キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で警備員 宮崎県で警備員 の求人 検索結果 1-10件 / 42件 市区町村 宮崎市(14) 都城市(13) 延岡市(2) 日南市(6) 小林市(2) 日向市(1) 高鍋町(4) 工事現場交通誘導警備員 株式会社木許電設 採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大島町四ツ畝603番地 「事務所」(宮崎神宮駅 から 車5分) TEL:0985-26-0505 / FAX:0985-26-0506 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 170,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 土曜日は隔週で休み R7.4.10 トライアル雇用(併用)求人 (トライアル期間中の労働条件不変、期間終了後の試用期間なし) 平成23年12月に法人化。NTT西日本指定工事会社として、安定成長しています。 主に(株)木許電設の電気通信設備工事の交通誘導員をしてもらいます。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 施設常駐警備員/正社員 第一警備保障株式会社都城支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市高城町有水1941 南国興産 株式会社(山之口駅 から 車20分) TEL:0986-25-5375 / FAX:0986-25-5470 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 154,091円~176,164円 (1)6時00分~15時00分 (2)15時00分~0時00分 (3)22時00分~8時00分 その他 ・その他 シフト及び会社カレンダーによる *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当は、通勤距離1キロ以上の方のみ発生します。 *制服貸与あり。 *昇級の有無については、会社の業績によって決まります。 *月額賃金下限の例。額計算方法: 就業時間(1)~(3)8時間勤務を週4勤務:日給7,616 円、(4)4時間勤務を週1勤務:日給5,000円とした場合 {(7,616円×4日)+(5,000円)×1日} ×52.14週÷12M=154,091円 *月額賃金上限の例。額計算方法: 就業時間(1)~(3)8時間勤務を週4勤務:日給8,886 円、(4)4時間勤務を週1勤務:日給5,000円とした場合 {(8,886円×4日)+(5,000円)×1日} ×52.14週÷12M=176,164円 施設警備とイベント、建築・道路工事等の交通誘導警備を2本の柱として活動を行っています。 *施設の出入り管理 *事務作業(電卓を使う計算業務) ※事務作業は(4)17時~22時の勤務時間のみ発生します。 変更範囲:変更なし ハローワーク都城公共職業安定所 交通誘導警備員(アルバイト)/宮崎市及び近郊 伸洋土木株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字跡江760(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-47-0996 / FAX:0985-47-0949 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 事業所スケジュールによる 建設会社が警備事業部を立ち上げました。 未経験者も安心して働けます。 *研修(時給:1,000円) ・未経験者:3日間(20時間以上) ・経験者:1日 *通勤手当は規定により距離に応じて500円~1,000円支給します。 *日払い可・勤務日相談可 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 オンライン自主応募可 昭和53年創業以来、官公庁や地場の大手建設企業からの受注。 経験年数が長い技術者が多く在籍しており、技術力を高く評価いただいており、地域社会の発展に寄与すべく日々努力しています。 ・宮崎県内における工事現場での交通誘導のお仕事です。 ・未経験者も安心して働ける職場です。 ・教育専門担当者が丁寧に新任教育を行います。 *伸洋土木(株)が新設した警備事業ですので伸洋土木(株)の現場が中心です。 *現場によっては直行直帰が可能です。 *月13日未満の就労です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 請)巡回警備員/西都・高鍋地区 南日本警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高鍋町児湯郡大字571-1 「高鍋営業所」(高鍋駅 から 車10分) TEL:0983-22-2366 / FAX:0983-22-2261 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 114,240円~114,240円 (1)19時00分~7時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※相談に応じます 研修(教育)期間について ・未経験者及び経験1年未満の方は20時間 ・1年以上の経験者は基本的に7時間 ※研修期間中の賃金は時給952円です *入社時、制服無償貸与 *週払い可 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 *別途残業代等は面接時にご説明いたします。 昭和49年創業以来交通誘導・施設等の常駐警備を主たる業務として誠実なる警備を一貫堅守し、顧客の信頼を得て年々規模を拡大している。 西都・高鍋地区の県立高校(4校)の夜間巡回警備 異常発生時の現場対応 常駐警備補助 *研修(教育)期間あり *経験の無い方も指導いたしますので、安心してご応募ください。 *社用車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 警備員【未経験者歓迎】 ミライ警備合同会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市浜砂1丁目6番6-101号(延岡駅 から 車6分) TEL:0982-20-2215 / FAX:0982-20-2224 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~205,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始他勤務表による休み。休日出勤をお願いする場合があります。その際は休日出勤手当を支給します。 新しい会社でありますが取引先も多く警備依頼を多数受けております。また先輩方も皆さん明るく毎日頑張っております。 未経験者でも20時間以上の教育と現場でも十分なサポート体制を敷き安心して働ける企業を目指しております。 質の高い警備を行い地位向上を一緒に目指しませんか? 新規オープンから半年経ちましたが、既に多くの企業様と契約し実績を積んでいっております。 起業したばかりですが土木工事現場を中心に交通誘導を行っています。会社理念であります警備員の地位向上を目指し頑張って行きます。 工事現場における一般車両や歩行者への交通誘導業務。 イベント警備における花火大会・駐車場警備などの雑踏警備業務。 現場は、延岡市・日向市・高千穂町になります。 就業場所は割り当て表に沿って勤務して頂きます。 