キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市旭区で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

接客・調理/横浜善部町店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市旭区善部町16-1

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~205,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

運行職(10tドライバー)

第一貨物株式会社横浜支店

採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市旭区上川井町314-1
    (相模鉄道 三ツ境駅 から 車10分)

  • TEL:045-921-2021 / FAX:045-921-4804
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 171,420円~177,540円

  • (1)18時00分~3時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    交番表により、土曜または平日が休み。 その他、夏季・年末年始休暇

  • 《健康経営優良法人認定》  《資格取得貸付・助成金制度あり》  業務で必要な資格・免許に対し、取得費用の貸付・助成を行っています。 (準中型免許・中型免許・大型免許・フォークリフト 等)  《モデル月収》    415,540円程度(以下の条件で試算) ※35歳/通勤距離10Km/時間外50時間   家族手当あり(配偶者・子供2人)  ※処遇面については、面接時に詳細をご説明させていただきます。   マイカー通勤応相談  「オンライン自主応募可」

  • 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。
  • 関東・中部・近畿など他県への夜間運行 10t車を運転して、荷物を運ぶ業務です。  *荷物は基本手積み手下ろし(リフト使用もあり)  *教育制度が充実しています。OJTにおいて独り立ちまで  サポートします。     変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

警備員(鶴ケ峰・二俣川駅近辺)60歳以上・直行直帰

株式会社監理

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市旭区 保土ヶ谷区 瀬谷区 泉区 鶴ヶ峰・二俣川駅周辺及び概ね1時間以内の「就業場所」

  • TEL:03-6821-0222 / FAX:03-5289-8277
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,448円~1,517円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    盆・年末・年始休有

  • ・65歳以上の方:日給10,500円 ・64歳以下の方:日給11,000円  ・初期研修:20時間(座学:2日(神田本社)、現場:1日)       研修手当:23,260円+交通費全額 ・給料日払い・週払い可(社内規定による) ・入社祝金あり3万円(社内規定による) ・労働条件により該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・雇用止めの規定有り  *60~80代の方々が元気に勤務しています。 *70代は90名在籍。 *年下ばかりの職場には馴染めないと感じている方は是非当社へ! *70代女性3名も月15日ほど勤務しています。  *選考は本社で行います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 75歳現役を目指す社員が、健康を維持しながら元気で頑張る集団です。歩行者や工事車両の安全を確保することに、真面目に取り組む会社です。
  • *シニア世代の方が中心の警備会社です。 *交通費は全額支給。制服は無償貸与。 *勤務日数は週に2日~6日の無理がない範囲で決めていただいて  います。 *建築現場での工事車両の誘導と付近を通る歩行者や自転車の安全  を守る仕事をお任せします。(交通誘導) *ご自宅から現場まで直行・直帰していただきます。 *休憩は昼休み60分、午前15分、午後30分です。 *教育制度は入社直後に現場研修を含む3日間の初期研修を行い、  その後も教育担当者が現場へ巡回指導に出向くので、未経験の方  の心配はご無用です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

【ケアマネジャー】正社員「希望ヶ丘」経験加算最大3万円

株式会社木下の介護

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市旭区東希望が丘18-1 木下の介護 ライフコミューン希望が丘
    (相模鉄道相鉄本線「希望ヶ丘」駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0120-777-920 / FAX:03-5908-2232
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日:1ヶ月毎のシフト制

  • ※電話連絡は不要です。(質問等はお受けします) ※応募書類は返却いたしません。(責任破棄) メールアドレスをお持ちの方はご記入ください。 ※マイカー通勤不可、自転車・バイク通勤可   ※応募書類に勤務条件を明記ください。 ※必ず紹介状を添えて応募書類を本社までご郵送ください。  年収例→ケアマネ未経験:389万円/年 月給282500円×12か月+賞与 ケアマネ経験10年:425万円/年 月給312500円×12か月+賞与

  • 当社では「安心・安全、こころの介護」をモットーにお元気な方から要介護の方まで、高齢者の生活の質【クオリティ・オブ・ラィフ】を高めるための様々なサービスを提供しています。
  • 有料老人ホームでのケアマネジャーのお仕事です。24時間365日、ホームでご生活しているご入居者の方達、また外部からのご利用者の方達のご状況やご要望に合わせた介護サービス計画書の作成等、ケアマネジメント業務全般をお願い致します。日中の正社員でのお仕事です。介護施設が初めての方もご安心ください。慣れるまで先輩スタッフが丁寧に指導させていただきます。 【更新研修バックアップ】 研修費用は全額会社負担!研修受講日は勤務扱い! 【施設長への登用あり】※キャリアアップの例 担当ヘルパー→教育担当→介護リーダー→施設長補佐→施設長 ケアマネ→施設長補佐→施設長 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新宿公共職業安定所

希望ケ丘デイサービス管理者候補

株式会社ふるさと

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横浜市旭区東希望が丘14-25 当社施設 デイサービスふるさと希望ケ丘 相鉄線 希望が丘駅 から 徒歩7分

  • TEL:044-223-8785 / FAX:044-544-1115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制週休2日 夏季・年末年始休暇各4日間

  • ☆弊社は長谷工のグループ会社です。  横浜市・川崎市に40以上の施設を展開しています。  ☆半年間の研修期間は、川崎・横浜市内各所にある  社内認定された研修事業所でご経験を積んでいただきます。  ☆「ぬくもりが伝わる家族のような介護」  私たちは小さな施設だからできる手厚い介護を目指しています。  充実した人員配置でご利用者様一人一人を大切にするよう  心がけています。  ☆マイカー通勤ご希望の方はご相談ください。  *詳細やご不明な点はお気軽にお問い合わせください。  【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

