キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県いわき市で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

広報広聴課事務補助

いわき市役所総合政策部広報広聴課

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年04月21日

  • 福島県いわき市平字梅本21 「役所 本庁舎1階 広報広聴課」
    (JR常磐線 いわき駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0246-22-7402 / FAX:0246-22-7469
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 186,700円~186,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇は採用時7日付与。(雇用開始日により変更有り)

  • *欠格事項(地方公務員法第16条の規定)に該当する場合は受験  できません。 *採用後は服務規程(守秘義務等)が適用されます。 *駐車場については、自己確保、自己負担となります。 *通勤手当は規程による支給(片道2km以上が対象)  *応募書類について ハローワーク紹介状、履歴書、欠格条項非該当申立書(自署)、返信用封筒(宛名・住所記載、110円切手貼付)を郵送又は持参にて提出してください。 「欠格条項非該当申立書」は、いわき市役所ホームページよりダウンロードし署名してください。 不備のあるものは受付できませんので十分注意してください。  *募集期間  令和7年4月21日(月)17時まで必着。 なお、応募多数の場合は、募集期間終了前に締め切る場合があります。

  • 官公庁
  • 1 市民相談業務の補助 2 災害対応業務 *災害発生時のみ 3 その他所属長が必要と認める業務      変更範囲:変更なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

一般事務スタッフ(総務・労務)

株式会社Next

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市小名浜相子島字石田43番地1

  • TEL:0246-88-1974 / FAX:0246-88-6199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 191,040円~238,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(夏期・年末年始休暇等)

  • ・駐車場は無料です。  ・トライアル雇用期間3か月  賃金等の相違「無」同条件 ・トライアル雇用に関する紹介は採用人数の5倍までかつ、雇い入  れは採用人数までになります。  「オンライン自主応募可」  「自主応募の場合は紹介状は不要です」

  • 新しい分野への事業拡大に伴い、技術者の獲得を目指しています。 当社は完全実力主義です。あなたの経験を試してみませんか? 最大限の評価を致します!
  • ・勤務表の集計など勤怠管理 ・請求書・支払明細書の作成 ・現場動員時の安全書類の作成 ・電話対応や来客者対応 ・役所等への外出業務 ・各種管理業務(資料作成やファイリング)  ※建設現場動員時の安全書類の作成や請求書の作成など  事務作業全般のお仕事になります。  ※トライアル雇用併用求人 労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 更新日:

保育士(フルタイム会計年度任用職員)

いわき市役所こどもみらい部保育・幼稚園課

採用人数:20人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市平字愛谷町一丁目4-1  白土保育所など、市内一円の公立保育所(30施設)
    (いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-22-7437 / FAX:0246-22-7554
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 217,500円~217,500円

  • (1)7時15分~16時00分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)9時30分~18時15分

  • 日その他

    ・その他

    その他の休日…年末年始(12月29日から1月3日まで) 4週7休又は4週8休とし日曜以外は平日に週休日を指定して取得

  • *年次有給休暇について                    ・採用後に付与。付与日数は、採用日により異なります。 ◆応募書類 ・市指定の受験申込書(履歴書)及び応募用作文用紙  市指定様式は市ホームページからダウンロード出来ます。  (市ホームページのキーワード検索に「保育・幼稚園課 会計年   度任用職員」と入力)  ホームページからダウンロード出来ない場合は、保育・幼稚園課  もしくは各地区保健福祉センター窓口で配布しております。  合否について通知を行うため、必ず返信用封筒(宛名記載110  円切手貼付済みのもの)を提出して下さい。 ・保育士証の写し  資格取得見込者は、資格取得見込みであることを証する書類 ◆その他  ・駐車場(勤務施設により無料もしくは本人負担あり)  ・服務規程(職務専念義務や守秘義務)が適用されます。  ・行事等で休日出勤の可能性あり(原則振替対応)  ・年次有給休暇制度あり  ・令和7年度の賞与月数 計4.60ヶ月分 ◆応募受付期間:令和7年4月1日から

  • 官公庁
  • 市立保育所における保育業務 ・クラス担任又は担任に準じる業務  クラス運営、月指導案・日誌・児童票の作成など ・クラス運営の補助業務  担任が休み等の代替(事務)業務、支援を必要とする児童の保育  など ・その他  環境整備、保護者対応など ・災害対応業務   変更範囲:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

保育士(パートタイム会計年度任用職員)

いわき市役所こどもみらい部保育・幼稚園課

採用人数:15人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市平字愛谷町一丁目4-1  白土保育所など、市内一円の公立保育所(30施設)
    (いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-22-7437 / FAX:0246-22-7554
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,340円~1,340円

  • 日その他

    ・その他

    その他の休日…年末年始(12月29日から1月3日まで) 4週7休又は4週8休とし日曜以外は平日に週休日を指定して取得

  • *年次有給休暇について  ・採用後に付与。日数は、採用日、就業日数により異なります。 *必ず、事前に電話連絡の上ご応募下さい。 ◆応募書類 ・市指定の受験申込書(履歴書)及び応募用作文用紙  市指定様式は市ホームページからダウンロード出来ます。  (市ホームページで検索「保育・幼稚園課 会計年度任用職員」  と入力)ホームページからダウンロード出来ない場合は、保育・  幼稚園課もしくは各地区保健福祉センター窓口で配布しており  ます。合否について通知を行うため、必ず返信用封筒(宛名記  載110円切手貼付済みのもの)を提出して下さい。 ・保育士証の写し  資格取得見込者は、資格取得見込みであることを証する書類 ◆その他  ・服務規程(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。  ・駐車場(勤務施設により無償もしくは本人負担有)  ・年次有給休暇制度あり(最低でも1日付与)  ・行事等で休日出勤の可能性あり(原則振替対応)  ・就業時間により雇用保険、社会保険の加入有無が変わります。 ◆応募受付期間: 令和7年4月1日から随時受付

  • 官公庁
  • 市立保育所における保育業務 ・クラス担任又は担任に準じる業務  クラス運営、月指導案・日誌・児童票の作成など ・クラス運営の補助業務  担任が休み等の代替(事務)業務、支援を必要とする児童の保育  など ・その他  環境整備、保護者対応など ・災害対応業務   変更範囲:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

令和7年度 保育補助(パートタイム会計年度任用職員)

いわき市役所こどもみらい部保育・幼稚園課

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市平字愛谷町一丁目4-1  白土保育所など、市内一円の30市立(公立)保育所
    (いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-22-7437 / FAX:0246-22-7554
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,340円

  • (1)7時15分~8時45分

    (2)16時45分~18時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日から1月3日) *年次有給休暇は勤務日数に応じて比例付与

  • ○応募書類 ・市指定の受験申込書(履歴書)  市指定様式は市ホームページからダウンロード出来ます。  (市ホームページのキーワード検索に「保育・幼稚園課 会計年 度任用職員」と入力)  ホームページからダウンロード出来ない場合は、保育・幼稚園課 もしくは各地区保健福祉センター窓口で配布しております。  合否について通知を行うため、必ず返信用封筒(宛名記載110円 切手貼付済みのもの)を提出して下さい。 ・保育士証の写し(ある場合) ○応募受付期間 ・令和7年4月1日から随時受付  ○その他 ・服務規程(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。 ・駐車場(勤務施設により無償もしくは本人負担有) ○行事等で休日出勤の可能性あり(原則振替対応) ○就業時間数により、雇用保険等に加入する場合があります。

  • 官公庁
  • 市立(公立)保育所における保育補助業務(朝夕) 災害対応業務    *業務の変更:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

令和7年度 巡回保育士(フルタイム会計年度任用職員)

いわき市役所こどもみらい部保育・幼稚園課

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市平字愛谷町一丁目4-1  白土保育所など、市内一円の公立保育所(30施設)
    (いわき駅 から 車10分)

  • TEL:0246-22-7437 / FAX:0246-22-7554
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 217,500円~217,500円

  • (1)7時15分~16時00分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)9時30分~18時15分

  • 日その他

    ・その他

    その他の休日…年末年始(12月29日から1月3日まで) 4週7休又は4週8休とし日曜以外は平日に週休日を指定して取得

  • ◆応募書類 ・市指定の受験申込書(履歴書)及び応募用作文用紙  市指定様式は市ホームページからダウンロード出来ます。  (市ホームページのキーワード検索に「保育・幼稚園課 会計年   度任用職員」と入力)  ホームページからダウンロード出来ない場合は、保育・幼稚園課  もしくは各地区保健福祉センター窓口で配布しております。 ・合否返信用封筒(宛名記載、110円切手貼付済みのもの) ・保育士証の写し  資格取得見込者は、資格取得見込みであることを証する書類 ◆その他 ・駐車場(勤務施設により無料もしくは本人負担あり) ・服務規程(職務専念義務や守秘義務)が適用されます。 ・行事等で休日出勤の可能性あり(原則振替対応) ・年次有給休暇は採用時によって付与します ・不合格となった場合でも、同じく募集を行っている通常の保育士  として合格者とする場合があり、その場合は、事前に意向を確認  の上、決定します。 ◆応募受付期間:令和7年4月1日から随時受付

  • 官公庁
  • ○市立保育所における保育業務  ・クラス担任又は担任に準じる業務   クラス運営、月指導案・日誌・児童票の作成など  ・クラス運営の補助業務   担任が休み等の代替(事務)業務、支援を必要とする児童の保  育など  ・その他   環境整備、保護者対応など ○市が実施する保育士研修補助や病休等休暇代替対応として、他の市立保育所へ一時的な保育応援業務 ○災害対応業務 変更範囲:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

施工技術員(電気通信)

日栄通信工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県いわき市平字正月町36-20
    (いわき駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0246-22-3280 / FAX:0246-22-6231
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 133,000円~200,000円

  • (1)8時40分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社年間カレンダーによる指定休日(年末年始・夏季休暇あり)

  • ・昇給賞与は業績により、経験スキルを考慮の上決定いたします。  ・業務を覚えるまで責任をもって指導いたします。  ・無料駐車場が有ります。  ・応募前の職場見学が可能です。お気軽にご連絡ください。  【トライアル雇用について】   期間:3ヶ月   条件:試用期間に同じ  ・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで  ・求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。   「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要」   「就職氷河期世代で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  • 最先端の通信技術を取り入れ日々向上し続ける企業です。
  • *電気通信設備工事と施工管理業務を担当していただきます。     具体的には、病院、学校、役所、銀行、民間企業のLAN/電 話関連通信機器取付/配線工事等です。     ※初めての方にも丁寧に指導いたします。                    【トライアル雇用併用求人】  変更範囲:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

幼稚園教諭(パートタイム会計年度任用職員)令和7年4月~

いわき市役所こどもみらい部保育・幼稚園課

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県いわき市平字梅本21  「役所 本庁舎7階 保育・幼稚園課」

  • TEL:0246-22-7458 / FAX:0246-22-7554
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,338円~1,338円

  • (1)8時30分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学年始、夏季、冬季、学年末休暇 *年次有給休暇15日(採用時に付与します)

  • ○応募書類 ・市指定の受験申込書(履歴書)及び応募用作文用紙  市指定様式は市ホームページからダウンロード出来ます。  (市ホームページのキーワード検索に「こども支援課 会計年   度任用職員」と入力)  ホームページからダウンロード出来ない場合は、こども支援課窓口で  配布しております。 ・合否返信用封筒(宛名記載、110円切手貼付済みのもの) ・幼稚園教諭免許の写し  資格取得見込者は、資格取得見込みであることを証する書類 ○その他 ・駐車場(勤務施設により無料もしくは本人負担あり) ・服務規程(職務専念義務や守秘義務)が適用されます。 ・行事等で休日出勤の可能性あり(原則振替対応) ・不合格となった場合でも、同じく募集を行っている通常の保育士  として合格者とする場合があり、その場合は、事前に意向を確認  の上、決定します。

  • 官公庁
  • 市立幼稚園における保育業務 ・クラス担任を補助してのクラス運営(副担任相当)  日々の記録や、行事準備、クラス担任が休暇取得時のクラス運営 など ・支援を必要とする幼児の教育 ・環境整備、保護者対応など ・災害対応業務   「変更範囲:変更なし」

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日:

子育て支援員(パートタイム会計年度任用職員)

いわき市役所こどもみらい部保育・幼稚園課

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県いわき市内郷高坂町四方木田188 「内郷子育て支援センター」
    (内郷駅 から 車5分)

  • TEL:0246-22-7458 / FAX:0246-22-7554
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,340円~1,340円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 月祝日その他

    ・毎 週

    ・週休二日制(月曜日以外の休日はシフトにより決定) ・その他の休日…年末年始(12月29日から1月3日まで)

  • *年次有給休暇について                    ・採用後に付与。付与日数は、採用日により異なります。 ◆応募書類 ・市指定の受験申込書(履歴書)  市指定様式は市ホームページからダウンロード出来ます。  (市ホームページのキーワード検索に「内郷子育て支援センター 会計年度任用職員」と入力)  ホームページからダウンロード出来ない場合は、こども支援課で 配布しております。  ・保育士証または幼稚園教諭免許状の写し  資格取得見込者は、資格取得見込みであることを証する書類 ◆その他  ・駐車場(無料)  ・服務規程(職務専念義務や守秘義務)が適用されます。  ・行事等で休日出勤の可能性あり(原則振替対応)  ・年次有給休暇制度あり  ・賞与制度あり 計3.75ヶ月分 

  • 官公庁
  • 内郷子育て支援センター(内郷高坂町四方木田188)における地域子育て支援に関する業務 ・ 子育て親子の交流の場の提供と交流の促進 ・ 子育て等に関する相談、援助の実施 ・ 地域の子育て関連情報の提供 ・ 子育て及び子育て支援に関する講習等の実施 等  変更範囲:なし

ハローワークいわき公共職業安定所

 更新日: