キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県平塚市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 443件

ヤオコー平塚宮松町店 青果部門(地域限定正社員)

株式会社ヤオコー

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市宮松町9-7                 ヤオコー平塚宮松町店
    (平塚駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-43-8052 / FAX:049-246-7022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 248,900円~336,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *選考は書類選考→一次面接→最終面接になります  ※マイカー通勤について:不可 ※転居を伴う異動はございませんが、店舗異動はございます。  応募店舗での採用に限らず近隣の別店舗での採用の可能性が  ございます。 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受け、事前に   履歴書(写貼)、職務経歴書、紹介状を郵送してください。  書類到着後、面接可否の連絡をします。  ※給与は経験、実績を考慮の上決定します  ※業務内容:変更の範囲・当社業務全般 ※勤務地:変更の範囲・当社の店舗の範囲内  〈送付先〉〒350-1124  埼玉県川越市新宿町1-10-1  株式会社ヤオコー 人事部 中途採用担当者宛 

  • 当社は「豊かで楽しい食生活提案型」の食品スーパーマーケット として、地域のお客様にとって一番のお店づくりを目指しており ます(東証プライム上場35期連続増収増益)創業明治23年
  • 青果部門でのお仕事です。旬の野菜や果物の陳列、カット 簡単な包装などです。陳列ひとつでお店の印象も大きく変わるので やりがいのあるお仕事です。 また、仕入れから地域特性やお客様の層などを考慮した商品づくり 接客販売、品出しなど、店舗を運営していくための幅広い業務も お任せします。 ご応募お待ちしています!  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク川越公共職業安定所

介護職員・訪問入浴介護ヘルパー[平塚営業所]

株式会社ティー・シー・エス

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市土屋772-1  株式会社ティー・シー・エス 

  • TEL:0463-59-0311 / FAX:0463-59-0362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 201,026円~201,026円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季(ただし交替制)

  • *スキルアップのため資格取得支援費用 全額援助  実務者研修は学校を紹介し、費用も全額補助いたします。  資格を取得した方は働きながら取得可能です。  (初任者研修・実務者研修・介護福祉士 他)  *事業所内のチームワークが良く職場内のルールも明確で、働き  やすい職場環境です。  *お休みも取れやすい環境です。  *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。       『中高年層(ミドルシニア)歓迎求人』

  • 平成元年より住宅訪問入浴介護業務を開始し、現在では営業所5カ所を根拠に神奈川・東京・静岡・熊本で地域のお役に立ちたいとがんばっています。詳しくはホームページをご覧ください。
  • 訪問入浴車にてオペレーター・ヘルパー・ナースと3名1チームで高齢者等のお宅を訪問し入浴介助を行います。 *訪問入浴ヘルパー業務として、入浴器材搬入出補助・入浴介助( 洗髪・洗体など)・入浴後のケア等       変更の範囲:なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

介護職員・訪問入浴介護オペレーター〔平塚営業所〕

株式会社ティー・シー・エス

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市土屋772-1 株式会社ティー・シー・エス 平塚営業所 

  • TEL:0463-59-0311 / FAX:0463-59-0362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 201,026円~201,026円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季(ただし交替制)

  • *スキルアップのため資格取得支援費用 全額援助  実務者研修は学校を紹介し、費用も全額補助いたします。  資格を取得した方は働きながら取得可能です。 (初任者研修・実務者研修・介護福祉士 他)  *事業所内のチームワークが良く職場内のルールも明確で、働きやすい職場環境です。  *お休みも取れやすい環境です。  *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。      『中高年層(ミドルシニア)歓迎求人』

  • 平成元年より住宅訪問入浴介護業務を開始し、現在では営業所5カ所を根拠に神奈川・東京・静岡・熊本で地域のお役に立ちたいとがんばっています。詳しくはホームページをご覧ください。
  • 訪問入浴車で3名1チーム(オペレーター・ヘルパー・ナース) にて高齢者等のお宅を訪問し入浴介助を行います。 *オペレーターの主な業務:訪問入浴車の運転・器材の搬入出・  入浴介助       変更の範囲:なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

船舶系 販売、修理、レンタル、保管

有限会社コグレマリンサービス

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市馬入2176
    (JR平塚駅 から 車10分)

  • TEL:0463-24-1533 / FAX:0463-26-3110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~312,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり、バイク・自転車通勤可  *応募にはハローワークの紹介状が必要です                                        *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)     【福利厚生について】 家族、バイト、コグレに携わってくれた方誘います。 毎年バーベキューをしながら、マリンジェット、ボート乗り放題、 今年の春には、乗合船を貸切りで、釣りの楽しさを体験、その後、釣りあげた魚を、お刺身やフライ、なめろうをいただきました。 平塚の花火大会には、ボートを出して花火を近くで体感。 お疲れ様会と称し、みんなで食事会、忘年会あります。 コロナ前は、北海道旅行に行ったり、一泊二日の新年会。 できれば、今年も旅行に行きたいと思ってます。

  • 海が好きな人、仲間と楽しく学び、働きたい人、接客の好きな人 、コグレマリンサービスはそんな人材を募集してます 
  • 船舶の販売、修理、 ボート、マリンジェット、船外機 部品交換、FRP修理、塗装作業  レンタル業務:受付、レクチャー、洗艇  トレーラー車検業務:トレーラー配線、部品交換等                                     *変更範囲:変更なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

介護支援専門員

社会福祉法人あすか福祉会特別養護老人ホーム輝煌の郷

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市菫平16-10  JR平塚駅南口からバス 菫平局前下車徒歩3分
    (JR平塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0463-20-9805 / FAX:0463-20-9804
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~309,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇

  • *宿直勤務は、希望者のみ対象になります。  *選択定年制(60~65歳)を導入しています。  *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 法人の理念を「尊厳」と定め、これまでも長崎県対馬市で安定した法人運営を行ってきました。平成31年3月に埼玉県川口市に特養を設置し、さらなる事業拡大として平塚市にも特養を設置します。
  • 令和4年9月1日平塚市菫平に新規オープンの特別養護老人ホームにおける介護支援専門員の業務、それに附随する業務。 *ケアプラン作成 *地域との連携・調整 *訪問調査 *入居者やご家族との連絡・相談・援助 など ※介護業務はありません。ケアマネ業務に専念できる環境です。 ◎全員で一からスタートできる安心感と、一人ひとりが施設を作り上げるやりがいを感じることができます。 ◎離床呼吸・心拍を確認できるアームスセンサーを、全床に設置しています! ◎建物が新しくキレイで、職員の休憩室も広く設計されています。 ◆全室個室/ユニット型(入居100床/ショートステイ20床)                   【変更範囲:変更無し】

ハローワーク平塚公共職業安定所

介護職員  *未経験歓迎

社会福祉法人あすか福祉会特別養護老人ホーム輝煌の郷

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市菫平16-10  JR平塚駅南口からバス 菫平局前下車徒歩3分
    (JR平塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0463-20-9805 / FAX:0463-20-9804
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 199,500円~216,750円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇

  • *宿直勤務は、希望者のみ対象になります。  *選択定年制(60~65歳)を導入しています。  *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 法人の理念を「尊厳」と定め、これまでも長崎県対馬市で安定した法人運営を行ってきました。平成31年3月に埼玉県川口市に特養を設置し、さらなる事業拡大として平塚市にも特養を設置します。
  • 令和4年9月1日平塚市菫平に開設の特別養護老人ホームにおける介護業務、それに附随する業務。 *身体介助(入浴介助・食事介助・排泄介助) *生活援助 *レクレーションの計画・実施  *記録 *会議出席 など  ◎新しい施設で、一人ひとりが施設を作り上げるやりがいを感じることができます。 ◎離床・呼吸・心拍を確認できるアームスセンサーを、全床に設置しています! ◎建物が新しくキレイで、職員の休憩室も広く設計されています。 ◆全室個室/ユニット型(入居100床/ショートステイ20床) 変更範囲:変更なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

