キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県相模原市中央区で警備員 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

警備員

有限会社ケーエムプランナー

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県相模原市中央区中央1丁目1-14
    (JR横浜線 相模原駅 から 徒歩7分)

  • TEL:042-707-0690 / FAX:042-707-0691
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季、GW 会社カレンダーによる連休可能

  • *昇給は会社業績、業務評価による *法定研修20時間(時給:1,162円) *年次有給休暇・休憩時間は法定通り付与 *労働条件により加入保険は法定通り適用します。 *経験者の指導による簡単な現場から始めますので、  未経験者でも心配は不要です。 *各種検定、資格(国家試験)の取得によりリーダーとなったり、 独立することも可能です。 *本人予定のシフト可能です。 *60歳以上の方も応募歓迎  #中央

  • 警備員教育に力を入れ、警備資格を取得後は独立も可能です。1年を通して安定した仕事があります。未経験の方が多数活躍しています。
  • ◆相模原駅前の電気地中下工事・水道工事に伴う交通誘導等。 ◇現場は主に相模原・八王子方面が中心となります(会社集合) ◇現場へ直行直帰可能です ◇前払い給与制度あります ◇現場への送迎あります       ☆職場見学随時受付☆ 【ご希望される方は直接ご連絡ください。】  変更の範囲:変更なし

ハローワーク相模原公共職業安定所

交通誘導警備員<相模原市中央区相模原>

ホークスプラス合同会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県相模原市中央区相模原4丁目
    (横浜線相模原駅 から 徒歩4分)

  • TEL:042-785-4145 / FAX:042-785-4148
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,200円~280,500円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)20時00分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ★入社祝い金6万円支給 (3ヶ月勤務後、週4日以上の勤務等の 条件付き)  ・賞与は在職1年以上で業績による ・グループ全体で150人います。 ・「ホークスプラス警備は共に働く者の生活を守る事を  第一目的とする」 ・交通費は別途全額支給。 ・3日間(20時間)の研修有り。研修費30000円支給。  研修時の研修費+交通費は日払い。 ・未経験者、ご高齢の方も歓迎(80歳代活躍中) ・保証人不要 ・横浜支店(横浜市神奈川区)令和5年11月15日開設 ・有給休暇、加入保険は法定通り。  ★応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して、  ご連絡下さい。 ★応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ・お仕事がなかなか決まらずお困りの方も是非ご応募ください。

  • ★当社の社是は「働く者を第一に大切にする」です。 ★代表者自身が警備員としての経験が長いことも当社の特徴です。 ★日々活躍する現場の警備員さんの気持ちに寄り添います。
  • ★建築現場の出入り口での車両や歩行者への声掛けなど、  比較的簡単な交通誘導のお仕事になります。  信号のある交差点付近の現場や、難しい現場の仕事はなるべく  取らないようにしていますので、ご安心ください。 ★ご自宅から現場まで直行直帰になります。 ★未経験の方やご高齢の方でも安心して働けるお仕事です。 ★現在30代~80代までの幅広い年代の方々が活躍しています。 ★実際には早く終わる現場も  多く、その場合も1日分の日当をお支払いします。 ★週払いも可能です。ご自身の生活スタイル・ご都合に合わせて  選択できます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

交通誘導警備員<相模原市中央区相模原>

ホークスプラス合同会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県相模原市中央区相模原4丁目
    (横浜線相模原駅 から 徒歩4分)

  • TEL:042-785-4145 / FAX:042-785-4148
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,312円~1,718円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)20時00分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *入社祝い金6万円支給 (3ヶ月勤務後、週4日以上の勤務等の 条件付き)  *賞与は在職1年以上で業績による ・グループ全体で150人います。 ・「ホークスプラス警備は共に働く者の生活を守る事を  第一目的とする」 ・交通費は別途全額支給。 ・3日間(20時間)の研修有り。研修費30000円支給。  研修時の研修費+交通費は日払い。 ・未経験者、高齢の方歓迎(80歳代活躍中) ・保証人不要  ・横浜支店(横浜市神奈川区)令和5年11月15日開設  応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して、 ご連絡下さい。 応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ・有給休暇、加入保険は法定通り。

  • ★当社の社是は「働く者を第一に大切にする」です。 ★代表者自身が警備員としての経験が長いことも当社の特徴です。 ★日々活躍する現場の警備員さんの気持ちに寄り添います。
  • ★建築現場の出入り口での車両や歩行者への声掛けなど、  比較的簡単な交通誘導のお仕事になります。  信号のある交差点付近の現場など、難しい現場の仕事はなるべく  取らないようにしていますので、ご安心ください。 ★ご自宅から現場まで直行直帰になります。 ★未経験の方やご高齢の方でも安心して働けるお仕事です。 ★現在30代~80代までの幅広い年代の方々が活躍しています。 ★実際には早く終わる現場も  多く、その場合も1日分の日当をお支払いします。 ★週払いも可能です。ご自身の生活スタイル・ご都合に合わせて  選択できます。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク町田公共職業安定所

