キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県小浜市で役所 福井県小浜市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 福井市(12) 敦賀市(7) 小浜市(18) 大野市(10) 鯖江市(5) あわら市(1) 越前市(3) 坂井市(3) 若狭町(2) 令和7年度 学校給食調理員 小浜市役所 採用人数:4人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県小浜市駅前町13-29等 内の小学校(JR小浜駅 から 徒歩3分) TEL:0770-64-6032 / FAX:0770-52-3223 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,217円~1,217円 (1)8時00分~15時15分 (2)8時15分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ただし、学校行事の関係で土・日・祝日が勤務日となる場合もあり 夏休み中である8月は休みですが、勤務いただく日もあり。 *年次有給休暇は、採用日より付与します。 *採用者が決まり次第募集を締め切ります。 *事前に、履歴書とハローワークの紹介状を小浜市役所教育総務課 まで提出して下さい。 面接日時は別途通知します。 *履歴書は市販の用紙で可能です。 *経験年数に応じて加算有。 *8月夏季休業中は勤務実績により支給 始業日以降分は日割り計 算 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 市内の小学校において、給食調理業務に携わっていただきます。 ・給食調理 材料の準備、下ごしらえ、調理、給食関係の書類作成など (給食のない日は校務をお願いします) ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 令和7年度 保育士 小浜市役所 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県小浜市川崎1丁目4-3 他 TEL:0770-64-6128 / FAX:0770-53-0742 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,272円~1,272円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *年次有給休暇は任用時より付与します。 *事前に、履歴書・保育士証の写し・ハローワーク紹介状を郵送又 は持参してください。 ・採用人数は若干名のため変更の可能性があります。 ・行事等により土・日の勤務が年2~3回あります。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 市内保育園における保育業務全般 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 令和7年度 保育士補助 小浜市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県小浜市川崎1丁目4-3 浜っ子こども園 他 市内公立園・こども園 TEL:0770-64-6128 / FAX:0770-53-3480 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,149円~1,149円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *年次有給休暇は任用時より付与します。 *事前に、履歴書(顔写真添付)・ハローワーク紹介状を郵送又 は持参してください。 ・採用人数は若干名のため変更の可能性があります。 ・行事等により土・日の勤務が年2~3回あります。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 保育園での保育業務補助 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上「紹介状」の 交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 令和7年度 管理運営員(ミュージアム担当)(食文化館) 小浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県小浜市川崎3-4 御食国若狭おばま食文化館 TEL:0770-53-1000 / FAX:0770-53-1036 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,245円~1,245円 (1)9時00分~17時30分 (2)9時30分~18時00分 (3)8時30分~17時00分 水その他 ・毎 週 水曜日(祝祭日の場合は水曜以外で一日)と、他もう1日 原則、土曜日、日曜日、祝日は出勤とする *年次有給休暇は、採用日より付与します。 *採用者が決まり次第、募集を終了します。 *事前に作文と履歴書、学芸員等の資格を有する場合はその写し、 ハローワーク紹介状を提出ください。 *封筒表には「応募書類在中(ミュージアム)」と明記ください。 *作文のテーマは、「自身のアピールポイント」とする。 1200字以内にまとめてください。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 ・食文化館の館内案内および展示物等の説明に関すること ・食文化館の調査、研究、資料収集に関すること ・常設展示企画展の推進業務に関すること ・写真撮影、ポスター、チラシ作成等のコンピューターグラフィッ ク作業 ・ホームページの管理、季刊誌の作成に関すること ・その他、来客対応、電話対応等、食文化館の運営に必要な職種 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 管理運営員(キッチンスタジオ担当) 小浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県小浜市川崎3丁目-4 御食国若狭おばま食文化館(JR小浜線 小浜駅 から 車5分) TEL:0770-53-1000 / FAX:0770-53-1036 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,158円~1,158円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 (3)9時30分~18時00分 水その他 ・毎 週 原則として土・日・祝日は出勤 *採用候補者が決まり次第募集を締め切ります。 *事前に、履歴書、作文、資格(写)※資格有する場合、 ハローワーク紹介状を御食国若狭おばま食文化館宛に 提出して下さい。 ※封筒表には「応募書類在中(キッチンスタジオ)」と明記して 下さい。 ※作文のテーマは、「自身のアピールポイント」です。 1200字以内にまとめて下さい。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 ・食文化館キッチンスタジオの運営全般 ・調理体験のスタッフの手配、食材の手配 ・調理体験の指導・補助 ・レシピの作成 ・一般事務(来客対応、電話対応、事務作業) ・その他食文化館の運営に必要な業務 ※応募希望の方はハローワークの窓口で「紹介状」の交付を受けて ください。 ※業務内容の変更:なし ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 保健師(健康管理センター) 小浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年01月15日 有効期限:2025年04月30日 福井県小浜市南川町4-31 健康管理センター(JR小浜駅 から 車3分) TEL:0770-64-6093 / FAX:0770-53-3480 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,441円~1,441円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 月~金の間の2日間勤務。 *年次休暇は、採用日より付与します。 *事前に応募書類を生活サポートセンターあいあい(健康管理セン ター内)まで提出してください。 *受付期間:令和7年1月15日(水)~ 定員に達し次第募集を締め切ります。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 ・健康づくり・介護予防に関する保健指導 保険業務に関する事務 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 産休代替保育士(浜っ子こども園) 小浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福井県小浜市川崎1丁目4-3 浜っ子こども園 TEL:0770-64-6128 / FAX:0770-53-3480 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,149円~1,149円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は任用時より付与します。 *産休代替え職員のため、雇用期間が変更する場合があります。 *事前に、履歴書・ハローワーク紹介状を郵送又は持参してくださ い。 *保育士または幼稚園教諭の資格をお持ちの場合は、その写しを提 出してください。 *採用者が決まり次第募集を終了します。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 浜っ子こども園における保育園業務全般または保育業務の補助 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 産休代替保育士(浜っ子こども園) 小浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福井県小浜市川崎1丁目4-3 浜っ子こども園 TEL:0770-64-6128 / FAX:0770-53-3480 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,149円~1,149円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は任用時より付与します。 *産休代替え職員のため、雇用期間が変更する場合があります。 *事前に、履歴書・ハローワーク紹介状を郵送又は持参してくださ い。 *保育士または幼稚園教諭の資格をお持ちの場合は、その写しを提 出してください。 *採用者が決まり次第募集を終了します。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 浜っ子こども園における保育園業務全般または保育業務の補助 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 市道維持管理等作業員(都市整備課) 小浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福井県小浜市大手町22-40-2 除雪車両等車庫内(JR小浜線 小浜駅 から 車5分) TEL:0770-64-6027 / FAX:0770-52-1401 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,197円~1,197円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *採用者が決まり次第、随時、受付を終了する場合もあります。 *事前に応募書類を提出してください。 後日、面接日時をお知らせします。 「みんなで描く、悠久の歴史と風土が活きるまち」に向けて、市民とともに進める おもてなしのまちづくりを目指しています。 ・市道点検補修 ・沿線美化 ・除草作業 ・除雪車両操作 等 ※業務内容変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年3月18日 受付・事務(小浜市役所) 株式会社オーイング 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 福井県小浜市大手町6-3(役所) TEL:0770-72-5006 / FAX:0770-72-5017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *18:30までの勤務(金曜日)の日は、残業もしくは9:45 出勤となります。 *3、4月は繁忙期のため残業時間が増える場合があります。 ※事前に、履歴書、ハローワーク紹介状を郵送してください。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 1997年4月に誕生した会社です。時代に即応した警備業を目指し若い力を結集して安心と安全を提供する業務です。(おー27) 小浜市役所(市民福祉課)内にて、窓口受付や事務処理等を行っていただきます。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。 ハローワーク小浜公共職業安定所 更新日:2025年3月4日 次のページへ 18件