キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県松山市で配達 愛媛県松山市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 松山市(18) 今治市(12) 宇和島市(13) 八幡浜市(5) 新居浜市(13) 西条市(11) 大洲市(7) 伊予市(1) 四国中央市(19) 西予市(2) 東温市(1) 上島町(1) 松前町(5) 砥部町(3) 内子町(2) 伊方町(1) 支援員・調理員(就労支援事業所B型 彩葉) 有限会社グリーンヘルス 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市祇園町1番46号 就労継続支援B型事業所 彩葉(伊予鉄 横河原線 立花駅 から 徒歩4分) TEL:089-913-1683 / FAX:089-913-2625 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~160,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 原則、土日休みですが注文の状況により出勤になる場合があります。 実務経験3年以上の精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士 処遇改善 20,000円 勤続年数に応じて 1年につき1000円(上限10,000円)の加算があります。 資格手当 月額(資格不問ですが所持されている場合支給します) 精神保健福祉士・社会福祉士・看護師 6,000円 介護福祉士・教諭免許 5,000円 准看護師 3,000円 社会福祉主事任用 2,000円 精勤手当・皆勤手当 勤務状況に応じて 1,000円 ~ 3,000円 駐車場代 2,000円/月 平成18年より介護事業を運営しています。職員とともに利用者様、ご家族様、地域の皆様が、あたたかく暮らせる暮らしづくりを目指します。 当事業所は障害のある方の自立・就労を目的とした就労継続支援B型として宅配用のお弁当作りなどを行っております。 主にお弁当作り(80食程度)と配達をお願いします。 利用者様にもお手伝いを頼む場合がありますので障害特性に理解のある方を希望します。 お料理の好きな方 車の運転が苦にならない方 人と関わるのが好きな方 お待ちしています! 詳細は面接時に説明致します。 変更範囲:変更なし 〈急募〉 ハローワーク松山公共職業安定所 販売営業 株式会社西兵商店松山営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市衣山2-1-27(伊予鉄 高浜線 衣山駅 から 徒歩5分) TEL:089-922-3113 / FAX:089-922-3139 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,400円~200,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始 マイカー通勤は対人対物無制限の任意保険に加入車に限る。 昇給・賞与は人事考課・会社業績による。 *面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 1893年(明治26年)創業 127年の歴史があります。 貢献と享受をモットーに社員の皆様に安心して、仕事に専念して頂きます。 中予地区を中心に建築材料住宅設備機器のルート販売 及び関連業務 電話受付・受発注業務・来客対応 業界経験がなくても大丈夫です。 仕事に慣れるまで全体的な仕事の内容及び商品知識を 高めるため営業以外の業務、配達の助手、倉庫での荷受け 等をしていただきます。 親切丁寧に指導させていただきます。 社用車を使用して営業活動をします。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 再生可能エネルギーの配達及び回収・製造/嘱託社員/松山市 株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワー 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市北吉田町77-74 当社 西日本事業所 TEL:089-927-3330 / FAX:089-909-8966 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *マイカー通勤:駐車場代1,000円/月 *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡致します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 BDF事業では廃食用油を原料にBDFの精製、販売により循環型社会の実現に貢献している。再エネ関連の事業を集約し、顧客のニーズに合わせた再生可能エネルギーの最適な提案を行っている。 給油や回収作業、設備のオペレーション業務 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 再生可能エネルギーの配達及び回収・製造/松山市 株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワー 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市北吉田町77-74 当社 西日本事業所 TEL:089-927-3330 / FAX:089-909-8966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 222,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *マイカー通勤:駐車場代1,000円/月 *事前に履歴書(写真貼付)・自己PR書又は職務経歴書・ハロー ワーク紹介状を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡致します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 BDF事業では廃食用油を原料にBDFの精製、販売により循環型社会の実現に貢献している。再エネ関連の事業を集約し、顧客のニーズに合わせた再生可能エネルギーの最適な提案を行っている。 給油や回収作業、設備のオペレーション業務 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 運転手 ヨシモト産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市南吉田町2106-1 TEL:089-973-7771 / FAX:089-973-8008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 195,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休み(会社カレンダーによる) 年末年始・お盆・GW(長期休暇有) *無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状をお持ちください。 高効率生産管理システムの構築を目指すべく生産体制を基盤とする技術を創造し、お客様に満足していただける品質提供に取り組んでいます。 市内配達・リフト作業(配達先は固定の企業です) *社用車は3tマニュアル車です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 2トントラックまでで松山市内の配達員及び倉庫内作業 ミリオン塗料株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市三番町1丁目9番地11(伊予鉄道・城南線 大街道駅 から 徒歩7分) TEL:089-941-3776 / FAX:089-921-0128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 195,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 月に2回土曜休みあり 盆8/13~16 年末年始12/29~1/4(変更の場合有) *マイカー通勤:駐車場は事務所隣に100パーキング有・自己負担 *面接時に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ち ください。 