キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 87件

管理栄養士(育休代替)/健康推進課(会計年度任用職員)

菊池市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888

  • TEL:0968-25-7219 / FAX:0968-25-1522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,413円~1,463円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)。  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。  ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。  ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。  ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。  ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。  

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員(産休・育休代替職員)  ・管理栄養士業務  健診業務、栄養相談、健康教育、家庭訪問、事務、  上記に付随する業務  その他、所属長が必要と認め指示する事項   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

草刈り等作業員/社会体育課(会計年度任用職員)

菊池市役所

採用人数:4人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888

  • TEL:0968-25-7234 / FAX:0968-25-5004
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,368円~1,368円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)及び所属長が指定した日 有給休暇については「求人に関する特記事項」参照

  • ・草刈り作業は、各自エンジン式草刈機持ち込み。  ・年間47日以内の勤務(週0~2日程度)であることから、有給 休暇が付与されません。  ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。  ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。  ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。   *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員  ・草刈り、樹木剪定作業 等 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項  *エンジン式草刈機各自持ち込み  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

保健師 助産師 看護師(こども家庭センター業務)

人吉市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
    (JR人吉駅 から 車5分)

  • TEL:0966-22-2111 / FAX:0966-24-7869
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,254円~1,343円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務時間に応じた年次有給休暇付与有。その他特別休暇有 年末年始(12/29~1/3)

  • ・通勤手当は2km以上の方に距離に応じて支給(規程による) ・賞与は要件を満たした方に規則に基づき支給 ・選考では、実技試験(パソコン操作)を行います。  ※応募希望の方は以下の書類を添えて期間内に申し込み先に郵送ま たは持参のうえお申し込み下さい。  ・所定の履歴書・エントリーシート・資格者証の写し・ハローワー クからの紹介状(所定の履歴書・エントリーシートは、人吉市の HPで入手していただくか、もしくは人吉市役所 こども未来課 に準備しています。)  ※募集期間は令和7年4月18日(金)必着  窓口受付時間:午前8時30分~午後5時15分   (土、日曜、祝日除く) 

  • 『市民みんなが健康で、笑顔で暮らせるまちづくり』に取り組んでいます。
  • ・こども家庭センター業務(個別相談、家庭訪問等)  ・窓口業務等  ※保健師、助産師、看護師のいずれかの資格をお持ちの方の募集で す。   *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク球磨公共職業安定所

 更新日:

医療事務(苓北医師会病院)

天草郡市医師会立苓北医師会病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県苓北町天草郡富岡3600-3

  • TEL:0969-35-1133 / FAX:0969-35-1135
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 158,400円~181,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日その他

    ・その他

    *シフトによる *日曜日にシフトで日直あり

  • *賃金等の条件は相談の上決定します(経験加算あり)  *診療情報管理士、施設基準管理士、医療経営士の資格あれば尚可  *職員駐車場あり                        *応募の方は紹介連絡の上、履歴書・紹介状を事業所へ郵送または 持参下さい。後日、面接日時等を連絡します。  *UIJターン歓迎求人(WEB面接可)   

  • 天草郡市医師会立の開放型病院であり、地域の中核的病院として地域医療に取り組んでいます。患者さんには心の看護(医療)を指標とし、その基礎として明るい職場造りを目指しています。
  • 病院受付、会計業務 医事業務(外来、入院) レセプト業務:主に月末月初の業務 健診業務 庶務 運転業務 →役所等への届出、医師の送迎など →社用車使用(AT)苓北町、五和町、天草町が主  (往復1時間強圏内)  変更範囲:変更なし *医療事務初心者の方も応募可です。お気軽に相談ください。 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 更新日:

事務補助員/市民課(会計年度任用職員)

菊池市役所

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888

  • TEL:0968-25-7211 / FAX:0968-23-6533
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)10時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。  ・応募締切:令和7年4月18日(金)必着  募集状況によっては早めに募集を締め切る場合があります。   ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。  ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。  ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。  ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。   *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員 ・戸籍振り仮名法制化関連事務  (電話問い合わせ対応、書類受付・確認、戸籍システム入力) ・各種証明書発行 ・市民課事務補助 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

行政事務補助員(介護認定調査業務)/高齢支援課

菊池市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888 役所 高齢支援課 介護保険係

  • TEL:0968-25-7215 / FAX:0968-25-1522
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,351円~1,413円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【免許資格 補足】  介護福祉士、介護支援専門員、保健師、看護師、准看護師、  介護職員初任者研修/実務者研修  上記資格あれば尚可  *資格がない方の応募も可  採用後に「熊本県認定調査員新規研修」を受講して頂きます。  ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)。  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募締切:令和7年5月12日(月)必着  応募者多数の場合は、受付期間内でも受付を締め切ります。  ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。  *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員【育産休代替職員】 ・介護認定調査業務全般 ・要介護認定申請者(高齢者)の自宅や入院(入所)先に訪問し  心身の状況を調べるために本人と家族などから聞き取り調査を  実施します。 ・調査結果の入力(フォーマットあり) ・1日の訪問件数は最大4件 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 *訪問には公用車(AT車)使用  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日:

行政事務補助員/地籍調査課(会計年度任用職員)

菊池市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県菊池市隈府888

  • TEL:0968-25-7224 / FAX:0968-25-3191
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,351円~1,413円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)10時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)  2km未満、徒歩通勤者は支給なし。  ・応募締切:令和7年4月21日(月)必着  募集状況によっては早めに募集を締め切る場合があります。   ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。  ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が  あります。  ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。  ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。   *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回

  • 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち
  • 令和7年度会計年度任用職員  ・窓口証明書発行業務 ・地籍調査準備業務 ・法務局への申請業務 など ・その他、所属長が必要と認め指示する事項  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク菊池公共職業安定所

 更新日: