キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で経理 大分県で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 124件 市区町村 大分市(60) 別府市(12) 中津市(9) 日田市(4) 佐伯市(10) 津久見市(1) 竹田市(3) 杵築市(3) 宇佐市(8) 豊後大野市(5) 由布市(6) 国東市(3) 会計、給与計算、経理事務補佐 株式会社バックサポートオフィス 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市石垣東1丁目9-20 「別府オフィス」 TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,700円 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *雇用保険は採用後に加入します。 特徴1 設立2期目、一緒に会社を1から作っていきましょう! 特徴2 出勤日の調整可、短時間勤務可、在宅勤務可 特徴3 資格や能力に伴い、時給UP 下記の業務の中で経験や研修の受講状況を考慮して対応可能な 業務を担当してもらいます。 ・会計ソフトの入力 ・給与計算ソフトの入力 ・勤怠の集計 ・給与明細の準備 ・インターネットバンキングの入力 ・請求書、領収書の整理 ・銀行窓口での支払い、入金 ・請求書の作成 等 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 事務職 隆テック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市富士見町13番5号 TEL:0977-23-4317 / FAX:0977-23-4320 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 175,000円~175,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *お休みは事業所シフトによる *第2、第4土曜日、GW、盆・年末年始休暇 *2024年度ユースエール事業取得 *2025年健康経営優良法人(中小規模法人部門)取得 *おおいた子育て応援団取得 *子育て応援求人 お子さんの急な発熱など学校行事に参加できるよう配慮しており 有給休暇を時間単位で取りやすくしております。 18歳から20代の社員が多く「子育て真っただ中の若い世代」 の社員が多いので、子育て中の方にも安心して働く事ができる 事業所だと思います。 業界内では確固たる実績と信頼があり、資格取得まで完全サポートなので未経験者でも1から学べる職場環境です。 ◆事務業務全般 ・経理事務(請求書、見積書作成) ・一般事務(電話対応、来客対応) ・営業事務(地盤改良工事に関する事前準備、報告書作成)等 ・外出あり(社用車がございます AT車・軽) *変更範囲:変更なし ハローワーク別府公共職業安定所 一般事務員 有限会社エス・エイ検査サービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市三佐字八坂720-1(JR日豊本線 鶴崎駅 から 徒歩30分) TEL:097-503-0808 / FAX:097-503-0606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 勤務カレンダーによる 盆・年末年始休み 原則土曜日曜は休みですが、月初は出勤の場合あり *無料駐車場あり *賞与支給は業務実績によります *社内資格取得制度があります *未経験の方でも社内で育成するので安心して応募して下さい 全国各地のプラント検査業務をカバーし、社員全員が資格取得や技術レベルの向上を目指しています。また各業務セクションの能力向上を前提とした、人財育成に取り組んでいます。 一般事務員(経理・総務) ・電話、来客応対 ・請求書・書類作成 ・庶務業務 ・給与計算 ・経費精算 ・会計入力 等 *社用で外出あり(社用車使用) *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 総務経理 日本フイルム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字下郡3007番地の7(JR豊肥本線 滝尾駅 から 徒歩30分) TEL:097-569-5121 / FAX:097-569-6500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 135,000円~135,000円 (1)8時30分~17時40分 日祝日 ・その他 月1回土曜出勤有 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 ※オンライン自主応募可 当社は特に市町村指定のごみ袋で全国トップシェアを有し、その他7&iグループや日本生活協同組合連合会等の量販店に台所用水切りポリ袋を販売。環境保全型製品を全国に展開しています。 主力製品は自治体指定ごみ袋です。現在、指定ごみ袋制度を導入 している全国市町村の内、20%にあたる約200市町村からの ご採用を頂いております。 仕事内容 ・経理事務:伝票起票、PC入力、支払、小口現金出納、経理関係書類整理 ・総務事務:電話対応、来客対応、郵便物の仕訳、文具類の補充発注 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 事務アルバイト(本社:佐伯) 海崎クレーン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県佐伯市大字海崎3648-11(海崎駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる(夏季休暇、年末年始、GW休暇) ・通勤手当は距離に応じて支給 ・駐車場無料 ・制服のご用意もできますが、オフィスカジュアルでの勤務も可能 です。 ・この春から身だしなみの規定を大幅に緩和(髪色・髪型・メイク・ネイル・アクセサリー等は自由) 子育て応援求人(学校行事・病気等、柔軟に対応) ・お子様の学校行事や家族の付き添い等には、皆でフォローし合い ながら柔軟に対応しています。 明るいTVコマーシャルでお馴染みの会社です。重いもの、大きなものをプロの技術で動かすことで社会をよりよく!そんな想いで日々邁進しています。 責任者の指示のもと、経理や総務に関わる事務補助作業に従事していただきます。 ・書類の整理、ファイリング ・請求書等のメールや郵便物の確認、仕分け ・請求書等のスキャン、アップロード作業 ・銀行や郵便局、備品買い出し等の外出用務(社用車:軽AT) ・その他来客応対、電話応対等 *1日4時間、週に3日程度の勤務です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 経理・労務事務員【土・日・祝日 週休二日制】 ワークビジョン協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大分県豊後大野市三重町菅生422番地2(JR豊肥本線 菅尾駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~250,000円 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・お盆 *通勤手当は規定により豊後大野市外の方のみに、実費支給上限 50,000円を限度に支給します。 *賞与は業績及び社内規定により支給します。 *無料駐車場あり *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 平均年齢31歳の若い会社です。雰囲気もとても良く、働きやすい会社です。HPやFacebookもご覧ください。 ・経理業務(請求書作成・入出金管理など) ・労務業務(入退社時書類対応・勤怠情報集計など) ・Excel、Wordを使った簡単な書類作業 ・電話対応 ・書類作成、ファイリング 等 ※事務は、現在4人体制で行っています。 ※時間の都合等、その他相談可 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 経理事務 株式会社九州アースワークス 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字永興1454番地の1 TEL:097-511-6216 / FAX:097-511-7666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆休暇:8/13~8/15、年末年始:12/29~1/4 駐車場あり(無料) 事前に履歴書、ハローワーク紹介状を送付ください。到着後5日程度で書類選考結果及び面接日時等を連絡します。 当社は民間事業(個人、法人)をベースに安定した業績を残しております。近年、公共事業(大分県、大分市)にも力を入れ、業績向上を目指しております。 ・経理事務 ・庶務 ・官公庁や郵便局等外出の業務もあります(社用車使用) *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 一般事務職員(正職員) 一般社団法人大分市医師会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字宮崎1315番地 TEL:097-568-5780 / FAX:097-567-1934 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,700円~223,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 盆休暇・夏期休暇(3日)・年末年始休暇 【選考の流れ】 1次:書類選考 2次:筆記試験(一般教養・作文)/面接 3次:最終面接 (2次選考以降の日程は後日連絡) 事前に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。到着後14日程度で選考結果等をお知らせします。 *職歴のない方は「自己PR書」を提出してください(自由に作成してください)。 *駐車場代:1,500円/月 医道の高揚及び医学医術の発展普及並びに公衆衛生の向上を図り、もって地域医療の推進と社会福祉の増進に寄与することを目的としています。 医師会事務局業務にかかわる一般事務 ≪主な業務≫ ・会員情報等のデータ管理 ・文書作成、発送業務 ・各種請求業務(会費、予防接種等) ・医学雑誌発行業務 ・会議等の準備、運営 ・経理業務 ・電話、来客対応 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 学校事務(令和8年4月採用) 学校法人文理学園 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字一木1727番地の162(JR日豊本線 大在駅 から 徒歩25分) TEL:097-524-2724 / FAX:097-593-3094 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 192,000円~280,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始*学校諸行事のため、休日が変更になる場合があります *応募期限日:令和7年6月末書類必着 ≪選考時期の目安≫ ○令和7年7月上旬:書類選考 ○令和7年7月上旬~中旬:適性検査(Web) ○令和7年7月下旬~7月上旬:1次面接、最終面接の実施 ○令和7年8月中旬:内定通知 【応募の流れ・応募書類について】 1.「マイナビ2026」よりエントリー願います 2.当方より指定の履歴書を送付します(5/1以降送付予定) 3.応募書類を6月末必着で郵送下さい。 ~以降は上記《選考時期の目安》参照~ 〈応募書類〉 ・ハローワーク紹介状 ・職務経歴書 ・履歴書(送付された指定のもの) ・成績証明書 ※既卒者・新卒者ともに「成績証明書」が必要です。 大学院修了者は、大学及び大学院の成績証明書を、編入学をさ れた方は、編入学前の学校の成績証明書も提出してください。 教育・研究 ○学校業務全般 *総務、人事、管財、財務、経理、学園の管理運営業務。 *広報、企画業務:学園の運営や広報活動業務。 *学生生徒対応:学生生徒の学校生活のサポート業務 *入学試験・学生生徒募集業務:学生生徒の募集、入学試験対応 *教育研究支援:大学教員の教育研究支援 *IR業務:大学を中心とした学内に蓄積されている多数データを集積・分析し導き出した結果から、学内での意志決定や改善活動を立案・実行・検証するための支援。 *「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 経理事務員 有限会社大田建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市大田石丸426-1(大田村役場前駅) TEL:0978-52-2140 / FAX:0978-52-2395 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 優良企業として社会に貢献。堅実経営。 ◆経理事務全般 ・経理ソフト入力処理 ・官公庁への書類提出等 ・勤怠管理等 ・他事業の経理業務 ※変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク別府公共職業安定所 次のページへ 124件