キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で役所 長野県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 83件 市区町村 長野市(16) 松本市(24) 上田市(3) 岡谷市(1) 飯田市(5) 諏訪市(1) 須坂市(6) 伊那市(3) 駒ヶ根市(9) 大町市(1) 茅野市(2) 塩尻市(1) 佐久市(4) 千曲市(1) 東御市(1) 安曇野市(3) 立科町(1) 富士見町(1) 一般事務(税務課諸税係) 飯田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年04月30日 長野県飯田市大久保町2534(JR飯田線 飯田駅 から 徒歩10分) TEL:0265-22-4511 / FAX:0265-22-5220 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,154円~1,154円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(3日) ◎地方公務員法により守秘義務が課されます。業務上知り得た個人 情報を漏えいすることは固く禁じられています。 ◎応募される方は、事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を「市役所 税務課諸税係」あてに郵送または持参してください。 ◎マイカー通勤は、自宅と職場の距離が片道2キロ以上ある場合の み可能で、月額600円の自己負担が必要です。通勤手当につい ても、片道2キロ以上で支給対象となります。 ◎採用前に半日から1日程度、事務の引継ぎに来ていただく場合が あります。 ◎応募の状況によっては、応募締切日前に募集を打ち切る場合があ ります。また、選考の状況によっては、選考結果の通知が遅れる 場合があります。 ◎応募締切日 令和7年4月30日(水)必着 市民生活の向上・福祉の充実を推進 ○飯田市役所税務課の庶務として、主に以下の事務を行っていただ きます。 ・支出伝票作成、備品、消耗品の管理 ・文書、郵便物の収受及び発送 ・軽自動車課税事務補助 ・電話対応、窓口対応の補助 ◎応募締切日 令和7年4月30日(水)必着 【業務の変更範囲】:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 調理員(南部学校給食センター) 安曇野市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年04月30日 長野県安曇野市三郷明盛84番地2(一日市場駅 から 車5分) TEL:0263-77-5823 / FAX:0263-77-5820 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,155円~1,155円 (1)8時10分~16時10分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季7月24日から8月21日 冬季12月28日から1月3日 春季3月15日から3月31日 ・昼食は390円で食べていただきます。 応募については「令和7年会計年度任用職員申込書(写真貼付)」が必要です。(通常の履歴書は不要) 市役所ホームページからもダウンロード可能です。 応募状況により、応募締め切り日が早まる可能性もありますので、ハローワークに詳細を確認して下さい。 地方公共団体 調理員 ・給食調理及び配缶 ・食器、食缶等の洗浄 ※大量調理のため15kg程度の食材等を運ぶことがあります。 *変更の範囲:なし *応募の方はハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 介護保険認定調査員(長寿支援課) 飯田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年04月23日 長野県飯田市大久保町2534(JR飯田線 飯田駅 から 徒歩10分) TEL:0265-22-4511 / FAX:0265-22-4544 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,204円~1,335円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 12/29~1/3 ・年次有給休暇は労働日数等に応じて付与します。 *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。 *地方公務員法に定められた非常勤職員(会計年度任用職員)とし て守秘義務が課せられます。業務上知り得た個人情報を漏えいす ることは固く禁じられています。 *マイカー通勤者は、月額600円の駐車場費用自己負担額を徴収 します。 *応募を希望される方は、紹介状、履歴書、資格者証等の写しを郵 送または持参してください。郵送の場合は4月23日(水)必着 とします。また、応募多数の場合は期日前に締め切ることがあり ます。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 市民生活の向上・福祉の充実を推進 *認定申請のあった被保険者の自宅又は滞在先を訪問して面接を行 い、身体の状況等について判定項目を調査していただきます(訪 問先へは公用車を使用)。 *調査内容を専用システムへ入力し、審査資料の作成をしていただ きます。 *申請の受付から認定結果通知の発送までの業務補助を行っていた だきます。 ※応募期限:令和7年4月23日(水)必着 応募状況を踏まえ、期日前に締め切ることがあります。