キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県竹田市で正社員 大分県竹田市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 50件 市区町村 大分市(1565) 別府市(371) 中津市(259) 日田市(227) 佐伯市(114) 臼杵市(64) 津久見市(57) 竹田市(50) 豊後高田市(57) 杵築市(62) 宇佐市(160) 豊後大野市(88) 由布市(108) 国東市(90) 日出町(57) 九重町(16) 玖珠町(42) ホールスタッフ(竹田店) 株式会社エーワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県竹田市大字拝田原244番地1 「エーワン 竹田店」 TEL:097-578-7071 / FAX:097-578-7072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~260,000円 (1)7時30分~15時45分 (2)15時45分~0時00分 その他 ・その他 シフト制(曜日不定) 月7日休み その他、慶弔・異動休暇等あり *年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法61条により18歳未満の深夜業務等が禁止/省令2号) *入社祝い金制度あり(20万円支給) ※支給方法は会社規定による *駐車場有(無料) どこにもない、おもしろい企業を一から興そう!そう志して、平成9年に(株)エーワンを設立しました。ゼロからのスタートでしたが、持ち前のチャレンジ精神で着実に発展を遂げています。 エーワンで働くスタッフの半数は業界未経験!! 業界初の方も大歓迎!!先輩が丁寧に指導します!! 1.ホールスタッフとしての業務 接客・・遊技機周辺の清掃や、遊技機、設備トラブル等の対応を 行いお客様に快適な空間を提供して頂きます。 2.カウンタースタッフとしての業務 お客様のお問い合わせやご要望に対応する業務、お客様の出玉と 景品の交換業務等を行って頂きます。 また、店内アナウンスや景品の在庫管理、発注業務、陳列景品関 連の企画立案等も行います。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 社会福祉の普及に係る業務(社会福祉士) 一般社団法人権利擁護支援センターたけたねっと 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県竹田市大字竹田町382番地(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 徒歩10分) TEL:0974-63-2723 / FAX:0974-63-2723 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇 *お盆休暇 *所得の面や労働時間など、働き方については、担っていただく 業務範囲を勘案し、個別事情を鑑み、お互いの合意により決定 いたします。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 地域密着型・かかりつけ社会福祉士を目指している。まちかど相談所、見守り支えあい助けあい ・成年後見制度に関する業務 ・スクールソーシャルワークに関する業務 ・居宅介護支援、居住(生活)支援 ・子ども第三の居場所づくり ・空き家対策 ・農福連携の各事業の推進 ・事業法人の経営管理(経理・総務人事)に関する業務 *経験や資格、本人の適性等を勘案し、上記のいずれかの業務を 担当していただきます。 *将来の幹部候補としての募集です。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 総合職(竹田営業所) 朝日警備保障株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大分県竹田市大字会々1518-1 「朝日警備保障株式会社 竹田営業所」(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 徒歩8分) TEL:097-538-1001 / FAX:097-535-1014 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~180,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日休有)GW・お盆・年末年始休有 *昇給については、入社1年経過後の各年度末に本人の就業態度等 総合的に判断して決定。 *警備業法における各資格所持者については、各種手当支給及び優 遇。 *メディカルマスター加入(損保ジャパン) 社員からパートさん(週3日以上、かつ15時間以上勤務の方対 象)まで、万が一、病気で入院した場合に、病院で支払った実費 分を加入保険より支払うことができます。 *大分で研修 *事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付下さい。 到着後7日程度で書類選考結果及び面接日時等を連絡します。 信頼と実績で地場企業として飛躍中。県内14営業所、福岡県5営業所、東京支社の計20営業所を運営しています。 ・顧客管理 現在契約しています施設やお客様を訪問し、機械等の調子や お客様のニーズの確認等を行います。 ・新規営業 新たに機械警備(防犯・防災システムの設置)、施設(常駐) 警備、交通誘導警備(工事現場等)、イベント警備等の契約を 行います。 ・業務管理(警備員勤怠管理、警備員配置管理) ・その他(警備員業務の増援) *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 営業員(竹田事業所) キデンリース株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県竹田市大字玉来字上の迫1052-1 「キデンリース(株)竹田事業所」 TEL:097-551-7751 / FAX:097-551-7790 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 229,000円~325,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *駐車場有(無料) 「地域社会に貢献」をモットーに県下最大の建設機械リース会社に発展。 土木、建設企業向け建設機械・レンタカーの貸出営業 (主な業務)取引先への訪問、営業先の選定・管理・集金業務 ※個人ノルマがありません。既存顧客がほとんどの法人営業で歩合などの成績によって給与が変動しないので安心して働けます。 出来ることからお任せするので安心して長く働ける環境です。様々な知識を身につけて少しずつ仕事の幅を広げられます。 ※未経験者多数活躍中!先輩が丁寧に指導します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 バス運転手(竹田営業所)【各種手当あり】 大野竹田バス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字拝田原241-2 「竹田営業所」(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 車10分) TEL:0974-22-6155 / FAX:0974-22-1063 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 176,800円~176,800円 その他 ・な し 休日は勤務表により変動する *未経験者においても免許取得支援制度があります。 運転教育についても充実しております。 *大型一種免許のみでもできる仕事があります。 *女性の方も歓迎します。 *昇給、賞与について会社業績により支給いたします。 *休憩時間は自由に使えます。 *無料駐車場あり *応募については、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 大分バス株式会社の関連会社 *バス運転業務 ・主に竹田市・豊後大野市内の路線バス・コミュニティバス・貸切 バスの運転業務を行っていただきます。 ・その他、簡単なバスのメンテナンス洗車、社内清掃等の業務 ※路線等により就業時間の変動があります ※大型自動車第一種免許のみでもできる仕事があります ※大型自動車第二種免許取得費用については補助制度があります 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 郵便局窓口業務・事務 日本郵便株式会社玉来郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字玉来729-2(JR豊肥本線 玉来駅 から 徒歩5分) TEL:0974-63-1023 / FAX:0974-63-1938 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,936円~159,936円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12月31日~1月3日 *履歴書(写真添付)、ハローワーク紹介状を事業所あて持参又は郵送してください。書類到着後3日以内で書類選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。 ※6ケ月ごとの契約更新 ※賃金について 時給は半年ごとの契約更新時に人事評価内容によりアップします ※通勤手当については面接時に詳細を説明致します ※時間外労働は基本ありませんが、年に数回1時間程度発生する可能性があります ※3年後無期雇用に転換する制度あり ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 日々様々なお客さまと接する仕事です。郵便・貯金・保険の幅広い商品をお客さまに販売します。 郵便局窓口で郵便・貯金・保険の事務を行います。 〇郵便:郵便物の引受、切手・葉書・収入印紙の販売 等 〇貯金:入金、振替、税金等の受入 等 〇保険:保険料の受入、保険金の支払い 等 ※月に数日程度、竹田市内の他郵便局へ応援に行く場合があります 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 事業推進員 竹田市地域雇用創造協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字竹田町572番地2(JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 徒歩3分) TEL:0974-63-0505 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 竹田市地域雇用創造協議会は竹田市の雇用を促進する為に作られた組織です。令和5年10月から事業を開始し、来期で3年度目になります。令和7年度は事業の最終年度になります。仕事内容は事務作業、セミナーやマッチング会の企画立案、プログラムコーディネートや企業への営業など多岐に渡ります。過疎化が進む地域の雇用活性に繋げる最前線であり竹田市の地域企業、求職者の為に働けるやりがいのある仕事です。是非私たちと一緒に働いてください。宜しくお願いします。 履歴書(写真添付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付または持参してください。書類到着後7日程度で書類選考結果及び面接日時を連絡します。 ※郵送の場合は簡易書留でお願いします。 ※持参する場合、月~金(祝日除く)8:30~17:00 (1)一次選考…書類選考 (2)二次選考…面接 一次選考を通過した方への日程を連絡します。 竹田市の雇用を生み出す目的で竹田市をはじめとする経済団体が参画した協議会になります。 厚生労働省委託事業(地域雇用活性化推進事業)の実施 ・事業主向けセミナーや求職者向けセミナー、マッチング会、プロ ジェクトの企画立案、調整、広報等、地域就職促進を図るための 情報提供等の取組の実施 ・上記取組の実施に伴う進捗管理及び地域企業、関係機関との営業 連絡調整等(社用車/AT車を使用) ・一般事務作業 ・その他コーディネート業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 野菜つけ物工(大分工場) 旭食品工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字菅生173-1 「旭食品工業株式会社 大分工場」 TEL:0974-65-2225 / FAX:0974-65-2329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 166,967円~166,967円 (1)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 *GW、お盆、年末年始 *会社カレンダーによる *駐車場無料 *通勤には自動車・バイク等の利用が便利です。 思いやりがある人間関係を追求する会社 *高菜、大根などの漬物漬込み作業 ・材料野菜の下洗い、袋詰め、箱詰めなどの作業 (グループ作業、立ち作業が主です) ・調味液づくり 他 *変更範囲:変更なし *農作業もあります。 *シーズン、受注状況によって早出・残業あります。 *熟練者が指導しますので、安心して働けます。 *長期勤務者を希望します。 ※パートでの募集も行っています。 ハローワーク大牟田公共職業安定所 野菜つけ物工(大分工場) 旭食品工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字菅生173-1 「旭食品工業株式会社 大分工場」 TEL:0974-65-2225 / FAX:0974-65-2329 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 GW、お盆、年末年始など *通勤には自動車・バイク等の利用が便利です。 *駐車場無料 *雇用条件により、加入保険・年次有給休暇等変わります。 *社会保険適用拡大事業所 思いやりがある人間関係を追求する会社 *高菜、大根などの漬物漬込み作業 ・材料野菜の下洗い、袋詰め、箱詰めなどの作業 (グループ作業、立ち作業が主です) ・調味液づくり 他 *繁忙シーズンおよび受注状況によって早出・残業あり。 *就業時間は9:00~16:30です。 *正社員での募集も行っています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク大牟田公共職業安定所 農作業員(大分工場) 旭食品工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 大分県竹田市大字菅生173-1 「旭食品工業株式会社 大分工場」 TEL:0974-65-2225 / FAX:0974-65-2329 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 166,967円~166,967円 (1)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 *GW・お盆・年末年始 *会社カレンダーによる *1日の実働時間は7時間10分です。 *通勤には自動車・バイク等の利用が便利です。 思いやりがある人間関係を追求する会社 *農作業全般 ・高菜、大根の播種(種まき)作業 ・収穫作業 ・トラクター作業、刈払い機による除草作業 *漬物にする野菜の漬け込み、調味液づくりほか ・フォークリフトやクレーンで野菜を漬け込みます。 (入社後、資格取得研修受講制度あり) ・シーズンおよび受注状況によって早出・残業があります。 ・変更範囲:変更なし *長期勤務者を希望します。 ハローワーク大牟田公共職業安定所 次のページへ 50件