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 創業以来、愛媛県下一円に事業を展開し、ユーザーを延ばしています。松山市内の大手企業とも長いおつき合いをしています。 商品の配達業務が主な仕事ですが、倉庫内商品の片づけ(届いた塗料をメーカーや商品ごとに仕分ける作業、月に1回在庫管理)等も行っていただきます。 *配達先は主に松山市を中心とします。 初めは2人組で仕事内容を覚えて、順次1人で廻っていただきま す。 *2tトラック及びフォークリフトの運転のできる方は優遇いたし ます。(免許がなくても入社後に取得可能です) 20キロの塗料もありますが台車やフォークリフトを使用します 〈 急募 〉 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 検品、梱包 樋口精機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市古川西3丁目15番13号 TEL:089-956-1329 / FAX:089-958-0597 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 177,100円~241,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休 *会社カレンダーによる *無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 創業以来順調に業績を伸ばし、コロナ禍の受注不振や材料費の高騰など、会社一丸となって乗り越えている。自社の部品に誇りを持ち、働きやすい職場づくりに努めている。 〇当社製品の検品、梱包 〇図面を確認して、製品に加工忘れはないか、図面通りに 加工出来ているか、などをチェックします。 後処理があれば、後処理(メッキなど)の手配をします。 〇製品の配達などをお願いする事もあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 軽バン配達ドライバー 宇和島自動車運送株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市高岡町183番地1 松山営業所(JR松山駅 から 車15分) TEL:089-973-6161 / FAX:089-971-5080 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,392円~168,392円 (1)6時00分~15時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4週8休制 定年について:段階的に引き上げ中 昭和38年度生まれの方は定年61歳 運転者職場環境良好度認定制度:令和3年4月22日認定 (通称:働きやすい職場認証制度) <ドライバーさんが安心して働く事ができる環境の構築> ・定期健康診断の確実な実施、再検査の費用補助 ・インフルエンザ予防接種の費用補助 ・社屋内でマッサージの実施、費用補助 ・社員食堂あり(利用できない方はお弁当)等 *マイカー通勤時、無料駐車場あり *事前に履歴書(写真添付)、ハローワークの紹介状を送付してく ださい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 面接時に運転記録証明(5年分)、筆記用具をお持ちください。 学科試験は交通ルールに関することです。 2017年に四国の運送会社として初めて、従業員の健康づくりに 戦略的に取り組む会社『健康経営優良法人』として認定され、20 24年も8年連続で取得しています。 松山市近郊(松山市、東温市、松前町、砥部町、伊予市等)のお客様あての荷物を軽バンで配達していただく業務です。 お客様は、法人がメインの為、商品の荷姿は様々です。 重さは1kgほどの軽商品から20kg~30kgの重量物もあります。ほとんどが手積み・手卸しでの作業となります。 1日で配達する件数は30件くらいです。 フォークリフトを使って商品の積み卸し作業が発生することもあります。 担当していただくエリアは入社後決定いたします。 未経験の方も大歓迎いたします。 勤務時間は半日から、要相談。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 配送・販売・営業 株式会社西兵商店松山営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市衣山2-1-27(伊予鉄 高浜線 衣山駅 から 徒歩5分) TEL:089-922-3113 / FAX:089-922-3139 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 159,400円~200,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 マイカー通勤は対人対物無制限の任意保険に加入車に限る。 昇給・賞与は人事考課・会社業績による。 *面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 1893年(明治26年)創業 127年の歴史があります。 貢献と享受をモットーに社員の皆様に安心して、仕事に専念して頂きます。 中予地区を中心に建築材料住宅設備機器のルート販売・ルート配送 及び関連業務 重いもので30kg以上のものを取り扱うことがあります。 業界経験がなくても大丈夫です。 仕事に慣れるまで全体的な仕事の内容及び商品知識を 高めるため営業以外の業務、配達の助手、倉庫での荷受け 等をしていただきます。 親切丁寧に指導させていただきます。 社用車を使用して営業活動をします。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 配達員 四国包材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県松山市来住町1264(伊予鉄 横河原線 北久米駅 から 徒歩25分) TEL:089-975-6161 / FAX:089-975-6522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休み(弊社カレンダ-による) 年末年始・お盆 ※面接時に履歴書(写真貼付)、運転免許証、ハローワーク紹介状 をお持ちください。(オンライン自主応募の場合は紹介状は不要で す。) ※リフト免許取得制度あり ※マイカー通勤時、無料駐車場あり ※通勤車両には任意保険加入が必要 ※通勤手当及び住宅手当は全員に、それぞれ毎月一律5,000円 支給 (会社規定により通勤距離や住宅の内容により上限10,000円 までの支給の場合有)*通勤手当及び住宅手当は全員に、それぞれ毎月一律5,000円支給されます。(b欄の額は通勤手当及び住宅手当の額の内数で、会社規定により通勤距離や住宅の内容により上限10,000円までの支給の場合有) ※家族手当は家族構成により支給 創業以来50年程、地元密着をモットーに事業展開しています。支店等の出先がないので転勤はありません。従業員数は企画営業・製造・配達・事務の4部門、約20名にて取り組んでおります。 仕入商品(包装資材)の配達 包装資材は、主に食品を包む袋、容器(食品トレー)、箱(ダンボール)がメインです。 ・配達先:主に食品加工業者様 ・配達範囲:主に中予地区全域 ・配達車両:1.5t~2tトラック 〈 急募 〉 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 次のページへ 18件