キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県春日市で役所 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

文化財屋内作業員

春日市役所

採用人数:1人 受理日:2025年01月31日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県春日市岡本3-57(奴国の丘歴史資料館)
    (JR南福岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-501-1144 / FAX:092-573-1077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~1,196円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    土日祝日は原則勤務なし(年1回イベント補助業務あり)。月当たり勤務日数は8日から10日まで。

  • ・応募書類「会計年度任用職員申込書」は春日市のウェブサイトからダウンロードするか、春日市役所(人事課)または奴国の丘歴史資料館にて配布しています。 ・申込締切日4月30日(水)必着 ・申込締切後、書類選考を行い10日以内に合否をお知らせします。 ・原則、書類選考で合否判断をしますが、選考状況に応じて2次選考(面接)を実施する場合があります。実施予定日は5月第3週とし、書類選考合格者に個別に連絡いたします。 ・2次選考を実施した場合は、7日以内に最終合否をお知らせします。 ・任用開始日を令和7年5月26日からとしていますが、2次選考を実施した場合は1週間程度延期となります。 ・マイカー通勤:駐車場代月1,500円

  • 将来都市像を「住みよさ実感都市かすが」と定め、誰もが住みよいまちの実現に取り組んでいます。
  • 発掘調査現場で出土した遺物の整理作業(出土遺物の実測、デジタルトレース、報告書作成補助、職員補助など) その他、イベント補助のため土日勤務あり(年1回程度)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 更新日:

特別支援教育相談員(産休育休代替)

春日市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県春日市昇町1丁目120番地 「いきいきプラザ」
    (JR鹿児島本線 南福岡駅 から 車8分)

  • TEL:092-588-5150 / FAX:092-501-0051
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,633円~1,685円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜日から金曜日までのうち週4日勤務

  • ●産休育休代替職員の募集です。 ●4月25日(金)までに春日市指定の会計年度任用職員申込書、資格証の写し、職務経歴書(任意様式)を郵送または持参にて応募ください。 ●年次有給休暇は入職時に付与されます。日数は、12日です。 ●職員駐車場の利用は月額1,500円です。 ●「会計年度任用職員申込書」は、春日市ウェブサイトからダウンロードするか、春日市役所 人事課で受け取ってください。春日市ウェブサイトでは「会計年度任用職員の募集」で検索してください。 ●週2日、週3日勤務についても相談ください。詳細は問い合わせください。 

  • 将来都市像を「住みよさ実感都市かすが」と定め、誰もが住みよいまちの実現に取り組んでいます。
  • 小中学生の発達に関する相談、授業観察、発達検査、アドバイス、関係機関との連携など  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 更新日:

保育士(週休・年休代替)

春日市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県春日市昇町3丁目159番地

  • TEL:092-571-1915 / FAX:092-571-1935
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 216,800円~224,300円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日) シフト勤務により日曜・祝日と別に定める1日

  • ・年次有給休暇は、任用開始日に付与します。 ・雇用保険は、退職手当の支給対象となった時点で、被保険者資格 を喪失します。 ・マイカー通勤の場合、駐車場代が1,500円かかります。 ・事前連絡の上、応募書類を下記まで持参もしくは郵送してくださ い。 ・面接につきましては、個別に対応させていただきます。 ・募集締切:3月21日(金) ・面接日:3月24日(月)または25日(火) (送付先)〒816-0851      春日市昇町3丁目159番地      春日市立 昇町保育所  面接日は追って連絡します。 

  • 将来都市像を「住みよさ実感都市かすが」と定め、誰もが住みよいまちの実現に取り組んでいます。
  • 乳幼児の保育業務を行っていただきます。※令和7年度任用  ※0~6歳児   保育園児:140名定員   ※就業時間について   7時~19時の間の実働7時間45分(時差出勤による交代勤務)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 更新日:

一般事務

社会福祉法人仁風会特別養護老人ホーム『かすがの郷』

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県春日市塚原台3丁目129番
    (西鉄天神大牟田線 春日原駅 から 車15分)

  • TEL:092-595-6060 / FAX:092-595-6361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 145,000円~155,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 公休月9日程度(週2日ペース) 土日の出勤は1~2回/月程度(学校行事等相談可)

  • ◎選考日時は追って連絡します。  *マイカー通勤:許可制(無料)  *昇給・賞与は、本人実績・会社業績による  【新型コロナウイルス感染症対策について】 現在、下記のような対策を行っております。 ・勤務中はマスク着用 ・アルコールの設置(手指消毒の励行) ・ドアノブ、手すり、机、椅子等の消毒 ・定期的な空気の入れ替え ・従業員の風邪症状と体温の確認 ・受付等にビニールシート設置

