キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府亀岡市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 163件

自動車の鈑金塗装(塗装)

都鈑金工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府亀岡市大井町土田3丁目7ー26
    (JR嵯峨野線 並河駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0771-24-8697
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時20分~18時00分

    (2)8時20分~17時00分

    (3)8時20分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    休日カレンダーによる

  • *オンライン自主応募:可  髭や髪型などの制限はありません!   長い歴史を誇る都鈑金工業を一緒に盛り上げてくださる方大歓迎です。 やる気があれば、未経験者でも技術の習得はできます。 先輩社員が指導しますので、安心してご応募ください。  チームワークを大切にする方を希望します。 

  • 昭和48年に創業し、おかげさまで2023年に50周年を迎えることができました。年間入庫台数2000台の実績を誇り、新型車を含めたくさんの車に触れていただくことができます。
  • 車の塗装作業をお願いします。 作業の流れは以下のとおりです。 下地、パテ研ぎ、マスキング、調色、塗装、磨きとなります。  環境や健康に配慮した水性塗料を導入しています。  健康診断は年2回実施しています。 塗装ブースの環境測定を外部機関を委託して行っています。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

自動車の鈑金塗装(鈑金)

都鈑金工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府亀岡市大井町土田3丁目7ー26
    (JR嵯峨野線 並河駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0771-24-8697
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時20分~18時00分

    (2)8時20分~17時00分

    (3)8時20分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    休日カレンダーによる

  • *オンライン自主応募:可  髭や髪型などの制限はありません!   長い歴史を誇る都鈑金工業を一緒に盛り上げてくださる方大歓迎です。 やる気があれば、未経験者でも技術の習得はできます。 先輩社員が指導しますので、安心してご応募ください。  チームワークを大切にする方を希望します。   

  • 昭和48年に創業し、おかげさまで2023年に50周年を迎えることができました。年間入庫台数2000台の実績を誇り、新型車を含めたくさんの車に触れていただくことができます。
  • フロント営業からの作業指示書に基づいて作業をしていきます。  鈑金作業としては、車体の小さな凹みからフレーム修正機を使ったボディー修復作業を行っていただきます。  スムーズに塗装工程に移るまでの作業となります。  主に国産車を中心とした自動車の鈑金塗装専門工場です。  お客様や取引先との対人対応はございません。  ・鈑金課と塗装課に分かれています。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

交通誘導警備・京都縦貫道路 大井~亀岡インター間改良工事

株式会社デルマーセキュリティ

採用人数:8人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府亀岡市吉川町穴川
    (JR山陰本線 亀岡駅 から 車10分)

  • TEL:075-393-7337 / FAX:075-391-6678
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,208円~300,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *昇給は実績により異なります *入社200日間は入社祝い金あり(1日500円) *研修終了後クオカード2000円分支給(条件付)   *面接時の交通費支給(規定あり) *面接に来ていただければ、ほぼ採用 *面接後そのまま研修もOK(研修担当者の都合があう場合) (業法の定めによる研修期間中は時給1058円となります。)   *当社は、様々な方に就労の機会を提供できるように取り組んで  おります  就労をためらっている方は、一度ご相談ください!  定年退職後も、安心して働き続けられる居場所となるよう  環境を整えております!  *雇用期間の契約更新:上限なし

  • 融通のきく働きやすい会社で、年齢層幅広く多数の方が活躍中です。お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 交通誘導警備 高速道路の改良工事の警備です。 昼間・夜間の工事があります。 現場に出入りする工事関係車両及び一般車両の交通誘導をお願いします。  ※経験のある方、未経験の方どちらも歓迎!!  ブランクあっても研修あるので安心です♪ ※入社祝い金有り☆ ※Wワーク(副業)歓迎 *仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

施工管理技術者│電気・通信・環境設備【資格取得支援】

株式会社宮川電設工業

採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府亀岡市西つつじケ丘五月台1-13-1
    (京阪京都交通 頼政塚前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0771-25-7241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 230,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *休日→土曜日曜の他、会社指定日

  • ■未経験の方でも安心の研修制度を整えております ■資格取得支援制度があり、スキルアップを応援します ■地域密着で働きやすい職場環です  ・特別休暇あり ・半日単位で有給休暇取得OK ・資格取得時お祝い金あり ・通勤手段は相談可 ・制服、作業服貸与 ・年次有給休暇取得率100%以上  ーーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーーー  採用に関するご質問やご不明点がございましたら、採用担当者までお問い合わせください。 

  • さまざまな年代の社員がお互いに協力し合い、目標の達成を目指し一丸となって働いています。社員ひとりひとりが自分のぺ―スで働ける環境が整っており、無理なく長期的に活躍できる職場です。
  • 電気設備・通信設備・環境設備工事で施工管理のスキルを活かしていただきます。新しい技術を学ぶ機会も豊富です。柔軟な働き方ができ、ワークライフバランスを大切にできる環境が整っています。  ■電気設備工事の見積作成・図面作成等 ■通信設備工事の見積作成・図面作成等 ■環境関連設備の見積作成・図面作成等  入社後は、チームで協力しながら仕事を進めます◎先輩社員のサポートが充実しており、技術を磨きながらキャリアを積むことが可能です。社会的意義のあるプロジェクトに関わることで、大きな充実感を得られる仕事です。        「変更範囲:変更なし」

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

支援員(正社員)

社会福祉法人松花苑「みずのき」

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府亀岡市河原林町河原尻下五丹12  京阪京都交通 七谷川 バス停から 徒歩10分

  • TEL:0771-23-0703 / FAX:0771-25-4634
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 183,300円~218,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時30分~15時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月8日~10日(シフト表による)

  • ※学歴について  高卒の場合、福祉経験概ね3年以上あれば可  専門学校は福祉系に限る。大卒・短大卒は学部不問。  ※通勤手当は会社規定有り   応募を検討される前に施設見学を希望される方は、法人本部総務部までご連絡ください。日程調整の上、対応させていただきます。  連絡先 0771―23-0703 総務部採用担当  

  • 利用者の自己決定を尊重する支援を、チームワークを大切にしながら職員一丸となって実施しています。豊富な研修やマニュアルの整備等により、人材育成と福祉サービスの向上を目指しています。
  • *知的障害のある利用者のひとり一人の特性に合わせて、生活支援 ・介護、日中活動支援等を担当していただきます。 *利用者の年齢層は18歳から90歳と幅広く、それぞれのライフ ステージに沿って、よりよい生活のために、温かく寄り添いなが ら支援を行います。 *障害福祉未経験の方でも、豊富な研修プログラムやOJTにより 、知識や技術を習得していただきます。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所