務 ・医師の指示に基づく医療行為(処置、胃ろう、吸引、点滴など) ・内服管理、配薬準備 ・入退院や受診のサポート ・看取り・ターミナルケア ・急変等夜間緊急時の対応 ・食事、口腔、排泄、入浴介助など日常のケア  【変更範囲:なし】

ハローワーク大分公共職業安定所

保育士(企業内)大分駅/あおぞら保育園(大分)

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県大分市大字千歳1768番地の1  あおぞら保育園(大分)
    (JR各線 大分駅 から 車20分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,350円

  • その他

    ・毎 週

    有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *処遇改善費一括支給※実績あり *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *処遇改善費一括支給※実績あり *慶弔見舞金支給※規定あり *労働条件により該当する保険に加入 *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆お預かり27名程度の企業内保育園です! 20代~60代と幅広い年齢層の職員が活躍中 <主な業務> ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

洋服のお直しスタッフ/はるやまあけのアクロス店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県大分市明野東1丁目1番1号 トキワ明野アクロスタウン本館1F

  • TEL:086-941-8680
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • その他

    ・その他

    シフト制 年次有給休暇は法定通り付与します。

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086-941-8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。    *従事する業務の変更範囲:会社の定める業務  *就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。 

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • ◆お仕事内容:スーツ・ビジネスウェアのサイズ直し ・ズボンの裾上げ・ウエスト調整・袖丈直しなど シニアの方・主婦・主夫の方など幅広い年代の方大歓迎! 60代の方も活躍中です! ミシンや裁縫が好き!コツコツ作業が好き! -そんな方にピッタリです☆- ◆ブランク有でもOK!*お仕事として洋服リフォームするのは初めての方、まずはズボンの裾上げからお任せ!わからないことは何でも聞いて下さい!*洋服リフォームの経験者、工業ミシン使用経験のある方は即戦力としてご活躍頂けます! ◎シフト相談OK!◎自由な服装でオシゴトOK! ◎ご家族様も使えるお得な社割制度有り!

ハローワーク岡山公共職業安定所

整備補助(洗車・片付け等)※60代活躍中

太陽建機レンタル株式会社大分支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 大分県大分市向原沖3-3-9

  • TEL:097-552-6688 / FAX:097-554-1333
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,488円~202,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日+1日の完全週休2日制、土日祝連休可能。

  • 6ヶ月毎の契約更新となります。雇止め規定あり。 昇給は年に1回勤務態度や職務内容によって判断致します。※3年連続賃上げ実施済 職務経歴書ご準備頂ける場合は、これまでの仕事内容がわかる簡単なもので結構です。  *時給に関しては、能力・経験により最終決定しております。 *春・夏・冬に金一封支給あり(業績による) *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績)  50代・60代のシニア層の方を積極採用中です。 お任せする仕事内容は、難しい内容ありません。業界未経験の方でも簡単なことから徐々にお任せしていきます。 建設現場、道路工事、災害復旧やイベント等で使用されている機械は実は大半がレンタル商品です。レンタルの需要は今後増々高まっています。  *オンライン自主応募可

  • 三井物産・住友商事と業務提携を結び、確固たる経営基盤を背景に関東~九州まで122支店以上を有する業界屈指の安定成長企業。
  • 当社取扱商品(各種産業用車両、建設機械、電動工具等)の整備補助業務を行って頂きます。  【具体的には】 ・小型商品(電動工具)の泥汚れ落とし・動作確認。 ・返却された車両や建設機械の洗車並びに清掃業務。  (洗車したトラック等を移動の為運転有りMT車)  ・小型商品の陳列や工場内片づけ及び配送。  ※商品重量約5kg~15kg程度。  ☆商品の点検・整備は専門スタッフが行いますので商品知識は不要です。 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大分公共職業安定所