  • 小さな施設だからこそできる「ぬくもり」を感じてほしい。様々な困難と向き合いながら生活を送る認知症高齢者とそのご家族の方に安心を届けたい。私たちはそんな施設です。
  • 認知症デイサービス(定員12名)における 管理運営業務やご利用者様への介護業務全般のお仕事です。 介助、送迎業務(運転および添乗)、スタッフのマネジメント、 スタッフの教育、PC事務作業、居宅介護支援事業所への営業 など施設運営全般をお願いします。  日々の勤務でご経験を積んでいただき、おおよそ半年での 管理者登用を目指していただきます。  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク川崎公共職業安定所

介護職員/管理職候補 樹林の風(グループホーム)

社会福祉法人秀峰会

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横浜市旭区下川井町218-2 樹林の風(グループホーム)(当法人施設)
    (相鉄線 二俣川駅)

  • TEL:045-534-4186 / FAX:045-290-0811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 225,000円~255,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時30分~10時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 月間9日+年間6日の休日あり

  • ・研修制度あり ・資格取得支援制度あり ・保育園基本保育料一部法人負担制度あり  ※履歴書、職務経歴書、資格証のコピー、紹介状を郵送下さい  オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は必要ありません   〒221-0844  神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4F    社会福祉法人 秀峰会 人財部 採用担当   「オンライン自主応募可」

  • 「天に星・地に花・人に愛」を法人のテーマに掲げ、横浜市内に164事業所を保有する大型社会福祉法人です。幅広い介護、保育サービスを展開し、地域住民を支える支援活動を展開しています。
  • 【グループホームでのご入居者のお世話】認知症のあるご入居者を支援するお仕事です。通常の介護職の業務に加え、ゆくゆくの管理者を目指してリーダー業務を担っていただきます。  ・ご入居者数 9名(1ユニット) ・ご入居者の相談相手、料理や、食事、入浴、排泄などの介助 ・レクリエーション・外出レク・散歩など <リーダー業務> ・ホーム長の補佐 ・非常勤職員の教育・指導 など  (業務変更の範囲:法人が指定する業務全般)

ハローワーク横浜公共職業安定所

専任教師(日本語教育)

学校法人YSE学園横浜システム工学院専門学校

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横浜市旭区東希望が丘128-4
    (相鉄線 希望ヶ丘駅 から 徒歩8分)

  • TEL:045-367-1881 / FAX:045-366-3633
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 212,500円~255,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/4 夏季休暇

  • 履歴書に必ずメールアドレスを記載してください。 日本語教師の資格を証明するものと応募書類を併せて送付ください。  <本校の教育の特徴> ・アクティブラーニングを取り入れています ・Googleのアプリケーションを主に活用しています ・クラウドを利用した教育・管理システムを積極的に取り入れています  <本校で求める人材> ・教育指導に意欲的に取り組んでいただける方 ・新しい知識の習得に積極的な方    

  • 高等教育機関(専門学校) 社会保険は私学共済に加入。
  • 専任教師として以下の業務をお任せします。 ・授業担当(日本語教育、他) ・授業用教材作成 ・テスト問題作成、採点 ・クラス担任 ・その他、学校行事等の業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

非常勤講師(日本語教育)

学校法人YSE学園横浜システム工学院専門学校

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横浜市旭区東希望が丘128-4
    (相鉄線 希望ヶ丘駅 から 徒歩8分)

  • TEL:045-367-1881 / FAX:045-366-3633
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 3,000円~3,600円

  • (1)9時00分~12時20分

    (2)13時05分~16時25分

    (3)9時00分~16時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 履歴書に必ずメールアドレスを記載してください 日本語教師の資格を証明するものを応募書類と併せて送付ください ※日本語教師養成講座修了者は履修科目証明書のコピーをご提出ください  <本校の教育の特徴> ・アクティブラーニングを取り入れています ・Googleのアプリケーションを主に活用しています ・クラウドを利用した教育・管理システムを積極的に取り入れています  <本校で求める人材> ・教育指導に意欲的に取り組んでいただける方  

  • 高等教育機関(専門学校) 社会保険は私学共済に加入。
  • 非常勤講師として以下の業務をお任せします。 ・授業(日本語教育) ・授業用教材作成 ・試験問題作成 ・採点  時間割:午前4コマ、午後4コマ(1コマ45分) ※留学生対象 ※担当コマ数は応相談変 

ハローワーク横浜公共職業安定所

フロント事務 受付/車検のコバック二俣川店

株式会社ブラザーモータース

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横浜市旭区本村町32-7 車検のコバック二俣川店(当社直営店)
    (相鉄線 二俣川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-931-4501 / FAX:045-933-3396
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~1,250円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)13時00分~18時00分

  • 水祝日その他

    ・毎 週

    水曜、祝日が定休日となります。土、日のどちらかを出社できる方を優先的に採用させて頂きます。

  • *雇用条件により加入保険、有給休暇日数に変動あり。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要

  • 日本最大手【車検のコバック】のお店です。港北インター店・二俣川店を展開しています。国産、外車オールメーカー対応の工場設備。事故車の修理や新車中古車の販売もオールメーカー対応してます
  • 車検のコバック二俣川店のフロント受付のお仕事です。ご来店客の接客や、メールや電話の問い合わせに対応したり、データの整理をしたり、マニュアルと教育システムが整っているので未経験者でも安心してスタート出来ます。 毎日多くのお客様がご来店いただける活気に満ちた職場です。 雇用契約は、契約期間ごとに働き方を相談しながら変更できます。 子育てや、家庭の事情での見直しが可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所