キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市若松区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 188件

(北九州市)現場責任者・現場工事監督者(候補)

株式会社ヤマダ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市若松区響町2丁目2番2号 ブリヂストン北九州工場内(株)ヤマダ北九州営業所
    (若松駅 から 車15分)

  • TEL:086-440-0606 / FAX:086-440-0611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 124,200円~190,440円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始での工事(仕事)の可能性あり 休日出勤になった場合は振替休日を取得していただきます

  • *昇給あり(年1回、賞与年2回) *月収は各々の所有スキルや時間外により変動します。 *当募集につきましては、土日祝における出勤もございます。  その場合は振替休日を取得していただきます。 *20代から50代までの年齢層の方が活躍しています。  当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています *医療保険(私生活で発生した怪我や病気での手術/入院をカバー /会社にて負担) *財形貯蓄、選択制確定拠出年金、定期健康診断、制服貸与 *業務に必要な資格・免許・講習費用は会社負担 *マイカー通勤の場合の通勤手当は距離により非課税限度額内  駐車場無料 *特殊事情等で事業所間の異動の可能性あり。(岡山県、広島県、山口県、福岡県) *当社HP(https://yamada-g.co.jp/) *協会けんぽ岡山支部「健活企業」 *健康経営優良法人2年連続認定

  • 倉敷・広島・尾道・下関・北九州に支店、営業所(合計8事業所)があり、機械器具据付工事、クレーンリース業を主に営業しています。働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。
  • 機械器具設備及び重量物の据付工事における現場において、まずは協力会社と一緒に作業員として修業し、将来的には、責任者として作業指揮・工事管理・安全管理等を行っていただきます。  ブリヂストン北九州工場内において古くなった設備の入れ替え作業やメンテナンス作業が主な作業となります。 *工事監督等の経験者や工事に関する免許・資格取得者は優遇  します。 *現場作業経験のない方も歓迎します。 *必要な資格は、入社後に取得していただきます。(費用は会社負 担) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

大型ダンプ運転手・トレーラー運転手

株式会社レボテック・クリーン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市若松区高知県高知市春野町西分、広島市中区、岡山市中区、他  日本全域の「各現場」

  • TEL:088-894-6840 / FAX:088-894-6841
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 230,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日 *年末年始 *お盆

  • ※昇給、賞与は業績により。 ※マイカー通勤に関する特記事項>無料駐車場あり ※退職金共済は建退共に加入しています。 ※1年以上勤務の方に、年1回30キロの新米の支給があります。  *会社独自の休暇制度あり。  「結婚特別休暇」「配偶者出産・育児休暇」 *婚活、妊活等の休暇制度あり。  「プロポーズ大作戦休暇」「LOVEラブ休暇」  ◆健康経営優良法人・SDGS推進企業・BCP認定企業 ◆まだまだスキルアップできる! 人の役に立ちたいと思える方・向上心を持って仕事に臨める方  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 当社は幅広い年齢層の方に働きやすい環境作りを全員で行っています。また当社独自の受入教育等を行い安全・品質・環境を大事にして、「作業員全員が元気に家族のもとに帰る」を徹底しています。
  • 大型ダンプ運転 大型トレーラー運転   ・長距離運転業務が中心です。  ・日本全域の各現場へ重機を運搬します。   ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) ※トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用契約は3ヶ月以内 の有期契約となります。 ※トライアル期間中は求人票と同条件    【変更範囲:変更なし】

ハローワークいの公共職業安定所

重機オペレーター

株式会社レボテック・クリーン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市若松区高知県高知市春野町西分、広島市中区、岡山市中区、他  日本全域の「各現場」

  • TEL:088-894-6840 / FAX:088-894-6841
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 300,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日  *年末年始 *お盆

  • ※昇給、賞与は業績により。 ※マイカー通勤に関する特記事項>無料駐車場あり ※退職金共済は建退共に加入しています。 ※1年以上勤務の方に、年1回30キロの新米の支給があります。 *会社独自の休暇制度あり。  「結婚特別休暇」「配偶者出産・育児休暇」 *婚活、妊活等の休暇制度あり。  「プロポーズ大作戦休暇」「LOVEラブ休暇」  ◆健康経営優良法人・SDGS推進企業・BCP認定企業◆ ◆必要な資格の取得費用は会社で全額負担します。会社と一緒に成長したい方歓迎です。わからない事があっても気軽に質問できる会社なので、あまり経験が無くても安心して下さい。 ◆まだまだスキルアップできる! 人の役に立ちたいと思える方・向上心を持って仕事に臨める方  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 当社は幅広い年齢層の方に働きやすい環境作りを全員で行っています。また当社独自の受入教育等を行い安全・品質・環境を大事にして、「作業員全員が元気に家族のもとに帰る」を徹底しています。
  • *解体工事での重機オペレーター業務。  ・建物や特殊プラントを解体していきます。  勤務地は日本全域です。基本的にはマンスリーマンション1室1名での入居です。        【変更範囲:変更なし】

ハローワークいの公共職業安定所

電池製造における機械操作・補助業務 未経験大歓迎!

