キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県長岡市で40代 新潟県長岡市で40代 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 長岡市(7) 三条市(1) 見附市(2) 五泉市(1) 新潟市東区(1) 新潟市江南区(1) 自動車整備士 株式会社大崎自動車 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市栃尾宮沢1509-6(長岡駅 から 車30分) TEL:0258-52-1161 / FAX:0258-52-1180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 212,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる *お盆・年末年始・GW休みあり ○作業服あり ○空調ファン支給 自動車の整備の他、レンタカーや重機の貸出しなどをやってます。 ○自動車整備に係る業務全般を行っていただきます。 *お客様の小型、中型、大型自動車の点検または車検整備 ・一般修理業務 ・点検結果のお客様への説明 ・必要に応じて引き取り、納車業務 ・自社レンタルの車または重機の点検整備、洗車なども行って いただきます。 ・当社は30代、40代、50代、60代の整備士がおります。 ※各種資格取得費用は、会社で負担します。 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク長岡公共職業安定所 木工家具製造 ★当社で経験を活かしませんか!! 株式会社オオタキクラフト 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県長岡市脇野町527-1(長岡駅 から 車20分) TEL:0258-42-2928 / FAX:0258-42-2992 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ○会社カレンダー *お盆・年末年始・GW休みあり ○作業服あり ちょっと難しそうな家具をNC加工機を駆使しながら製作します。 ものづくりの楽しさを感じながら、持っている技術を生かしてみませんか。 店舗家具、オフィス家具、什器を図面・スケッチを基に汎用機を操作して製造します。1人作業となります。 *NCルーターの操作が出来る方は優遇します *外注先(長岡市内を中心とした県内)への依頼や商品回収で社有 MT車の運転があります。 *約9割が県外からオーダーを受けて製造しています。現在30代 と40代の社員が従事しています。 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) *変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 土木・管工事 施工管理【見習い】 株式会社北澤工業 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 新潟県長岡市北陽2-14-31(北長岡駅 から 車10分) TEL:0258-24-7472 / FAX:0258-24-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ○年間カレンダーによる(祝日は年の半分程度休み) 平均有休取得日数 10.6日(令和5年度) ★★北澤工業の福利厚生とキャリアパス★★ □お祝い金制度(勤続・成人・結婚・出産・入学・銅婚・銀婚・還暦) □慶弔金・慶弔特別休暇制度 □災害・病気見舞金制度 □フリードリンクサーバー設置 □イベント補助金制度 □熱中症対策ドリンク支給(夏季期間) □携帯電話貸与 □資格取得制度 □OJT制度(1オン1実施) □メンター制度 □制服・防寒着・空調服支給 毎年、全社員参加型のチームビルディング研修を実施。 ゲームやワークショップを通して、前向きなコミュニケーションが図れ、体感して学べると社員の皆さんに大好評です! ・建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処 遇改善に努めています。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) 『自分自身で導き出した答えだからこそ価値がある』を人材育成スローガンに、思い切りチャレンジできる環境を整えています。一人一人が技術を磨き、主体性を持ったチームで地域貢献しています。 発注者打合せ、現場管理、図面・書類作成等現場における工程・ 品質・安全・原価の管理の補佐を行います。 *工事現場は、長岡市内及び近隣市町村 *社有車(普通車:マニュアルまたはAT車)の運転あり 【土木・管工事施工管理技士等資格取得支援行っています】 責任感とユーモアのある社員が多く、20~40代の若い世代も活躍中☆年代を超えてお互い協力し合い、ご自身が役に立っていることが実感できる職場環境です。未経験者の先輩もいるので安心してください。 ※応募前の職場見学可能です *変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 設備配管工【経験者】 株式会社北澤工業 採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 新潟県長岡市北陽2-14-31(北長岡駅 から 車10分) TEL:0258-24-7472 / FAX:0258-24-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ○年間休日カレンダーによる(祝日の半分程度はお休みです) 平均有休取得日数 10.6日 ★★北澤工業の福利厚生とキャリアパス★★ □お祝い金制度(勤続・成人・結婚・出産・入学・銅婚・銀婚・還暦) □慶弔金・慶弔特別休暇制度 □災害・病気見舞金制度 □フリードリンクサーバー設置 □イベント補助金制度 □熱中症対策ドリンク支給(夏季期間) □携帯電話貸与 □資格取得制度 □OJT制度(1オン1実施) □メンター制度 □制服・防寒着・空調服支給 毎年、全社員参加型のチームビルディング研修を実施。 ゲームやワークショップを通して、前向きなコミュニケーションが図れ、体感して学べると社員の皆さんに大好評です! ・建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処 遇改善に努めています。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) 『自分自身で導き出した答えだからこそ価値がある』を人材育成スローガンに、思い切りチャレンジできる環境を整えています。一人一人が技術を磨き、主体性を持ったチームで地域貢献しています。 ◆建物の新築、改築に伴う設備配管工事 給水・排水・ガス設備配管工事と器具取付工事を行います。 〇北陸ガス指定工事店です *トラック等社有車(マニュアル車含む)の運転あり 【土木・管工事施工管理等資格取得支援行っています】責任感とユーモアのある社員が多く、20~40代の若い世代も活躍中☆年代を超えてお互い協力し合い、ご自身が役に立っていることが実感できる職場環境です! ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) *変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 土木・管工事 施工管理【資格なし+建設業経験あり】 株式会社北澤工業 採用人数:3人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 新潟県長岡市北陽2-14-31(北長岡駅 から 車10分) TEL:0258-24-7472 / FAX:0258-24-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 194,000円~296,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ○年間カレンダーによる(祝日は年の半分程度休み) 平均有休取得日数 10.6日(令和5年度) ★★北澤工業の福利厚生とキャリアパス★★ □お祝い金制度(勤続・成人・結婚・出産・入学・銅婚・銀婚・還暦) □慶弔金・慶弔特別休暇制度 □災害・病気見舞金制度 □フリードリンクサーバー設置 □イベント補助金制度 □熱中症対策ドリンク支給(夏季期間) □携帯電話貸与 □資格取得制度 □OJT制度(1オン1実施) □メンター制度 □制服・防寒着・空調服支給 毎年、全社員参加型のチームビルディング研修を実施。 ゲームやワークショップを通して、前向きなコミュニケーションが図れ、体感して学べると社員の皆さんに大好評です! ・建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処 遇改善に努めています。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) 『自分自身で導き出した答えだからこそ価値がある』を人材育成スローガンに、思い切りチャレンジできる環境を整えています。一人一人が技術を磨き、主体性を持ったチームで地域貢献しています。 発注者打合せ、現場管理、図面・書類作成等現場における工程・ 品質・安全・原価の管理を行います。施工管理未経験でも、教育体制を整えています。 *工事現場は、長岡市内及び近隣市町村 *社有車(普通車:マニュアルまたはAT車)の運転あり 【土木・管工事施工管理技士等資格取得支援行っています】 責任感とユーモアのある社員が多く、20~40代の若い世代も活躍中☆離職率が低い会社です。ぜひ経験を活かしてみませんか? ※応募前の職場見学可能です *変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 土木・管工事 施工管理【資格あり+経験あり】 株式会社北澤工業 採用人数:2人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 新潟県長岡市北陽2-14-31(北長岡駅 から 車10分) TEL:0258-24-7472 / FAX:0258-24-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 211,000円~422,000円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ○年間カレンダーによる(祝日は年の半分程度休み) 平均有休取得日数 10.6日(令和5年度) ★★北澤工業の福利厚生とキャリアパス★★ □お祝い金制度(勤続・成人・結婚・出産・入学・銅婚・銀婚・還暦) □慶弔金・慶弔特別休暇制度 □災害・病気見舞金制度 □フリードリンクサーバー設置 □イベント補助金制度 □熱中症対策ドリンク支給(夏季期間) □携帯電話貸与 □資格取得制度 □OJT制度(1オン1実施) □メンター制度 □制服・防寒着・空調服支給 毎年、全社員参加型のチームビルディング研修を実施。 ゲームやワークショップを通して、前向きなコミュニケーションが図れ、体感して学べると社員の皆さんに大好評です! ・建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処 遇改善に努めています。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) 『自分自身で導き出した答えだからこそ価値がある』を人材育成スローガンに、思い切りチャレンジできる環境を整えています。一人一人が技術を磨き、主体性を持ったチームで地域貢献しています。 主に長岡市・長岡市水道局・北陸ガス(株)発注の土木・管工事施工管理の仕事です。発注者打合せ、現場管理、図面・書類作成等現場における工程・ 品質・安全・原価の管理を行います。 *工事現場は、長岡市内及び近隣市町村 *社有車(普通車:マニュアルまたはAT車)の運転あり 責任感とユーモアのある社員が多く、20~40代の若い世代も活躍中☆中途採用の方の離職率が低い会社です。ぜひ経験を活かしてみませんか? ※応募前の職場見学可能です *変更範囲:変更なし ハローワーク長岡公共職業安定所 一般経理事務員(未経験しっかりサポート・残業無し) 株式会社新産 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 新潟県長岡市新産4-4-2(長岡駅 から 車25分) TEL:0258-46-5288 / FAX:0258-46-2670 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~176,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる *第2・第4土曜休み【1~3月は毎週休2日制(土日)】*その他GW・夏季休暇・年末年始休暇 ☆採用に関しての当社の想いを記載していますので、「窓屋窓助」 HP・YouTubeもご覧ください。 ☆従業員の健康に配慮し、健康診断・インフルエンザ予防接種・女 性の方の婦人病検診は、会社負担にて実施しています。 ☆新潟県ハッピー・パートナー企業に認定され、男女が共に働きや すい職場づくりに取り組んでいます。 ☆懸命に努力している社員、成果を納めた社員、有益な改善提案を した社員に向けた、社員表彰並びに報奨金制度を定めています。 ☆在職中に発生した重篤な病気や万一の事故に備え、会社負担で生 命保険に入って頂いています。 ☆社員慶弔会制度や社員割引制度あり。 ☆新潟県SDGs推進企業にも認定され、時代の流れに乗っ取った 社会貢献を軸に企業活動を行なっています。 ※時間外労働を行った場合は、法定通り時間外手当を支給します。 (36協定締結済み) ○制服あり(ジャンパー貸与) *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は、ハローワークの紹介状不要) 地域密着の法人事業と個人向け窓・玄関リフォーム事業「窓屋窓助」を展開。特に防音窓及び玄関ドアリフォームにおいては新潟県ナンバーワンの実績を誇る、若くて勢いのある会社です。 *一般事務(経理処理及び営業補佐)業務を行っていただきます。 ・売上データ入力、請求書作成、各種書類作成 (エクセル・ワードの他専用ソフトを使用) ・来客対応、電話応対、お茶出し、事務所内清掃など ・希にマイカーでの外出用務あり(補助有り) *未経験であっても、チャレンジ精神が旺盛な方を求めています。*わからないことは、先輩社員がしっかりサポートしながら教えていきます。*20代から50代までの元気なスタッフが在籍しており、経理事務は40代の女性をリーダーとして運営しています。 *子供の学校行事等も考慮した働き方が出来る環境づくりに取り組んでいますので安心してご応募ください。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所