キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都西東京市で病院 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

清掃/西東京中央総合病院

株式会社ボイス

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都西東京市芝久保町2-4-19
    (田無駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-030-127 / FAX:050-3153-0530
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,255円~1,255円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)7時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 現地にて面接致しますので、まずは電話にてご応募ください。 弊社に入社される方の多くは未経験者です。現地で働いている方もパートの人たちであり、その人たちがボイスの顔として働いております。 それが弊社の自慢でもあります。 ご応募にあたって、弊社ホームページをご覧いただきますことをお勧めいたします。 (http://www.bois.co.jp/index.html)「(株)ボイス」一緒に働いてみたいと思って頂けると嬉しいです。  ※労働条件により加入保険、年次有給休暇の日数は異なります。  ※60歳以上の方歓迎。雇い止め規程あり。  就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)に問い合わせください。

  • 長期休暇制度や産休育休などプライベートも充実しています。社内外の研修制度や資格取得支援も充実しており、社内システムのIT化やテレワークも推進しています。
  • 病院内の清掃 共用部床面、診察室、病室、トイレ等を清掃します。 ダスタークロスやモップなどを使用してのお仕事です。   (請負業務) 変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

警備員(夜間)/保谷/直行直帰

アイ・エス・エス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都西東京市栄町1-17-18
    (西武池袋線 保谷駅 から 車5分)

  • TEL:03-3523-2601 / FAX:03-3523-2603
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)17時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    本人希望に合わせてシフトを調整します

  • ・有給休暇・保険は法定通り  ※新任研修20時間あります(23,260円支給)   某病院内夜間作業立会い(出入管理・警戒監視)のお仕事です。  日給(夜間手当・残業手当含む)21,450円をお支払いします。  *事前連絡の上、応募書類を所在地宛に郵送して下さい。  応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 昭和48年身辺警護を専門とした警備会社として設立。国の機関や有名ホテル、大使館・VIP邸宅への実績多数。スタッフ一人ひとりに合った訓練・指導を行い、関東エリア業務拡大中の会社です。
  • 病院での警戒警備のお仕事です。 (敷地内不審者警戒  出入管理巡回)  ※未経験者歓迎 研修やインターンがあります。  *就業場所は窓口まで      ・変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

システムエンジニア/土日祝休み

有限会社エッチ・アンド・ティー

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都西東京市西原町1-3-14 西原ISハイツ103号
    (西武新宿線 田無駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-464-1764 / FAX:042-464-7294
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *昇給は、業績,勤務状況により決定します。  ◆質問がなければ連絡不要  ハローワーク紹介状・履歴書・職歴あれば職務経歴書を  郵送又はEメールで送付して下さい。

  • 少数精鋭 実績重視で、年俸も実績により異なります。社風は、 自由・自己管理,新しもの好でいろんな事に挑戦しています。
  • ◎「有限会社エッチ・アンド・ティー」での下記お仕事です。 ・医療関連のアプリケーション開発  病院内の検査に関わるアプリケーション開発、その病院の希望に よってカスタム、メンテナンスを行っています。 ・Webシステム開発  医療関連団体の会員管理、会員専用サイトの作成、機能追加、  アンケート調査などのアプリケーション開発を行っています。 ・その他ハードウェアの設置調整等  ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

施設運営管理者/住吉町

有限会社人智開発研究所

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都西東京市住吉町2-2-11 さくらサポート住吉町(当社施設)
    (西武池袋線 ひばりヶ丘駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5848-7752 / FAX:03-5848-7751
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 304,459円~304,459円

  • (1)9時00分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

  • ・西東京市住吉町にあるデイサービス「さくらサポート住吉町」で は、施設運営管理者を募集中です。 ・当施設のお泊りサービスのご利用者は5名ほどなので利用者様一 人ひとりに寄り添いながら、家族のような距離感でケアを行えま す。   *事前に電話連絡お願いします。  面接の日程を調整いたします。(応募書類は事前にご郵送を  お願い致します) *資格については生活相談員の資格要件を満たすもので、次の  いずれかが必要です。  ・社会福祉士  ・精神保健福祉士  ・社会福祉主事任用資格  ・介護福祉士(特定の介護事業所で実務経験が通算1年以上)  ・介護支援専門員  ・老人福祉施設の施設長経験者(施設により異なり、1年または  2年以上) など  詳細はお問い合わせください。

  • 平成25年に中野区で「さくらサポート上鷺宮」を開設し、利用者にやさしいデイサービスと評判をいただきました。その後西東市、小金井市に事業所を増やし、居宅介護支援事業所を運営している。
  • ■施設運営業務(7割) ・毎月の予算/売上管理 ・現場スタッフのシフト管理 ・面談等を通じた現場スタッフのモチベーションフォロー ・ケアマネージャー、病院などに対する新規集客活動 ・既存利用者様への施設利用促進  ■現場業務(3割) ・現場スタッフの業務フォロー  └レクリエーション実施など  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

医療事務【正職員】

医療法人徳洲会武蔵野徳洲会病院

採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都西東京市向台町3ー5-48 

  • TEL:042-465-0792
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,700円~266,900円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

    (3)7時30分~16時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる公休 シフト制・4週8休

  • *賃金はご本人の経験や知識などを考慮し査定します。 *昇給・賞与は法人業績やご本人勤務実績などを考慮します。  ★マイカー通勤可です(有料駐車場、通勤補助あり) ◆自転車通勤可です(病院敷地内に駐輪場あり)  ◆質問がなければ連絡不要  ハローワーク紹介状・履歴書・職歴あれば職務経歴書又は  自己PR書を当院総務課あて郵送して下さい。  *書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡します。 <送付先>  〒188-0013   東京都西東京市向台町3-5-48「武蔵野徳州会病院」    電話042-465-0792

  • 耳鼻咽喉科、救急科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科。病理診断科、歯科口腔外科/25診療科/303床(一般253床、療病50床)日本最大の医療グループです。
  • ◎当院における医事課事務業務です。  ・来院者対応  ・診療報酬請求  ・パソコン操作(ワード・エクセル基本操作)  ・受付業務  ・会計,計算業務  ・他,関わる諸業務       *救急指定病院ですので緊急外来の対応があります。  シフト制による夜勤もお願いします(応相談)  *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

事務職/メディカルクラーク【正職員】

医療法人徳洲会武蔵野徳洲会病院

採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都西東京市向台町3ー5-48 

  • TEL:042-465-0792
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,700円~263,500円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる公休、シフト制、4週8休 会社のカレンダー通り

  • *賃金はご本人の経験や知識などを考慮し査定します。 *昇給・賞与は法人業績やご本人勤務実績などを考慮します。 *賃金体系にはスキルが無駄にならない職歴加算制度があります。  ★マイカー通勤可です(有料駐車場、通勤補助あり) ◆自転車通勤可です(病院敷地内に駐輪場あり)  ◆質問がなければ連絡不要  ハローワーク紹介状・履歴書・職歴あれば職務経歴書又は  自己PR書を当院総務課あて郵送して下さい。  *書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡します。 <送付先>  〒188-0013   東京都西東京市向台町3-5-48「武蔵野徳州会病院」    電話042-465-0792

  • 耳鼻咽喉科、救急科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科。病理診断科、歯科口腔外科/25診療科/303床(一般253床、療病50床)日本最大の医療グループです。
  •  ◎医師の診療をサポートしていただく仕事です。 ・医師の代行として、診断書の文書作成や電子カルテへの入力 ・予約対応  ・診療準備 ・患者様対応 ・他に業務に関わる緒業務    *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所