警備員/相模原市中央区淵野辺本町

株式会社Y・T・M

採用人数:10人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町
    (横浜線 淵野辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-860-7621 / FAX:042-860-7631
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,640円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • 新たな環境で働きたい方、高齢でも元気があり働きたい方大歓迎。 男性も女性も多数在籍しており、男性も女性も安心して働けます。  ●面接時交通費支給※領収書をお持ち下さい。 ●未経験者・高齢の方大歓迎(65歳・70歳以上の方活躍中) ●日払・週払制度有※規定有り ●住宅手当(月15,000円)※22日以上勤務の場合 ●シフト制 ●遠方交通費支給※規定有り ●車通勤可 ●直行直帰  *当社規定により採用時の年齢に応じて定年年齢が70歳、75歳 80歳と定められています。再雇用及び勤務延長の上限は80歳 で、定年年齢以降は本人の経験、勤務状況等を考慮して無期雇用 での継続勤務か、有期契約での勤務となるか判断します。なお、 80歳以降も同様にその方の状況に応じて個別で判断します。  また、80歳以上の方の応募も可能です。   *応募希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡下さい。

  • 新規オープニングスタッフ募集です。今の入社ならみなさん同期です。新たな環境で働いてみませんか?資格取得について全額弊社負担。キャリアアップを応援します。
  • 工事現場での車両・歩行者の誘導をしていただきます。 ●未経験の方歓迎 ●高齢の方歓迎(65歳・70歳以上の方活躍中) ●日払・週払制度有  ●住宅補助(月15,000円支給)※規定有 ●直行直帰 ●車通勤可 ※現場による ●遠方交通費支給※規定有    変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

警備員/相模原市中央区淵野辺本町

株式会社Y・T・M

採用人数:10人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町
    (横浜線 淵野辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-860-7621 / FAX:042-860-7631
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,625円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制、希望の曜日で勤務可(週1日から可)

  • *当社規定により採用時の年齢に応じて定年年齢が70歳、75歳 80歳と定められています。再雇用及び勤務延長の上限は80歳 で、定年年齢以降は本人の経験、勤務状況等を考慮して無期雇用 での継続勤務か、有期契約での勤務となるか判断します。なお、 80歳以降も同様にその方の状況に応じて個別で判断します。  また、80歳以上の方の応募も可能です。  新たな環境で働きたい方、高齢でも元気があり働きたい方歓迎します。男性も女性も多数在籍しており、男女共安心して働けます。 ●面接時交通費支給 ※領収書をお持ちください ●未経験者・高齢の方歓迎(65歳・70歳以上の方活躍中) ●日払・週払制度有 ●住宅手当(月15,000円支給)※規定有 ●遠方交通費支給 ※規定有 ●シフト制(週1日から可・Wワーク可) ●車通勤可 ●直行直帰 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 詳細はハローワーク窓口にお問い合わせください。 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して連絡してください

  • 新規オープニングスタッフ募集です。今の入社ならみなさん同期です。新たな環境で働いてみませんか?資格取得について全額弊社負担。キャリアアップを応援します。
  • 工事現場での車両・歩行者の誘導をしていただきます。 ●面接時の交通費支給  ●未経験者・高齢の方歓迎 (65歳・70歳以上の方活躍中) ●住宅手当(月15,000円支給)※規定有 ●日払・週払制度有※規定有り ●シフト制(週1日から可・Wワーク可) ●遠方交通費支給 ※規定有 ●直行直帰 ●車通勤可 ※現場による  変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

警備員指導教育責任者・相模原

セイコー警備株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県相模原市中央区相模原1-3-17 HRBオフィス5F セイコー警備株式会社
    (JR横浜線 相模原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-704-9100 / FAX:042-704-9101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *通勤手当については社内規定有。 *入社お祝い金あり【社内規定あり】 *制服および装備品を無料貸与。  夏は空調服、冬は防寒服を用意しています。  \TIKTOKもやっています!/ 会社の雰囲気を知りたい方は、 ぜひ「セイコー警備会社」で検索してみてください!   *まずは、弊社にお気軽にお電話ください!                       (新規求人)

  • オープニングスタッフ募集中です。高齢者にも働きやすく、働きがいのあるアットホームで明るい職場環境を大切にし、従業員の健康と安全を最優先に考えています。やりがいを持ち楽しくやりましょ
  • 当社の警備員指導教育責任者として、 事務所内での教育業務を担当していただきます。  【主な業務内容】 ・警備員の新任・現任教育の実施(座学・映像研修など) ・警備業法に基づく研修資料の作成 ・教育実施記録の作成 ・警備員のスキル向上に関わる業務 ・巡察や現場指導に関わる業務 ※警備員欠員や繁忙期などの必要に応じて、  現場で勤務することもあります。                   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク相模原公共職業安定所