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 作業療法士(こどもの発達相談) 長野市役所こども未来部こども総合支援センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地(長野電鉄市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:026-224-7849 / FAX:026-224-7698 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,501円~1,501円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ※試用期間:1ヶ月(1ヶ月の勤務日が15日に満たない場合は、 15日に達する日まで) *マイカー通勤は、各自で駐車場を確保していただきます。 *ハローワークから電話連絡の上、履歴書と紹介状を郵送してくだ さい。 *応募状況により早めに締め切る場合があります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 子育て支援に関する各種行政業務の実施 こども総合支援センター所属の職員として、発達に支援を要する子どもについてその保護者や保育園・幼稚園の先生への相談対応をしていただきます。 (主な担当業務) ・幼児のフォロー教室の運営、相談業務 ・保育園や幼稚園の訪問、相談、助言 ・個別相談 ・関係者会議への出席 ・上記業務の経験者を優遇します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 一般事務(庶務・住居表示) 長野市役所総務部総務課 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年04月25日 長野県長野市大字鶴賀緑町1613(長野電鉄 長野市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:026-224-5002 / FAX:026-244-7964 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,187円~1,187円 (1)8時45分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休業(12月29日~1月3日) ・ハローワークから電話連絡の上、4月25(金)必着で応募書類と紹介状をお送りください。 ・地方公務員法第16条の欠格事項に該当する者は、職員となることができません。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) ・賞与額は在職期間に応じて支給割合が調整されます。 例 6月1日から勤務を開始した場合の期末手当の支給割合 6月支給分 30/100 12月支給分 100/100 各種行政業務の実施 総務課にて、庶務・住居表示に関する事務等を行っていただきます。 (主な担当業務) ・窓口対応、電話対応 ・庶務事務 ・現場作業補助 ・駐車場関係事務 ・住居表示システム等の操作、入力 ・その他事務補助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 図書館司書【会計年度任用職員】 安曇野市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年04月30日 長野県安曇野市穂高6765番地2 中央図書館(JR大糸線穂高駅 から 徒歩15分) TEL:0263-84-0111 / FAX:0263-84-0116 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,195円~1,195円 月その他 ・毎 週 月曜定休日(祝日の場合は翌日休み)シフトによる週休2日制 年末年始休暇6日 *応募を希望される場合は、令和7年4月30日(水)までに、 市専用申込書「会計年度任用職員申込書」・紹介状を下記担当宛 郵送又は持参にてご提出下さい。面接日時等詳細のご連絡を致し ます。 ※上記の申込書用紙は、安曇野市中央図書館に備え付けられてい る他、市のHPからダウンロードできます。 【送付・提出先】 〒399-8303 安曇野市穂高6765番地2 安曇野市中央図書館 採用担当宛 なお、応募多数の場合には、期日前に締め切ることがあります。 ※60歳以上の方も応募可能です(同条件) *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 *仕事内容の変更範囲:事業所の定める業務 地方公共団体 *図書館のサービス業務全般。 ・貸出返却、利用者登録、予約等カウンター業務 ・資料の受け入れ ・装備、修理、書架の管理 ・レファレンス、その他付随する業務 *会計事務 ・伝票起案 ・予算差引 ※令和7年4月30日(水)応募締切です。 (応募者多数の場合は期日前に締め切ることがあります) ハローワーク松本公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 事務 株式会社FROM長野営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市佐久平駅南14-6(JR 佐久平駅 から 徒歩6分) TEL:0267-88-8098 / FAX:0267-88-8099 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,400円 水その他 ・毎 週 *労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条) 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡、応募書類持参の上、面接を行います(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 土地探しから設計、建築、造作家具に至るまで、すべてをコーディネート致します。 【主なお仕事内容】 ・データ入力 ・書類整理 ・電話対応 ・来客対応 ・役所への書類届 ※変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク佐久公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 土木設計・調査技術者 黒田整地開発株式会社須坂支社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県須坂市大字塩川751 黒田整地開発株式会社 須坂支社(長野電鉄 日野駅 から 徒歩15分) TEL:026-217-2776 / FAX:026-252-5228 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 260,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる *通勤手当は片道2km以上の場合規定により支給します。 *事前連絡の上、履歴書・紹介状を送付願います。書類到着後7 日以内に書類選考の結果及び面接日時等を連絡します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 官公庁発注の公共土木事業(調査、測量、設計)のほか土地区画整理事業のコンサルタン卜、地図と情報の関連付データ作成分野を目指す。個々の能力を発揮し、少数精鋭をモットー! 公共事業における設計・調査業務(道路、鋼構造及びコンクリート、河川・砂防、農業土木、下水道等)に携わっていただきます。 *現地調査 *設計、図面作成 *役所等との打合せ、協議 【 変更内容:変更なし 】 ハローワーク須坂公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 地域おこし協力隊(シティプロモーション) 岡谷市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県岡谷市幸町8番1号(JR岡谷駅 から 車5分) TEL:0266-23-4811 / FAX:0266-23-5022 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,711円~1,711円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日 ・その他 年末年始休業(12月29日から1月3日) 【応募締切日】 ・令和7年6月6日まで(必着) 但し応募状況により、受付期間が変更となる場合があります。 【応募書類】 ・岡谷市地域おこし協力隊 応募用紙 (市HPからダウンロードしてください。) ・小論文(様式自由)テーマ「岡谷市の地域おこし協力隊として実現したいこと」 ・住民票(発行から3カ月以内のもの) *応募書類は返却しません。 *応募に要する一切の費用は、応募者の負担となります。 【書類送付先】 394-8510 長野県岡谷市幸町8-1 岡谷市企画政策部地域創生推進課 地域おこし協力隊募集担当 宛 【応募方法】 ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、上記応募書類全てを郵送ください。書類選考後、ご連絡をいたします。 *ハローワークを通してご応募ください。 行政全般 1.移住定住の促進に関すること ■岡谷市への移住を促進する活動 ・移住イベントへの参加及び移住検討者の相談対応 ・関係/交流人口の増加に向けた企画 ■岡谷市民の定住を促進する活動 ・移住者交流会の開催 2.シティプロモーションに関すること ■主に首都圏、中京圏および関西圏の20歳代~30歳代 に向けた移住の促進を目的としたシティプロモーション ■岡谷市民に向けた定住促進を目的としたシティプロモーション ■WEBメディアを活用した市の魅力、暮らし等の発信活動 *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 更新日:2025年4月18日 (請)清掃パート【安曇野市役所】 イオンディライト株式会社北陸信越支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県安曇野市豊科6000番地 役所 (大糸線 豊科駅 から 徒歩15分) TEL:025-290-4520 / FAX:025-290-4400 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,134円~1,134円 (1)7時30分~11時30分 (2)7時30分~13時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制(月12~14日勤務) *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) ※ シフト制勤務のため、勤務時間は就業時間1と就業時間2のどちらも可能な方の募集です。 ※ 幅広い年齢のスタッフが活躍しています。 未経験可!ブランク可! ※ 副業の方歓迎【副業可】 1か月の労働時間が合わせて166時間未満であれば就労可! ※ 通勤手当はご自宅から店舗まで2キロ以上より支給いたします。 イオンのグループ企業。イオンディライトグループの中核企業。東証一部上場。IFM(インテグレーテッド・ファシリティ・マネジメント)事業の国内最大手。 安曇野市役所 建物内清掃業務 館内清掃(各階トイレ、会議室、通路、階段等) *清掃手順・方法等は丁寧にご指導いたします。 各設備毎に清掃用品の使用あり。 特別(機械等)な清掃用品は使用いたしません。 ※ 変更範囲 : 会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 次のページへ 83件