  • 特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、地域包括支援センター、居宅介護支援事業等、高齢者事業を多岐に渡り行っております。
  • ○給与計算 〇請求書、書類作成 〇文書ファイリング ○電話応対 ○来客対応 ○消耗品発注 ○社会保険手続き・ハローワーク手続き ○社用車(軽)を使用し、役所・銀行・他事業所への書類受け渡し  *未経験者歓迎:先輩スタッフが丁寧に指導します  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 更新日:

言語聴覚士

春日市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県春日市昇町1丁目120番地 「いきいきプラザ」
    (JR南福岡駅 から 車8分)

  • TEL:092-588-5150 / FAX:092-501-0051
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 226,700円~235,400円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ※1 職員駐車場の利用は月額1,500円です。 ※2 年次有給休暇については、任用初日に20日付与されます。 ※3 退職手当は6ヵ月経過後支給対象となり、雇用保険は退職手当の支給対象 となった時点で資格を喪失します。 ※4 週3日~週4日勤務、相談に応じます。    詳細は、問い合わせください。  【応募について】 ・応募書類は、春日市ウェブサイト(https://www.city.kasuga.fukuoka.jp)からダウンロードするか、春日市役所 人事法制課で受け取ってください。春日市ウェブサイトでは「会計年度任用職員の募集」で検索してください。 ・応募は、随時受け付けています。応募後、面接日程について電話連絡をします。    

  • 将来都市像を「住みよさ実感都市かすが」と定め、誰もが住みよいまちの実現に取り組んでいます。
  • 子ども発達支援室に係る相談業務、言語検査、巡回相談、学校等への研修、関係機関との連携など  ※パソコン使用、公用車使用業務あり  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 更新日:

管理栄養士(小学校栄養職員)

春日市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県春日市

  • TEL:092-584-1128 / FAX:092-584-1153
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・年次有給休暇は、任用時に付与します。 ・雇用保険は、退職手当の支給対象となった時点で、被保険者資格  を喪失します。 ・退職手当は任用後、6か月を超えた時点で支給対象となります。 ・マイカー通勤の場合、駐車場代が1,500円かかります。 ・応募書類を令和7年2月7日(金曜日)(必着)までに下記ま  で持参又は郵送してください。 ※応募書類  ○会計年度任用職員申込書(市ウェブサイト(ページ番号100   9081)からダウンロードできます)  ○管理栄養士免許証(写し) (送付先):〒816-8501       春日市原町3丁目1-5       春日市役所 教育総務課教育総務担当

  • 将来都市像を「住みよさ実感都市かすが」と定め、誰もが住みよいまちの実現に取り組んでいます。
  • 小学校給食の献立作成、調理指示、衛生管理指導、児童への給食指導、物資の発注など  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 更新日:

中学校校務員

春日市役所

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県春日市

  • TEL:092-584-1128 / FAX:092-584-1153
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~194,500円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 土日祝日に学校行事に応じて年5日程度出勤あり(振替休日あり)

  • ・マイカー通勤の場合、駐車場代が1,500円かかります。 ・マイカー持込必須 ・任意保険(対人無制限、対物2,000万円以上)加入必須 ・雇用保険は、退職手当の支給対象となった時点で、資格を喪失します。 ・退職手当は、勤続6か月を超えた場合に支給対象となります。 ・応募書類を令和7年2月7日(金曜日)(必着)までに下記まで持参又は郵送してください。 ※応募書類  〇会計年度任用職員申込書(市ウェブサイト(ページ番号1009213)からダウンロードできます)  〇運転免許証の写し  (送付先)〒816-8501 春日市原町3丁目1-5   春日市役所 教育総務課教育総務担当 松尾宛

  • 将来都市像を「住みよさ実感都市かすが」と定め、誰もが住みよいまちの実現に取り組んでいます。
  • 県費事務職員との協力指示のもと次の業務を行っていただきます。 ・施設管理 ・給食配膳室管理業務(給食の受取など) ・校舎内外の清掃業務 ・校内巡視 ・軽微な修繕業務(流し台、トイレの詰まりの対応、蛍光灯の取り 替え、ドアの調整など) ・その他(電話対応、来客対応、学校行事の対応、      市役所や金融機関への使送、文書の印刷など)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 更新日: