キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県八幡平市で正社員 岩手県八幡平市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 46件 市区町村 盛岡市(1088) 宮古市(109) 大船渡市(68) 花巻市(311) 北上市(428) 久慈市(68) 遠野市(63) 一関市(261) 陸前高田市(18) 釜石市(122) 二戸市(48) 八幡平市(46) 奥州市(371) 滝沢市(120) 雫石町(47) 葛巻町(7) 岩手町(28) 紫波町(52) 矢巾町(120) 西和賀町(8) 金ケ崎町(60) 平泉町(17) 住田町(8) 大槌町(23) 山田町(38) 岩泉町(24) 田野畑村(1) 普代村(1) 軽米町(21) 九戸村(8) 洋野町(17) 一戸町(43) 現場管理技術者 株式会社高建重機 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県八幡平市平笠25-97-1 TEL:0195-75-1133 / FAX:0195-75-1136 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 月7~8日程度の休み(その他は会社カレンダーによる) 盆休み・年末年始・GW ・マイカー通勤の場合、無料駐車場あり ・賞与は業績による 昭和52年創業以来、厳しい建設業界に於いて業績を堅持してきました。特に重機土工を得意としております。定着率が高く、働きやすい職場です。 八幡平市~盛岡市近郊の公共工事・民間工事の土木現場における 現場管理作業、その他関連する業務を行っていただきます。 *利益を社員に還元する会社です。 経験を活かしたい方の応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 ブロイラー(生鳥)捕鳥作業 株式会社渡輝 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市平笠18-50-2 岩手農協チキンフーズ株式会社八幡平工場 敷地内 TEL:080-1665-8948 / FAX:080-1665-8948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~264,000円 (1)6時00分~14時00分 日祝日その他 ・その他 会社シフトによる *仕事内容の詳細については面接時に説明補足します。 *賞与については業績次第で支給する予定です。 *就業時間は、現場での作業状況により前後する可能性が あります。 *日祝は、基本的には休みですが、繁忙期は出勤となる場合があり ます。契約先事業所の稼働日に伴います。 ※送迎希望の方は、自宅等の場所により相談させていただきます。 十文字チキンカンパニー及び岩手農協チキンフーズ八幡平工場の下請け作業をしております。 ※鶏舎の中で、ブロイラー(生鳥)を捕獲し籠に詰め込む作業。 ※出荷作業 *事前に指定された鶏舎へ行き、作業となります。 *複数人でのチーム作業もあります。 *カゴに重量等体力が必要な作業もあります。 ※男性の従事作業、女性の従事作業あります。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 重機オペレーター 株式会社マイタック東北営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市平舘第二地割内 八幡平処分場作業所 TEL:080-8898-8688 / FAX:0223-25-6248 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 260,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダー ・正社員登用後は家族手当付与あり ・正社員登用後は退職金制度あり ・日本オーナーズ優待あり ・資格取得支援制度あり ・通勤に関しては応相談 *応募書類は面接時に持参して下さい。 *選考場所についてはご相談下さい。 本社は東京に所在し、東北営業所は東北6県を業務範囲としている。大型土木工事を行う重機専門会社。山崎建設株の山崎グループ企業である。 ・バックホーを運転しての土砂の積み込み、法面整形 ・ブルドーザーを使用しての掘削、土砂の敷き均し作業 ・25トン~40トン級重ダンプでの土砂の運搬 ・作業は、除雪後の3月末頃からの開始になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 事務員(正社員)/八幡平市/経験者優遇・未経験者応募可 高橋重機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市松尾寄木第15地割431-1(JR花輪線 大更駅 から 車10分) TEL:0195-75-0123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 171,600円~187,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・土曜日、祝日は、月1日程度当番で出勤あり。 ・年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇あり。 *パート勤務をご希望の場合、相談に応じます。 *土曜日・祝日は原則休みですが、月に1日程度当番で出勤があり ます。子育て等で対応が難しい場合は、相談に応じます。 事業内容が多種多様であり、若い従業員が多く活気に満ちあふれている。 ・電話対応、来客対応 ・納品書や請求書等の伝票整理 ・書類作成や集計表のパソコン操作 ・建設業に係る重機やダンプの事務的な管理 ・事務所やトイレの清掃 ・砕石販売時の計量業務 ・10キロ以内の他事務所へ出向き伝票収集(社用車使用) ・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ※制服を貸与します。 ハローワーク盛岡公共職業安定所 電子部品の組立作業 八幡平FACTORY株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市田頭第2地割27番地(JR花輪線 大更駅) TEL:0195-68-7868 / FAX:0195-68-7866 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 146,037円~146,037円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 他は会社カレンダーによる 年末年始6日、夏季休暇4日 *昇給について:本人の能力次第で時給アップ ○トライアル雇用併用求人:期間中の条件変更なし。 トライアル対象者は面接選考のみで採否を決定します。 従業員の平均年齢34歳。明るく和気あいあいとした職場です。仕事の内容は細かい作業ですが、取引先のコネクターを組立するにあたって必要な資格を従業員全員が取得、意欲的な会社です。 電子部品の組立・検査・梱包関係を中心とした業務を担当していただきます。 ・主な業務は組立および拡大鏡検査、完成品の梱包・出荷準備で す。部品の取扱い等は指導します。 ・取引先からの注文を受け、当社で生産計画作成後、それをもとに 生産します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 一般事務(岩手県県民の森臨時職員) 公益社団法人岩手県緑化推進委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5 県民の森 TEL:0195-78-2092 / FAX:0195-71-1778 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 152,400円~152,400円 (1)8時00分~17時00分 火その他 ・毎 週 毎週火曜日及び1週間のうち火曜日以外の1日程度(シフトによる)他シフトによる 主な業務は緑の募金活動ですが、他に岩手県から林木育種業務を受託しているほか、岩手県県民の森林の指定管理者として指定を受け、これらの業務を通じて岩手県の環境緑化に寄与しています。 岩手県県民の森管理運営にかかる事務を行って頂きます。 ・来客・電話対応、館内清掃等 ・広報・経理にかかわる事務等 ・園内の整備作業等 ・その他、文書作成等事務全般 ※ワード、エクセルを使用していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 警備業務(八幡平市近郊) 株式会社シールズ 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市赤平(花輪線兄畑駅 から 車5分) TEL:019-681-1380 / FAX:019-681-1382 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 基本、土日休み。その他、当社シフトと出勤希望日により勤務していただきます。 勤務前に法定研修が20時間程度あります。 研修中も給与があります。 盛岡エリア・一関エリアを中心に営業しております。 老若男女問わず働ける職場です。 八幡平市内建設現場での安全をサポートするお仕事です。 ・歩行者誘導 ・工事車両の出入りの誘導 ・一般車両の誘導 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 緑地管理班員(岩手県県民の森) 公益社団法人岩手県緑化推進委員会 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5 県民の森 TEL:0195-78-2092 / FAX:0195-71-1778 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 125,800円~125,800円 (1)8時00分~17時00分 火その他 ・毎 週 毎週火曜日及び1週間のうち火曜日以外の2日程度 シフトによる週4日程度の勤務 事前に電話連絡の上、応募書類を就業場所まで郵送して下さい。 おって面接日時等をお知らせします。 主な業務は緑の募金活動ですが、他に岩手県から林木育種業務を受託しているほか、岩手県県民の森林の指定管理者として指定を受け、これらの業務を通じて岩手県の環境緑化に寄与しています。 岩手県県民の森において森林公園内の広場などの草刈りほか下記の業務を行っていただきます。 ・緑地の維持管理、保育管理等 ・その他指示された業務及び付随する業務 導入時指導あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 フォークリフト業務(八幡平市平笠) 有限会社西部産業 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市平笠19-50-2 株)十文字チキンカンパニ―八幡平工場構内 TEL:0195-75-2520 / FAX:0195-75-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~260,000円 (1)7時05分~16時15分 日その他 ・その他 他は会社カレンダーによる 弊社は、養鶏・製造・介護と三業種構成です。 飼育から製造物流までの幅広い業務の一翼を担っております。 請負先事業所において、下記の業務を担当して頂きます。 (1)ホームで、フォークリフトを使用しカゴの入荷・出庫に係る 専属業務 ※フォークリフト免許要必須 無い方でも取得制度あり、全額会社負担です。 【変更範囲:変更なし】 【働き方改革等認定企業】 ※障害者雇用優良中小事業主認定制度もにす ハローワーク盛岡公共職業安定所 【急募】世話人(グループホーム) 有限会社西部産業 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岩手県八幡平市平笠10ー63ー1 共同生活援助「グループホーム早池峰山」(JR花輪線 大更駅 から 車10分) TEL:0195-75-2520 / FAX:0195-75-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 177,310円~185,000円 (1)5時00分~19時30分 (2)8時00分~19時30分 その他 ・その他 1か月シフト制 1か月公休月6回~7回 *労働時間特例措置対象事業場(週44時間) 〔グループホームについて〕 ・現入居者数は、男性4名入居中 ・知的障がい、精神障がいの方が入居中 ・日中は一般就労をしている利用者の為、日中はホーム不在になります。 〔勤務について〕 ・勤務はシフト制ですが、勤務時間等の相談可能です。 ※未経験の方大歓迎です。 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ※応募要件の詳細については、相談窓口にてお問い合わせ下さい。 弊社は、養鶏・製造・介護と三業種構成です。 飼育から製造物流までの幅広い業務の一翼を担っております。 当障がい者施設(グループホーム)にて入居者の方々へ調理、食事準備、掃除、買い物等の日常生活における支援業務を行っていただきます。 調理の免許等は一切必要ありません。 福祉業界初めての方でもご応募お待ちしております。 【変更範囲:変更なし】 働き方改革等認定企業 ※障害者雇用優良中小事業主認定制度もにす ハローワーク盛岡公共職業安定所 次のページへ 46件