現場までは社有車による移動になります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク延岡公共職業安定所 【請】警備員(さくら聴覚支援学校) 日通セキュリティーシステム株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市都原町7430 「立都城さくら聴覚支援学校」(五十市駅 から 車9分) TEL:0984-25-0646 / FAX:0984-25-0647 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)6時40分~8時10分 (2)17時15分~19時45分 (3)8時10分~16時55分 その他 ・その他 土日祝日を含むシフト制 深夜割増賃金は、 (4)22:00~23:00 1,250円になります *加入保険は就業日数・就業時間により異なります。 *雇用期間の更新条件は、請負契約状況によります。 ※シニアの方も活躍できます。 当社は全国的に警備会社設立の少ない時期の創業で、県内でも県庁をはじめ公民多くの実績を積み重ねており、IT・AIなどの時流にのり新商品の開発をすすめております。 簡単な軽作業です ・校舎の巡回、施錠の開閉、受付業務等 (変更範囲:変更なし) 業務詳細・その他は面接時に説明致します。 ハローワーク小林公共職業安定所 【請】警備員(都城工業高等学校) 日通セキュリティーシステム株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市五十町2400 「立都城工業高等学校」(五十市駅 から 車2分) TEL:0984-25-0646 / FAX:0984-25-0647 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時00分~8時00分 (2)17時30分~20時30分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 土日祝日を含むシフト制 深夜割増賃金は、 (4)22:00~23:00 1,250円になります *加入保険は就業日数・就業時間により異なります。 *雇用期間の更新条件は、請負契約状況によります。 ※シニアの方も活躍できます。 当社は全国的に警備会社設立の少ない時期の創業で、県内でも県庁をはじめ公民多くの実績を積み重ねており、IT・AIなどの時流にのり新商品の開発をすすめております。 簡単な軽作業です ・校舎の巡回、施錠の開閉、受付業務等 (変更範囲:変更なし) 業務詳細・その他は面接時に説明致します。 ハローワーク小林公共職業安定所 警備員/パート 株式会社宮崎警備システム 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日南市上平野町1丁目3番地11(JR日南線 日南駅 から 徒歩5分) TEL:0987-23-6200 / FAX:0987-23-6220 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *会社カレンダー(現場の工程進捗等に影響されるため) ※有給休暇は週労働日数により法令通り付与 *1日当たりの賃金は7,840円~8,000円です。 *昇給、賞与については会社実績による支給となります。 *会社から現場までの交通費として、車両手当を別途支給します。(車両提供者にのみ 実動距離に応じて手当支給) *雇用保険には週20時間以上の場合加入します。 ★希望があれば応募前の事業所及び現場の見学を行います。 ハローワークを通じてお申込み下さい。 市民生活の安全安心の確保を念頭に置き、警備業務の指導教育の受講機会を増やし、更に現場の危機管理対策として特定資格取得に全力を注ぎ、市民から信頼される警備員の育成、確保を目指します。 道路や建築等の工事現場における交通誘導警備や、イベント会場等における雑踏警備など。 *現場は日南・串間市内が中心。 *制服等貸与します。 ※就業は月に15日程度です。 ※未経験の方には実務前研修があるので安心して応募できます。 研修時間: 20時間 期間中時給:952円 ☆★ 正社員登用の可能性があります ☆★ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日南公共職業安定所 警備員/正社員 株式会社宮崎警備システム 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日南市上平野町1丁目3番地11(JR日南線 日南駅 から 徒歩5分) TEL:0987-23-6200 / FAX:0987-23-6220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~172,800円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *会社カレンダー(現場の工程進捗等に影響されるため) *昇給、賞与については会社実績による支給となります。 *会社から現場までの交通費として、別途車両手当を支給します。(車両提供者にのみ実動距離に応じて手当支給) ★希望があれば応募前の事業所及び現場の見学を行います。 ハローワークを通じてお申込み下さい。 「中高年層(概ね35歳以上60歳未満の者)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 市民生活の安全安心の確保を念頭に置き、警備業務の指導教育の受講機会を増やし、更に現場の危機管理対策として特定資格取得に全力を注ぎ、市民から信頼される警備員の育成、確保を目指します。 道路や建築等の工事現場における交通誘導警備や、イベント会場等における雑踏警備等を行います。 *現場は日南・串間市内が中心。 *制服等貸与します。 ※交通誘導警備業務2級ある方は優遇。資格手当あり。 ※未経験の方には実務前研修があるので安心して応募できます。 研修時間: 20時間 期間中時給:952円 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日南公共職業安定所 交通誘導警備員/西都地区・高鍋地区 南日本警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高鍋町児湯郡大字571-1 「高鍋営業所」(高鍋駅 から 車10分) TEL:0983-22-2366 / FAX:0985-54-7164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~194,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※相談に応じます 研修(教育)期間について ・未経験者及び経験1年未満の方は20時間 ・1年以上の経験者は基本的に7時間 ※研修期間中の賃金は時給952円です 入社祝い金制度 ・未経験者 15万円(5回に分けて支給) ・資格者、経験者 20万円(5回に分けて支給) 紹介制度 ・紹介者入社で10万円を支給(会社規定による) *入社時、制服無償貸与(空調服・電熱ベストを含む) *週払い可 *運転免許不要 *社有車26台完備 *週2~3日のパート勤務でも可能です *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮ください。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 昭和49年創業以来交通誘導・施設等の常駐警備を主たる業務として誠実なる警備を一貫堅守し、顧客の信頼を得て年々規模を拡大している。 道路工事、建築工事現場及びイベント等の交通誘導警備 *道路工事等で一般車両や歩行者の通行の安全を確保するお仕事で す。 ・業務は西都地区・高鍋地区となります。 *研修(教育)期間あり *経験の無い方も指導いたしますので、安心してご応募ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 次のページへ 42件