キチナングループ株式会社北九州営業所

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市若松区響町1-26 BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社 北九州事業所内

  • TEL:093-752-1318 / FAX:093-752-1319
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 153,750円~213,750円

  • (1)6時30分~15時15分

    (2)14時15分~23時00分

    (3)22時30分~7時15分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 経験、職歴は一切問いません。  工場での作業になるので、事故を起こさないこと、ミスのない作業 を求めます。 まずは丁寧に作業できる方、分からないことは分からないと言える 方の応募をお待ちしております。  まずは職場見学をして頂き、環境をご確認ください。 お問い合わせ、ご質問等もご遠慮なく! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   *昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による *マイカー通勤:無料駐車場有り *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に 送付して下さい。後日、面接日時等をご連絡致します。 (要紹介時連絡、全員面接) 

  • 昭和56年の創業以来、着実に成長しています。グループ企業の6社と共に、今後一層の発展が期待できます。
  • 工場内での電池製造工程にて、機械操作、補助のお仕事です。 機械での操作が主になる為、重たいものを運ぶ等の作業はあり ません。  変更範囲:変更なし ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼業務の一連の流れ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 1:袋に入った原材料をハンドリフトを使って所定の位置にセット 2:袋の取っ手を引っ掛けて機械を操作し、タンクの上まで誘導。 3:袋の下口を開き、タンクに投入 4:機械が材料を混ぜ、製品が完成。 5:完成した製品がタンクから出てくるので、空の袋をセット。 6:袋の口を閉じて、綺麗に包装! ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 

ハローワーク八幡公共職業安定所

機能訓練指導員(正)/デイサービス/ツクイ若松高須

株式会社ツクイ九州圏

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市若松区高須東3-5-30 「ツクイ若松高須」

  • TEL:0120-106-311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(土日祝含む)、月9日休み(28日の月は8日休み) リフレッシュ休暇 1日/月、こども休暇あり

  • <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・子ども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 ■ご応募の場合は、右記番号へ。求人内容お問い合わせは、次の  事業所番号にお電話ください。【093-742-8812】 *「子育て応援求人」詳細はハローワークの窓口で確認ください

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス 介護施設の経験不問!病院などの経験を活かせます。 お客様と長く関わり、関係性を築くことが可能。  <主なお仕事内容> ・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 など  ※専門職種が多いため、しっかり機能訓練指導員として お客様に向き合うことが可能です。

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

風力発電機器のメンテナンス技術員(北九州)

株式会社北拓

採用人数:10人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市若松区響町1丁目122-13  株式会社 北拓 北九州支店
    (若松駅 から 車12分)

  • TEL:0166-60-8225 / FAX:0166-60-8226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日は現場により勤務の場合あり(別日休日または手当支給) *会社カレンダーによる年末年始、お盆等に連続休暇あり

  • ○年齢制限/省令3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図る為  *マイカー通勤:無料駐車場あり  【昇給・賞与】 会社規定と人事考課により変動支給 ・昇給:3000円+α(能力や成績による) ・賞与:決算賞与の可能性あり  ○面接場所:要相談  ◆再生可能エネルギーの普及をメンテナンス事業を通じ未来へ! ホームページに作業風景や研修風景など掲載していますのでぜひご覧下さい♪

  • 国内最大の風車メンテナンス企業です。東証一部上場の商船三井の子会社となり更に事業拡大中。財産である社員とその家族を大切にしています。未経験者大歓迎!充実した社内教育で育成します。
  • ■日本全国に設置してある「風力発電設備」の修理及び保守点検業務です。 *定期点検などメーカー策定された点検業務 *自然災害等による故障箇所の修理および部品交換業務 *ブレード点検、補修 等 *風力発電所の監視業務 *高所での作業となります。   ◆事業内容はホームページで詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク旭川公共職業安定所