キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県松本市で教育 長野県松本市で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 75件 市区町村 長野市(58) 松本市(75) 上田市(29) 岡谷市(9) 飯田市(20) 諏訪市(17) 須坂市(12) 小諸市(4) 伊那市(10) 駒ヶ根市(5) 中野市(4) 大町市(5) 飯山市(5) 茅野市(9) 塩尻市(6) 佐久市(9) 千曲市(2) 東御市(4) 安曇野市(15) 小海町(1) 軽井沢町(12) 御代田町(7) 下諏訪町(3) 富士見町(2) 辰野町(3) 箕輪町(6) 飯島町(1) 南箕輪村(5) 高森町(2) 豊丘村(1) 南木曽町(1) 木曽町(2) 山形村(2) 松川村(1) 白馬村(2) 小谷村(2) 小布施町(2) 信濃町(2) 高等学校教員【非常勤】(国語・数学・英語・理科・社会) 学校法人松商学園 採用人数:5人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市県3丁目6番1号(松本駅 から 徒歩20分) TEL:0263-33-1210 / FAX:0263-33-1213 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,300円~3,300円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 ・休憩時間は勤務時間に応じて法定通り付与します。 ・締め切りは令和7年6月30日になります。 ・条件を満たした場合には、雇用保険に加入いたします。 【応募書類送付先】 〒399-8515 長野県松本市県3丁目6番1号 松商学園高等学校 教員採用係宛 ※「非常勤講師応募書類在中」と朱書きしてください。 本学園は、それぞれの特徴をもった学校に4,000名にのぼる学生・生徒が学び、信州の私学の雄として地域社会に貢献しています ・松商学園高等学校の教育職員(非常勤講師) ・生徒への教科 (国・数・英・理・社)指導 ・生徒指導等 ・令和8年4月からの採用となります。 【応募する方はハローワークの紹介状をお持ちください。】 変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 居酒屋の調理・ホール接客<正社員>(料理長、店長候補) 常ト黒 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市中央1-5-14(松本駅 から 徒歩10分) TEL:090-8450-8621 / FAX:0263-50-5244 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~270,000円 (1)14時00分~22時00分 (2)16時00分~0時00分 (3)17時00分~23時00分 水その他 ・その他 水曜定休日 *シフト制(予約状況等にもよる) *ユニフォーム貸与 *賄いあり 【営業時間】 17:00~24:00 ※就業時間は(1)~(3)もしくは14時~23時の間で シフト制勤務になります。 *応募希望者は事前連絡願います。応募書類は面接時にご持参くだ さい。 *駐車場無料。 ≪求人者からのコメント≫ これから店舗拡大をしていくための求人です。店長候補となる人材を求めています。 店舗拡大後社会保険加入を検討しています。 2年目になり売上げもあがってきました。 スタッフ、お客様にも居心地の良いお店です。 *調理補助・ホール接客を行っていただきます。 ・煮、焼、揚など一般調理 ・魚の処理、切りつけ ・料理、ドリンク提供 *ゆくゆくは、グランド(メインになる料理) 日替わり、コース等の料理も一緒に考案していただきます。 ・店長での業務内容は売上管理や従業員の教育・指導等 *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 大型運行ドライバー職 【職場見学可】【週休2日制】 第一貨物株式会社松本支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市野溝東1丁目1番41号(JR篠ノ井線南松本駅 から 徒歩20分) TEL:0263-27-1414 / FAX:0263-27-1494 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,100円~174,220円 (1)19時00分~4時00分 日祝日その他 ・毎 週 交番表により土曜日または平日が休み(シフトによる) その他、夏季、年末年始休暇 ※仕事内容について、詳細は面接時ご説明します。 【モデル月収】 379,220円程度(以下の条件で試算) 35歳/自宅から通勤/通勤距離10km 時間外30時間/家族手当あり(配偶者・子供二人) ※フォークリフトの資格をお持ちで無い方は、入社後取得して いただきます。(会社の規定により会社負担) ※メンター制度導入すみ。 ※応募前の職場見学可能です。ご希望の方は、ハローワーク窓口へ お申し込み下さい。 *応募を希望する方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け受け効率的に運用するロジステッック事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ・大型車両を使用した拠点間の幹線輸送です。 ※フォークリフト使用あり。(入社後支援制度により取得可能) 運行先:関東・東北(仙台)・中京(愛知) ■各事業所には仮眠施設が完備されています。 ■研修制度によりドライバー教育が受らけれます。 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明いたします。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 接客・調理/19号松本村井店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市村井町北2丁目8-45 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~195,000円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 訪問看護師/ツクイ松本西訪問看護ステーション 株式会社ツクイ(長野) 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市大字笹賀5514-6 ツクイ松本西訪問看護ステーション(JR線 松本駅 から 車20分) TEL:0120-106-311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 180,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 リフレッシュ休暇/月1回 <ツクイはこんな会社です> 女性の活躍の推進をはじめ、障がい者、外国人、学生、シニア などを積極的に雇用しています。また、風通しの良い職場環境 の構築としてだれでも利用できる相談窓口を設置しています。 <各種制度・サポート窓口> ・業務用スマホ貸与 ・慶弔金制度・DC制度(確定拠出年金) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・子ども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 訪問看護ステーションにおける看護ケア業務全般。 【主なお仕事内容】 ・訪問診察医と連携を図りながら、お客様宅へ訪問 ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助、医療処置、医療器具の管理 ・看護内容の計画書、報告書の作成 など ◆初めての方にも安心してスタートいただける教育・支援体制です ◆地域連携を視野に入れた事業運営の一環に携わる業務に従事して いただきます。 ハローワーク諏訪公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 福祉用具レンタル及び販売(営業) タカサワ通商株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月12日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市征矢野2-12-46(JR 南松本駅 から 徒歩20分) TEL:080-8492-4179 / FAX:0263-27-1188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・毎月第三土曜日は出勤日となります。 ・年末年始休暇は5日、お盆休みは3日あります。 *「福祉用具専門相談員」資格取得補助制度があります。 ほか会社が認めた資格取得を希望される方は、資格支援制度が あります(会社全額負担) *使用車両は軽自動車又は普通車(バン:AT車)を使用します。 ※未経験の方、歓迎致します。 【事業所PR】 ・所属長や先輩と同行しながら、お客様との顔つなぎを行っていき ます。商品知識につきましても一つ一つ指導していきます。 当社は高沢産業(本社:長野市)を親会社とする高沢グループ会社です。中信地域を主な拠点として県下一円で活動。豊富な営業品目に対応する個性ある人材集団。やる気のある人材を求めます。 ・居宅介護支援事業所等へ福祉用具の営業業務全般を行います。 ・福祉用具(電動ベット・車いす等)の選定及び契約 (搬出・納品含) ・研修制度があり、自信をもって自社取扱商品を営業できるよう 教育・サポート致しますので未経験の方も安心してご応募下さい ・男女共に活躍できる職種です。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 看護師 外来(城西病院) 社会医療法人城西医療財団 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市城西1丁目5-16 城西病院(北松本駅 から 徒歩5分) TEL:0263-33-6400 / FAX:0263-33-9920 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 187,000円~280,000円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 休日は勤務表による *産休育休はもちろん、子供の看護休暇や介護休暇も充実しています。 *年次有給休暇は1時間単位で取得することができます。 *昇給は、人事考課によります。 *企業年金に加入することができます。 *職員用の無料駐車場があります。 *仕事内容等の詳細は面接時に説明します。 *病院の雰囲気を見てから応募を考えたい方は、ハローワークを通じ、事前の職場見学をお申し込みください。 【賃金補足】 *基本給は、経験等により優遇します。 【就業時間補足】 *基本的にはシフト制になりますが、ご希望があればその他勤務時間でご相談に応じます。 ◆ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。 医療財団として地域医療・介護・福祉分野で5施設の他、訪問看護、訪問介護、通所リハビリ、介護相談センター、社会復帰施設、居宅介護支援事業所、ケアハウス等を運営し、総合医療を目指す。 *外来看護業務 *医師の診療の補助業務 ・当院は7つの病棟とベッド数199床を有する慢性期のケア ミックス病院です。 ・介護医療院40床も併設されています。 ・教育プログラムに沿って優しく丁寧にご指導いたします。 *業務範囲の変更:なし ◆あなたの得意分野で働くことも院内異動も可能です。 ◆院内研修、院外研修でスキルアップを目指してください。 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 接客・調理/松本出川店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市出川3丁目6-10 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~195,000円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売り上げが増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 大型運行ドライバー職 【職場見学可】【週休2日制】 第一貨物株式会社松本支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市野溝東1丁目1番41号(JR篠ノ井線南松本駅 から 徒歩20分) TEL:0263-27-1414 / FAX:0263-27-1494 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,100円~174,220円 (1)19時00分~4時00分 日祝日その他 ・毎 週 交番表により土曜日または平日が休み(シフトによる) その他、夏季、年末年始休暇 ※仕事内容について、詳細は面接時ご説明します。 【モデル月収】 379,220円程度(以下の条件で試算) 35歳/自宅から通勤/通勤距離10km 時間外30時間/家族手当あり(配偶者・子供二人) ※フォークリフトの資格をお持ちで無い方は、入社後取得して いただきます。(会社の規定により会社負担) ※メンター制度導入すみ。 ※応募前の職場見学可能です。ご希望の方は、ハローワーク窓口へ お申し込み下さい。 *応募を希望する方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け受け効率的に運用するロジステッック事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 ・大型車両を使用した拠点間の幹線輸送です。 ※フォークリフト使用あり。(入社後支援制度により取得可能) 運行先:関東・東北(仙台)・中京(愛知) ■各事業所には仮眠施設が完備されています。 ■研修制度によりドライバー教育が受らけれます。 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明いたします。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 食品製造工場の設備保全(松本第2工場) 株式会社デイリーはやしや 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長野県松本市和田5511-15(松本電鉄上高地線新村駅 から 車15分) TEL:0263-48-1600 / FAX:0263-48-1601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,500円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 曜日固定です ・給与は日給月給制です。 ・月額175500円は高卒新卒社員の初任給です。 ・年収例 320万円(33歳)、300万円(28歳) ・法定の付与日数を上回る年次有給休暇制度あり。 入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は法定の日数プラス6日 を付与します。 ・面接の際に職場見学を実施しております。 ・従業員向け食堂あり(日勤のみ)。1食201円で利用可。 ・作業服あり(洗濯代の自己負担は1日60円)。 毎日専用の業者がクリーニングするため、清潔で気持ちよく仕事 ができます。 ・食品製造のご経験が無い方でも、食品安全検定初級を通じて、食 品衛生についての基本事項について学ぶことができます。 ・社内研修として、役職ごと階層別研修をはじめ、各種研修を実施 しております(社内研修計画による)。 ・入社後、業務に必要な資格取得にかかる費用については会社にて 負担または補助(対象については社内規程による)。 「おいしい料理をお届けする!」ことに挑戦し続けるのが当社の使命と考え、お客様にとって価値のある商品とは何かを追求し続けています。 セブンイレブンで販売するサラダ・惣菜を製造する工場で、次の業務を行っていただきます。 ●工場生産設備の保守・メンテナンス・改良 ●装置の据付工事の管理監督 ●エネルギー管理補助業務 ●従業員への機械使用教育指導 ●ユーティリティ設備管理 *定期的に講習会などに参加し、キャリアアップが望めます。 ※応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 「業務変更の範囲:会社が定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 75件