キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県牧之原市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 163件

環境施設の運転スタッフ(吉田・榛原)

重環オペレーション株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市榛原郡吉田町4300-1 吉田町広域施設組合衛生センター内
    (JR島田駅 から 車30分)

  • TEL:080-5892-6644 / FAX:045-227-1248
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,000円~269,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 第三土曜日は輪番制で半日出勤の場合有り(休日出勤扱/代休可)

  • <賃金モデル(入社当初未経験者)> 40歳 2年目 役職なし 扶養家族:妻・子2人 資格あり 残業時間:10時間程度 →年収 約3,600,000円  【福利厚生】 *三菱重工健康保険組合加入(ClubOff・保養所あり・  無料歯科検診制度あり・インフルエンザ予防接種無料) *定期健康診断時に人間ドック選択可(自己負担はございません) *団体生命保険 *通勤交通費補助支給  マイカー通勤:任意保険加入必須。マイカー通勤可(駐車場有) *資格取得支援制度 *結婚休暇・出産休暇・忌引休暇 *休憩所に冷蔵庫・電子レンジ完備 *全社レクリエーションあり(2024年度より実施) *社内懇親会費会社負担あり (2024年度:1人あたり15,000円) *昨年度の事業所全体有給休暇消化率:80.9% 「オンライン自主応募:可」

  • 三菱重工業株の関連会社として、三菱重工業株が納入した環境装置プラン卜の保守・運転管理を、客先からの委託に基づき実施する。
  • し尿・浄化槽汚泥処理施設の運転及び監視業務 設備の巡視点検・整備・補修業務等 施設管理上必要な水質分析  *未経験の方には丁寧に指導いたします。 *ご応募時に職場見学可能です。 *作業服、安全保護具等支給いたします。 (請負業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク横浜公共職業安定所

看護職員(看護師)

社会福祉法人花草会特別養護老人ホームうたしあ

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市道場43
    (JR東海道本線 島田駅 から 車40分)

  • TEL:0548-22-7077 / FAX:0548-22-8005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 194,600円~260,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・月9日の休日(シフト制による) ・年末年始特別休暇2日

  • ☆いつまでも「うれしい」「たのしい」「しあわせ」「ありがとう 」の言葉で心が満たされている、皆さんの笑顔があふれたホームを 目指しています☆  ※月に8回程度夜間待機があります。1回の待機につき、待機手当2,000円を支給します。 ※年末年始(12/30~1/3)に出勤の場合は、年末年始手当 1日3,000円を支給します。 ※通勤手当は片道2km以上で、規程通り支給します。 ※年次有給休暇は、採用日から所定の日数を付与します。 ※「子の看護休暇」と「介護休暇」も有給休暇として取得できます。(上限:年間5日) ※採用初年度直近の賞与も勤務期間に応じ支給します。 ※入職祝い金(60,000円)の支給あり。 ※パート勤務をご希望の方は、別途ご相談ください。  【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の 労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及 び労働者の間で確認しましょう。

  • 福祉事業を通じて社会に貢献し、ご利用者、ご家族、地域の人たち、働く職員がいつも「うれしい」「たのしい」「しあわせ」「ありがとう」の言葉で心が満たされるホームを目指します。
  • 特別養護老人ホームうたしあにて、老人看護業務を担当していただきます。 ・高齢者の疾病の予防とケア ・認知症、失禁、褥瘡のケア ・生活上の転倒、徘徊のケア ※月8回程度、夜間待機があります。  ユニット型全室個室 特養入居者 90名  短期利用者 20名 デイサービス利用者 30名   医務室看護スタッフ 6名(パート4名を含む) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

介護職員(特養・ショート)

社会福祉法人花草会特別養護老人ホームうたしあ

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市道場43
    (JR東海道本線 島田駅 から 車40分)

  • TEL:0548-22-7077 / FAX:0548-22-8005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 177,300円~192,900円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9日の休日(シフトによる) ・年末年始特別休暇2日

  • ☆いつまでも「うれしい」「たのしい」「しあわせ」「ありがとう 」の言葉で心が満たされている、皆さんの笑顔があふれたホームを 目指しています☆  ※就業時間については、各ユニットにより変動があります。詳細は、面接時に説明させていただきます。 ※夜勤は月平均5~6回程度、手当は併設ユニット対応1回 9,000円、単独ユニット対応1回7,000円となります。 夜勤手当を含んだ賃金は、20万円~23万円位になります。 ※通勤手当は片道2km以上で、規程通り支給します。 ※入職祝い金(200,000円)の支給あり。 ※年次有給休暇は、採用日から所定の日数を付与します。 ※「子の看護休暇」と「介護休暇」も有給休暇として取得できます。(上限:年間5日) ※採用初年度直近の賞与も勤務期間に応じ支給します。 ※U・I・Jターンご希望の方も、お気軽にご相談ください。

  • 福祉事業を通じて社会に貢献し、ご利用者、ご家族、地域の人たち、働く職員がいつも「うれしい」「たのしい」「しあわせ」「ありがとう」の言葉で心が満たされるホームを目指します。
  • 特別養護老人ホームうたしあにて、老人介護の業務を担当していただきます。入居者様の日常生活における食事・排泄・入浴等の援助と心のケアを行います。    【ユニット型全室個室】 特養入居者  90名  ショート利用者20名 介護スタッフ 66名     【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

機械警備隊員・施設交通の管制スタッフ兼任 牧之原 正社員

エスピトーム株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市東萩間2223-1 牧之原営業所
    (JR菊川駅 から 車15分)

  • TEL:054-284-7890 / FAX:054-282-0878
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 199,603円~245,000円

  • (1)9時00分~21時00分

    (2)21時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより、休日は希望に応じ応相談。

  • ★安心して長く働けて充実した生活を送れる、従業員が働きやすい  職場づくりに力を入れています。 ★エスピトームは、静岡県内全域に営業所を持つ警備会社です。  規模拡大に伴い、これからのエスピトームを支えてくれる方を  募集しています。 〇制服・作業服:有 〇連絡不可時間帯:無 ※事前連絡なく、いつでもオンライン自主応募歓迎 ※UIJターン希望の方、オンラインWEB面接可 ※キャリアアップ制度有 ※退職金制度 規定あり  【求人PR情報あり】 https://sptoom.co.jp  ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。

  • 安心・安全・安泰を経営理念に地域で一番信頼され選ばれる警備会社を目標に。高有休消化率、独自の多彩な福利厚生制度を用意。風通しの良い職場環境と充実の研修教育制度で初心者も安心。
  • 【機械警備隊員】としての現場対応と、【施設警備・交通誘導警備 】における管制業務を兼任するスタッフを募集しています。 ■ 機械警備隊員業務    ・警備システムからの異常信号対応   【変更範囲:変更無し】 ・現場への急行と状況確認、一次対応 ・報告書作成や関係各所への連絡 ■ 警備管制業務 ・警備員の配置計画・シフト管理 ・勤務状況の確認と緊急時の人員手配 ・現場との連絡・指示出し、状況報告対応 現場とバックオフィス、どちらの経験も積める貴重なポジションで す!

ハローワーク静岡公共職業安定所

農機具メンテナンス・販売

ハイナン農業協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市静波73-5 農機燃料センター
    (JR東海道本線 六合駅 から 車25分)

  • TEL:0548-22-8000 / FAX:0548-22-8589
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,720円~189,720円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/31~1/3)*繁忙期は休日出勤の可能性あり *年間休日数欄は年間換算した休日数を記載しています

  • ※期間は3月31日迄ですが、その後更新の場合は1年毎の更新となります。 ※通勤手当は会社規程により支給いたします。 ※学校行事など子育て世代の方が働きやすいよう考慮いたします。   【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

  • 「農業を主軸とした地域協同組合」を実現するため、農家組合員の所得向上・くらしの豊かさの実現・JAの健全な運営に取り組んでいます。
  • 小型の農機具(草刈り機や農薬散布機等)から大型の農業機械(乗用茶刈機やトラクター等)まで、様々な機械を修理・販売します。  ※お仕事については丁寧にお教えしますので、未経験の方も  安心してご応募ください。       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

設備メンテナンススタッフ ★未経験者歓迎★

株式会社エム・ワイ・ケー

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市地頭方594-1 NOK静岡事業場内

  • TEL:0548-58-0514 / FAX:0548-58-0512
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)14時20分~22時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW長期休暇・夏季長期休暇・年末年始長期休暇 設備入替等の休日出勤あり(代休取得可能)

  • ・マイカー通勤は、任意保険加入(対人:無制限、対物:1000  万円以上)が必須となります。 ・駐車場あり(整備費として300円/月)  ・社員食堂、売店・医務室完備 ・給与は年齢給+職能給(経験や資格等により決定いたします)  詳細は面接時に説明します。  ◆U・I・Jターンご希望の方も、お気軽にご相談ください。 ◆RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト (牧之原市)参加企業です。  また、若者応援プロジェクト(吉田町)登録企業です。   【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

  • NOK株式会社のグループ企業であり、受注が安定している。 GW・夏季・年末年始等の長期連休制度を設けている。社員食堂・売店も利用でき、工場内冷暖房を備えている。
  • 社内の生産設備メンテナンスを担当していただきます。 機械いじりの好きな方、大歓迎!! 有資格者優遇いたします。  ※お仕事は丁寧にお教えしますので、未経験の方でも安心して  ご応募ください。  ※応募前の職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。    【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

ゴム生地混練オペレーター ★未経験者歓迎★

株式会社エム・ワイ・ケー

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市地頭方594-1 NOK静岡事業場内

  • TEL:0548-58-0514 / FAX:0548-58-0512
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~250,000円

  • (1)6時00分~14時30分

    (2)14時20分~22時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW長期休暇・夏季長期休暇・年末年始長期休暇

  • ・マイカー通勤は、任意保険加入(対人:無制限、対物:1000  万円以上)が必須となります。 ・駐車場あり(整備費として300円/月)  ・社員食堂、売店・医務室完備 ・6日以上/年、有休消化を義務付けています。 ・賃金は、経験や資格等により決定いたします。  詳細は面接時に説明します。  ◆U・I・Jターンご希望の方も、お気軽にご相談ください。 ◆RIDE ON MAKINOHARA おかえりプロジェクト(牧之原市)参加企業です。  また、若者応援プロジェクト(吉田町)登録企業です。   【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

  • NOK株式会社のグループ企業であり、受注が安定している。 GW・夏季・年末年始等の長期連休制度を設けている。社員食堂・売店も利用でき、工場内冷暖房を備えている。
  • 生産工程において、ゴム生地混練オペレーターを担当していただきます。 (ゴム原料の配合・混練・帯生地製作・リールへの巻取り等) *20kg程度の原料を取り扱う作業があります。 *20代・30代の方が活躍している職場です。 ※お仕事は丁寧にお教えしますので、未経験の方でも安心して  ご応募ください。 ※応募前の職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。                【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

造船工/未経験者歓迎

株式会社曽根造船所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市新庄2973

  • TEL:0548-58-0918 / FAX:0548-58-1844
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~254,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    業務の状況による

  • ■昭和25年の創業以来、牧之原市・御前崎市を中心に静岡県内外の20t未満のFRP(ガラス繊維強化プラスチック)漁船・遊漁船・その他各種船の建造・修理を行っております。 木造船の建造から始まり、昭和46年より本格的にFRP漁船の 建造に着手し、1号船建造から現在200隻以上の建造・進水に 至っております。 職人の手により型からのフルオーダーメイドでの建造を基本とし、船主さんのご要望に合わせた設計・施工をいたします。 その他、中古船の販売や、FRPを使用した各種水槽の製造、防水工事も行っております。  ■業務内容の詳細は、当社ホームページをぜひご覧ください。 船が好きな方、モノづくりに興味がある方など、ご応募お待ちしています。

  • FRP漁船の建造はフルオーダーメイドで、用途や大きさに応じた製作となります。幅広く技術を積み重ねていく作業なので、FRP製品作成へのチャレンジができます。
  • FRP(ガラス繊維強化プラスチック)製の漁船・遊漁船・各種 水槽等の製作を担当していただきます。 ・型枠の製作からFRP板の加工~塗装、最終仕上げ ・その他附随する作業  ※まずは漁船等の建造(手作業)から行っていただき、将来的には 設計図面・計算書の作成等までお願いします。  丁寧にサポートいたしますので、安心してご応募ください。    【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

メカニック及びコース管理(正社員)

パシフィックゴルフマネージメント株式会社相良カントリー倶楽部

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市東萩間1128-1
    (JR東海道本線 金谷駅 から 車20分)

  • TEL:0548-54-1116 / FAX:0548-54-1114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,900円~225,300円

  • (1)6時00分~15時30分

    (2)7時00分~16時30分

    (3)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ※U・I・Jターンご希望の方も、お気軽にご相談ください。  ★福利厚生として、社内及び提携先の従業員割引制度があります。(面接時に詳細を説明します)   【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

  • 創立以来業績は安定しており、また福利厚生面も充実している。
  • 相良カントリー倶楽部にて、車両・整備用機械などの点検や修理、メンテナンスを担当していただきます。また、芝の刈込み等のコース管理もお願いします。 ・軽トラック、バイク等の車両メンテナンス ・コース整備用機械メンテナンス ・芝の育成、刈込み ・コース内の薬品散布、造成、整備、清掃 ・その他コース管理に付随した業務  ※職場見学可能です。お気軽にお問い合せください。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所

ティーバッグ袋詰め・梱包作業/完全週休二日制(土日祝休)

株式会社T-ONE

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県牧之原市片浜3022-5
    (JR東海道本線 金谷駅 から 車40分)

  • TEL:0548-28-6233 / FAX:0548-28-6234
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,748円~169,728円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 夏季休暇・年末年始休暇

  • ※昼休憩60分以外の休憩時間分(午前・午後各10分)については賃金を支給いたします。 ※学校行事等、子育て世代の方が働きやすいよう考慮いたします。   【ハローワークから大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。 

  • 少人数ですので、家族的な雰囲気があり、楽しく仕事に取り組んでいます。女性が活躍している職場です。
  • ティーバッグの袋詰め・包装・梱包作業を担当していただきます。令和4年2月に新設したクリーンな工場内でのお仕事です。 最新鋭設備の導入により、高品質な製品を製造しています。  ※お仕事については丁寧にお教えしますので、未経験の方でも  安心してご応募ください。      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク島田公共職業安定所 榛原出張所