キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県名護市で役所 沖縄県名護市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 67件 市区町村 那覇市(12) 宜野湾市(22) 石垣市(3) 浦添市(5) 名護市(67) 沖縄市(9) 豊見城市(9) うるま市(16) 南城市(5) 北中城村(1) 南風原町(1) 一般事務(維持課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市字宮里2丁目1 TEL:0980-53-1212 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,184円~1,184円 土日祝日 ・毎 週 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 土日祝日お休みの求人! 【仕事と育児が両立しやすい求人】 ※シフトによっては土日祝日勤務の場合もあります。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 維持課にて、名護市営球場(エナジックスタジアム名護)の管理室での一般事務。 <主な業務> ・21世紀の森公園核施設の利用受付及び管理 (受付業務においては簡単なエクセル及びワードの操作が必要になります。) ・各施設における整備作業や機械操作 など ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務(園芸畜産課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市港1-1-1 TEL:0980-53-1212 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,184円~1,184円 土日祝日 ・毎 週 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 土日祝日お休みの求人! 【仕事と育児が両立しやすい求人】 ※契約期間は令和7年12月31日までとしていますが、国の緊急防除の状況により延長する場合もあります。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 園芸畜産課にてセグロウリミバエ(害虫)の緊急防除に関する業務全般 <主な業務> ・収穫前後の農産物の検査 ・農家へのヒアリング、電話調整、窓口対応 ・害虫の発生地域の調査(トラップ調査) ・害虫の誘殺板(テックス板)設置 ・ほ場における害虫防除状況の確認 ・パソコンを利用した事務処理(ワード・エクセル)など ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 常勤嘱託職員 生活福祉資金貸付事務事業 相談員 社会福祉法人名護市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市港2-1-1 市民会館内福祉センター TEL:0980-53-4142 / FAX:0980-53-6042 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 地域の住民、社会福祉の関係者などの参加・協力を得て、社会福祉の強化をはかる組織です。 沖縄県社協からの受託事業となる生活福祉資金貸付事務事業(債権管理事務を含む)の相談員を担当します。 相談対応や役所窓口を含む相談関係機関との支援調整。委託元の沖縄県社協との連絡調整などがあります。 就業場所は、事務所内になりますが、業務の内容により他担当と訪問を行う場合もあります。 その他に、社協事業補助的業務に入る場合があります。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 常勤嘱託職員 自立相談支援員 社会福祉法人名護市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市港2-1-1 市民会館内福祉センター TEL:0980-53-4142 / FAX:0980-53-6042 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 地域の住民、社会福祉の関係者などの参加・協力を得て、社会福祉の強化をはかる組織です。 名護市福祉課受託事業となる生活困窮者自立支援等事業の自立相談支援員を担当します。 相談者からの相談対応や役所窓口を含む相談関係期間との支援調整、必要な場合は同行支援を行います。 会議や研修会参加の機会があります。 就業場所は社協及び名護市役所担当課となりますが、業務内容によって、他担当者と訪問を行うこともあります。 その他に、社協事業の補助的業務に入る場合があります。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 ごみ清掃・収集・運搬業務(環境対策課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市宇茂佐1710-3 TEL:0980-52-0003 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,578円~1,578円 土日祝日 ・毎 週 令和7年4月7日以降の担当者連絡先 0980ー43ー0101 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 環境対策課にて、簡易な事務作業や電話対応をしていただきます。 不法投棄の担当職員の補助業務をしていただきます。 環境対策課所管の施設のごみ収集を行っていただきます。。 主な業務 簡易な事務作業、電話対応、市民対応 ごみの運搬業務 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 葬祭場での火葬に関する業(環境対策課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市大西4丁目20番16号 斎場 TEL:0980-43-0101 / FAX:0980-54-2085 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,578円~1,578円 その他 ・毎 週 不定休(シフト制)休場日:1月1日 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。おって選考結 果及び選考日時をお知らせいたします。 ※シフト制で勤務します。土日祝日の勤務もあります。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 名護市斎場にて火葬業務に従事する仕事です。 〈主な業務〉 電話対応、来場者対応、火葬業務、施設内の清掃等 ※シフト制で勤務します。土日祝日の勤務もあります。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務(選挙管理委員会・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市港2-1-1 TEL:0980-53-2013 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 204,400円~204,400円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 選挙管理委員会にて、期日前投票、選挙日当日投開票の執行及び準備を中心とした事務を担当します。内勤のほかに、各支所や掲示物等違反パトロールの外勤もあり、公用車を使用します。 〈主な業務〉 ・期日前投票・不在者投票・当日投開票関係の書類作成 ・来客対応・事務用品の管理・データ入力 ※パソコンはワード、エクセルの他、専用ソフトを使用します。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 保健師(健康増進課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市港1-1-1 TEL:0980-53-1212 / FAX:0980-53-6210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,686円~1,686円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日検診等開催時には勤務日や時間の変更となります。 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ直接 お問い合わせください。 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 1.特定保健指導、生活習慣病重症化予防保健指導 ・特定保健指導及び生活習慣病重症化予防対象者に対する支援計画 作成・支援及び評価に関する業務 2.医療機関受診勧奨対象者への支援業務 3.検診未受診者への支援業務 4.その他所属長が指示する業務 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 管理栄養士(健康増進課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市港1-1-1 TEL:0980-53-1212 / FAX:0980-53-6210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,686円~1,686円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 (休日検診等開催時には勤務日や時間の変更となります。) ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ直接 お問い合わせください。 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 1.特定保健指導、生活習慣病重症化予防保健指導 ・特定保健指導及び生活習慣病重症化予防対象者に対する支援計画 作成・支援及び評価に関する業務 2.医療機関受診勧奨対象者への支援業務 3.健診未受診者への支援業務 4.その他所属長が指示する業務 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 精神障害保健福祉相談員(社会福祉課・会計年度職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市港1-1-1 TEL:0980-53-1212 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,419円~1,419円 土日祝日 ・毎 週 ※副業可(ダブルワーク可) ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ直接 お問い合わせください。 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 社会福祉課(障がい福祉担当課)にて、障がい福祉の各種制度の事務を担当します。 1.障がい者手帳や精神通院医療に関する窓口 電話対応・申請受付及び事務処理 2.障がい福祉制度の各種申請に関する窓口 電話対応及び事務処理 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 更新日:2025年3月28日 次のページへ 67件