工場施設での常駐警備員

株式会社セノン相模原支社

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県相模原市中央区小山1-15-30
    (JR横浜線 橋本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-703-5091 / FAX:042-703-5092
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 111,000円~111,000円

  • (1)16時55分~8時25分

    (2)8時25分~8時24分

    (3)13時25分~8時25分

  • その他

    ・毎 週

    勤務予定表による

  • ・警備員新任教育があります。30時間(5日間)  (研修場所:神奈川県相模原市西橋本1-6-20)  *就業場所の詳細は窓口にお問い合せください。                    (新規求人)

  • 当社は昭和44年の創業以来、警備業務を中心に車両運行管理業務やビルメンテナンスなど幅広い業務において安全安心を提供して、お客様から高い評価をいただいています。
  • 生産施設における施設警備業務です。数字に追われる仕事ではなく、決められた簡単なことを確実にこなす仕事になります。深夜勤務もありますが、高効率で稼ぐことができます。 ・施設内外の巡回業務 ・来訪者に対する受付対応 ・電話応対 ・緊急事態発生時の一次対応 ・警備日報の作成 ・その他付帯する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク相模原公共職業安定所

警備員/相模原市中央区共和

株式会社Y・T・M

採用人数:10人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県相模原市中央区共和
    (横浜線 淵野辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-860-7621 / FAX:042-860-7631
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,625円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制、希望の曜日で勤務可(週1日から可)

  • *当社規定により採用時の年齢に応じて定年年齢が70歳、75歳 80歳と定められています。再雇用及び勤務延長の上限は80歳 で、定年年齢以降は本人の経験、勤務状況等を考慮して無期雇用 での継続勤務か、有期契約での勤務となるか判断します。なお、 80歳以降も同様にその方の状況に応じて個別で判断します。  また、80歳以上の方の応募も可能です。  新たな環境で働きたい方、高齢でも元気があり働きたい方歓迎します。男性も女性も多数在籍しており、男女共安心して働けます。  ●面接時交通費支給 ※領収書をお持ちください ●未経験者・高齢の方歓迎(65歳・70歳以上の方活躍中) ●日払・週払制度有 ●住宅手当(月15,000円支給)※規定有 ●シフト制(週1日から可・Wワーク可) ●車通勤可 ●直行直帰 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 詳細はハローワーク窓口にお問い合わせください。 応募ご希望の方は、事前にハローワークを通して連絡してください

  • 新規オープニングスタッフ募集です。今の入社ならみなさん同期です。新たな環境で働いてみませんか?資格取得について全額弊社負担。キャリアアップを応援します。
  • 工事現場での車両・歩行者の誘導をしていただきます。 ●面接時の交通費支給 ●未経験者・高齢の方歓迎 (65歳・70歳以上の方活躍中) ●住宅手当(月15,000円支給)※規定有 ●日払・週払制度有※規定有り ●シフト制(週1日から可・Wワーク可) ●直行直帰 ●車通勤可 ※現場による  変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

警備員/相模原市中央区共和

株式会社Y・T・M

採用人数:10人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県相模原市中央区共和
    (横浜線 淵野辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-860-7621 / FAX:042-860-7631
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,640円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • 新たな環境で働きたい方、高齢でも元気があり働きたい方大歓迎。 男性も女性も多数在籍しており、男性も女性も安心して働けます。  ●面接時交通費支給※領収書をお持ち下さい。 ●未経験者・高齢の方大歓迎(65歳・70歳以上の方活躍中) ●日払・週払制度有※規定有り ●住宅手当(月15,000円)※22日以上勤務の場合 ●シフト制 ●遠方交通費支給※規定有り ●車通勤可 ●直行直帰  *当社規定により採用時の年齢に応じて定年年齢が70歳、75歳 80歳と定められています。再雇用及び勤務延長の上限は80歳 で、定年年齢以降は本人の経験、勤務状況等を考慮して無期雇用 での継続勤務か、有期契約での勤務となるか判断します。なお、 80歳以降も同様にその方の状況に応じて個別で判断します。  また、80歳以上の方の応募も可能です。   *応募希望の方は、事前にハローワークを通してご連絡下さい。

  • 新規オープニングスタッフ募集です。今の入社ならみなさん同期です。新たな環境で働いてみませんか?資格取得について全額弊社負担。キャリアアップを応援します。
  • 工事現場での車両・歩行者の誘導をしていただきます。 ●未経験の方歓迎 ●高齢の方歓迎(65歳・70歳以上の方活躍中) ●日払・週払制度有  ●住宅補助(月15,000円支給)※規定有 ●直行直帰 ●車通勤可 ※現場による ●遠方交通費支給※規定有    変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所