コンサルタントセールス職【未経験者歓迎・研修制度あり】

大東建託株式会社平塚支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市田村1-9-22  グリッティパレス湘南A 1F
    (鹿見堂バス停下車すぐ/乗車駅 JR平塚駅)

  • TEL:0463-54-6711 / FAX:0463-54-6722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 209,000円~209,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)11時30分~15時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ■特別加算給手当は入社後1年間のみ支給 ■賞与は個人業績に応じて支給 ■休日出勤あり ■入社の際は身元保証人が必要となります ■社有車で通勤の場合は通勤手当なし(ガソリン代支給) ■男性の育児休暇取得義務化 ■転勤あり※但し、勤務地限定制度利用可能 妊娠、出産、育児、介護、心身疾患の場合に本制度利用可 ■クールビズ、ウォームビズ対応 ■確定拠出年金・団体長期障害所得補償保険対応 ■短縮勤務制度・短時間勤務制度あり(*) *マタニティ・育児・介護等による勤務日数・時間の調整可能 ■通信教育補助制度 ■自社物件入居者支援制度(自社物件入居家賃一部補助) ■サポート有給休暇制度あり ■車両保険団体割引特典あり ■自社株持株会制度あり ■応募前や面接時に職場見学可能ですので気軽にお問合せください ■仕事の内容や社員のインタビュー等をご紹介しておりますので、 インターネット「大東建託中途採用サイト」までアクセスください

  • 住宅供給戸数(マンション除く)・賃貸仲介数・賃貸住宅管理戸数でそれぞれ業界1位のランキングであり、私たちは「夢や将来を託して頂くことで継続して成長ができる企業を目指しております。」
  • ■土地活用をお考えのオーナー様にアパートやマンションなどの 建物賃貸事業を通じて、税金対策や円満な資産継承、将来のライフプランを含め賃貸経営をコーディネート致します。 ■9割以上が業界未経験者で中途入社でのハンディはありません。 ■入社後3ヶ月間の研修があり、営業に必要な建築・事務知識の 習得、実践的なトレーニングなどの教育専門トレーナーによる内容となっております、また入社後6ヶ月先輩が相談役となるキャリアサポーター制度を導入し貴方のバックアップを致します。 ■営業時間帯の移動は社有車をご利用頂きます。 ■個人の頑張りに応えられるような歩合給制度となっております。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク平塚公共職業安定所

介護職員(介護福祉士)

社会福祉法人あすか福祉会特別養護老人ホーム輝煌の郷

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県平塚市菫平16-10  JR平塚駅南口からバス 菫平局前下車徒歩3分
    (JR平塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0463-20-9805 / FAX:0463-20-9804
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 232,500円~239,750円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇

  • *宿直勤務は、希望者のみ対象になります。  *選択定年制(60~65歳)を導入しています。  *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 法人の理念を「尊厳」と定め、これまでも長崎県対馬市で安定した法人運営を行ってきました。平成31年3月に埼玉県川口市に特養を設置し、さらなる事業拡大として平塚市にも特養を設置します。
  • 令和4年9月1日平塚市菫平に開設の特別養護老人ホームにおける介護業務、それに附随する業務。 *身体介助(入浴介助・食事介助・排泄介助) *生活援助 *レクレーションの計画・実施  *記録 *会議出席 など ◎新しい施設で、一人ひとりが施設を作り上げるやりがいを感じることができます。 ◎離床・呼吸・心拍を確認できるアームスセンサーを、全床に設置しています! ◎建物が新しくキレイで、職員の休憩室も広く設計されています。 ◆全室個室/ユニット型(入居100床/ショートステイ20床)  変更範囲:変更なし

ハローワーク平塚公共職業安定所