キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県大田原市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

生活相談員(ショートステイ)パート

大田原ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県大田原市新富町3丁目7番24号
    (西那須野駅 から 車10分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0287-20-2755
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)9時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 土日いづれか勤務できる方

  • 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)法定通り支給 ・定期健康診断(社保加入者全社員対象) ・予防接種補助金制度/年末年始手当あり380円/h支給 ・交通費支給(2km以上~上限なし)/職員紹介制度 ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等)  〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・産休育休・パパ育休制度/介護休業/資格支援制度 ・セコム安否確認サービス登録/社員相談窓口  〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・11月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等

  • お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です。ご家族様、ご利用者様の相談業務の他、施設での生活にかかわるケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり合いながら自立生活をサポートを行っていただきます。  ・お客様、ご家族、ケアマネジャーとのご利用調整及び相談業務 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般)  など  ※各種、書類作成は全てパソコン作業となります。 変更の範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 更新日:

管理者(デイサービス) 正社員

大田原ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県大田原市新富町3丁目7番24号
    (西那須野駅 から 車10分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0287-20-2755
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 295,000円~295,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与)

  • 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・制服貸与・職員紹介制度・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 ・年末年始手当あり380円・h支給 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 管理者:平均47万(184名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績 *退職金について* 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に於いては 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください

  • お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。
  • 介護施設のマネジメントのお仕事です。 お客様の笑顔と共に、職員の笑顔も守っていただくお仕事です。 ★特別報酬あり ・当社では以下の業務を管理者に担当いただいております。 人材の管理(シフト作成) 人材の教育(介護技術など) 各種書類の管理 居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 お客様のご利用の状況把握、介護業務全般  変更の範囲:なし 

ハローワーク大田原公共職業安定所

 更新日:

那須赤十字病院での医療器材の洗浄・滅菌業務

ワタキューセイモア株式会社関東支店

採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県大田原市中田原1081-4 「那須赤十字病院」
    (東北本線 那須塩原駅 から 車15分)

  • TEL:048-988-1288 / FAX:048-988-9337
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,920円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)11時00分~20時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • 必ず、弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情 報の取り扱いについて(https://www.watakyu .co.jp/recruit/privacy_recruit )」に同意の上、ご応募願います。  契約の更新は以下により判断(契約期間満了30日前までに判断) 1、契約期間満了時の業務量 2、勤務成績、態度、能力 3、会社の経営状況 4、従事している業務の進捗状況 *雇止め規定あり  ☆経験や資格は一切不問です!  不景気に強い安定の医療業界でのお仕事です  ▽こんな方にオススメ ・病院で働きたい方  ・細かい作業が得意な方 ・ブランク明けの方  ・専門知識を身につけたい方  【待遇・福利厚生】 ・制服貸与 ・専用事務所有 ・インフルエンザ等の予防接種

  • 基本方針である「心」を大切に、全国の病院や福祉施設との間に総合サービスを提供するリーディングカンパニー。社会情勢の影響も少なく、非常に「安定」し、福利厚生も整った企業です。
  • ☆社会保険加入   ☆日曜日固定休み ☆週5日勤務    ☆正社員登用制度あり ★経験や資格は一切不問です  【洗浄】患者様に使用された医療器具をキレイに洗浄します 【組立】洗浄後の医療器具を梱包、表を見ながらトレイに並べます 【滅菌】安心して使用頂けるように滅菌器で処理します  【取り扱うもの】 診療や手術で使用するハサミやピンセット、お皿のようなもの等  ◎業務の変更範囲:会社が定める業務 ◎働き方改革関連認定企業

ハローワーク越谷公共職業安定所

 更新日:

那須赤十字病院での手術室清掃・看護補助業務

ワタキューセイモア株式会社関東支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県大田原市中田原1081-4 「那須赤十字病院」
    (東北本線 那須塩原駅 から 車15分)

  • TEL:048-988-1288 / FAX:048-988-9337
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,920円~193,920円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 必ず、弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情 報の取り扱いについて(https://www.watakyu .co.jp/recruit/privacy_recruit )」に同意の上、ご応募願います。  契約の更新は以下により判断(契約期間満了30日前までに判断) 1、契約期間満了時の業務量 2、勤務成績、態度、能力 3、会社の経営状況 4、従事している業務の進捗状況 *雇止め規定あり  ☆経験は一切不問です!  ▽こんな方にオススメ ・体を動かす仕事がしたい方  ・専門的な仕事を身につけたい方 ・細かい作業が得意な方    ・病院で働きたい方  【待遇・福利厚生】 ・制服貸与 ・誕生日プレゼント ・インフルエンザ等の予防接種  ※患者様に触れる業務(身体介助)は一切ございません

  • 基本方針である「心」を大切に、全国の病院や福祉施設との間に総合サービスを提供するリーディングカンパニー。社会情勢の影響も少なく、非常に「安定」し、福利厚生も整った企業です。
  • ☆週5日勤務    ☆土日祝固定休み ☆社会保険完備   ☆車通勤可能 ★経験・資格は不問  ・手術室清掃  ・看護補助  手術室内物品補充、共有部分(廊下・階段等)清掃  手術スタッフガウンの着用介助、薬品カートの運搬  患者使用のベット・車椅子・スリッパの整頓 等  ◎業務の変更範囲:会社が定める業務 ◎働き方改革関連認定企業

ハローワーク越谷公共職業安定所

 更新日:

生活相談員(デイサービス:正規フルタイム社員)

大田原ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県大田原市新富町3丁目7番24号
    (西那須野駅 から 車10分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:0287-20-2755
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 223,000円~223,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与)

  • 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。(特別報酬額例) 生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績  月給例) 223000円+30000円(処遇手当)+7000円 (相談員手当)=260000円

  • お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です! ★特別報酬あり※詳細は特記事項 生活相談員&ケアスタッフのお仕事をお任せします。 ・ご利用契約の締結(入退所手続き) ・お客様ご家族ケアマネジャーとの利用調整・相談業務 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握(介護業務全般) *勤務は徐々にやっていただきますので、安心して下さい。  先輩がサポートします。 変更の範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 更新日:

生活相談員(デイサービス:正社員)

大田原ケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県大田原市新富町3丁目7番24号
    (西那須野駅 から 車10分)

  • TEL:050-7594-7444 / FAX:0287-20-2755
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 270,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与)

  • 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・制服貸与・職員紹介制度・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 ・年末年始手当あり380円・h支給 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。(特別報酬額例) 生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績  *退職金について* 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に於いては 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください

  • お客様を第一に考える私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。
  • 介護施設の相談窓口のお仕事です! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ記載 生活相談員&ケアスタッフのお仕事をお任せします。 ・ご利用契約の締結(入退所手続き) ・お客様ご家族ケアマネジャーとの利用調整・相談業務 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握(介護業務全般) *勤務は徐々にやっていただきますので、安心して下さい。  先輩がサポートします。 変更の範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 更新日:

メディカルクラーク(診療支援課)

那須赤十字病院

採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県大田原市中田原1081-4
    (那須赤十字病院(バス停)駅)

  • TEL:0287-23-9946 / FAX:0287-23-3004
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 156,000円~156,000円

  • (1)8時30分~16時51分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、4、5土曜日は休日 

  • ○応募希望の際は、ハローワーク紹介状の交付を受け、履歴書と  合わせて郵送下さい。                                                 ○履歴書には、必ず「メールアドレス」を明記して下さい。    面接日時の連絡をメールにて行います。

  • 昭和24年創立以来、栃木県北地域における中枢医療機関として、救命救急、災害、がん医療など最前線で提供するとともに、職員が働きやすい職場となるよう努めています。
  • ・診療予約、検査予約受付(電話対応) ・外来業務及び書類作成 ・予約変更業務 ・秘書業務 のいずれか  医師の事務的作業補助業務になります。 会計計算や受付業務ではございません。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 更新日:

那須赤十字病院での医療器材の洗浄・滅菌業務

ワタキューセイモア株式会社関東支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 栃木県大田原市中田原1081-4 「那須赤十字病院」
    (東北本線 那須塩原駅 から 車15分)

  • TEL:048-988-1288 / FAX:048-988-9337
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)15時00分~20時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※曜日固定不可

  • 必ず、弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情 報の取り扱いについて(https://www.watakyu .co.jp/recruit/privacy_recruit )」に同意の上、ご応募願います。  契約の更新は以下により判断(契約期間満了30日前までに判断) 1、契約期間満了時の業務量 2、勤務成績、態度、能力 3、会社の経営状況 4、従事している業務の進捗状況 *雇止め規定あり  ☆資格や経験は一切不問です!  ▼こんな方が働いています ・病院で働きたい方   ・専門知識を身につけたい方 ・子育てブランク明けの方・接客業経験のある方 などが活躍中!  【待遇・福利厚生】 ・制服貸与      ・長くお勤めいただいた方へプレゼント ・誕生日プレゼント  ・各種予防接種(インフルエンザ等)

  • 基本方針である「心」を大切に、全国の病院や福祉施設との間に総合サービスを提供するリーディングカンパニー。社会情勢の影響も少なく、非常に「安定」し、福利厚生も整った企業です。
  • ☆週3~4日勤務   ☆土日固定休み ☆車通勤可能     ☆夕方のみ・午前のみ勤務可能 ★経験や資格は不問です!  【洗浄】診療や手術で使用した器材についている汚れを、専用の洗     浄機を使用したり手洗いによってきれいにします。 【組立】洗浄した器材を、専用の袋やケースにいれます。 【滅菌】組立した器材を、専用の滅菌機械に入れて運転、滅菌後、     用途にあわせ使用しやすいようにセットします。   ◎業務の変更範囲:会社が定める業務 ◎働き方改革関連認定企業

ハローワーク越谷公共職業安定所

 更新日:

訪問美容師、訪問理容師【県北地区】【宇都宮地区】

株式会社エスティーエスリンデンB・I

採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 栃木県大田原市末広3丁目2831番地180 「リンデンB・I」
    (西那須野駅 から 車15分)

  • TEL:0287-55-1778 / FAX:0287-55-1800
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *就業時間・労働日数は相談可能です。  *雇用保険・社会保険は労働条件に応じて加入します。  *応募前の職場見学も可能です。ハローワークを通してお問い合わ せ下さい。

  • 子育て中の女性に多数ご活躍をいただいております。一度仕事から離れてしまったという方でも研修がありますのでご安心下さい。
  • ●美容業・理容業全般   病院や介護福祉施設等へ訪問していただきます。  訪問美容師・訪問理容師のお仕事です。  カット、カラー、パーマ、洗髪等  *経験、技量に応じて対応していただきます。 *現場へ直行直帰となります。移動はご自身の車を使用していただ きます。(ガソリン代は別途支給) *県北地区または宇都宮地区で就労していただきます。 (就業場所は相談に応じます)                            変更範囲:変更なし

ハローワーク大田原公共職業安定所

 更新日: