キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県魚沼市で役所 新潟県魚沼市で役所 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長岡市(20) 三条市(4) 柏崎市(7) 新発田市(2) 小千谷市(11) 加茂市(2) 十日町市(1) 見附市(1) 村上市(3) 燕市(8) 五泉市(8) 上越市(14) 佐渡市(1) 魚沼市(6) 胎内市(3) 聖籠町(1) 新潟市北区(2) 新潟市東区(2) 新潟市中央区(20) 新潟市江南区(2) 新潟市秋葉区(1) 新潟市西区(1) 新潟市西蒲区(2) 一般事務員 司法書士・行政書士和久井事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県魚沼市小出島1194番地5(上越線 小出駅 から 徒歩21分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 土日祝日その他 ・その他 12/29~1/3、8/13~8/15は休日 ○制服なし *有給休暇は、週所定労働日数に応じ法定通り付与 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) 大きく法律事務業務と成年後見人業務の二つに分かれます。 司法書士・行政書士事務所でのアシスタントのお仕事で、主に以下のようなお仕事をお願いする予定です。 ・役所での書類取得 ・銀行での記帳・入金・支払い ・書類のお届け・郵便物の発送 ・書類整理や事務所内の環境整備などの雑務 ・データ入力(エクセル、ワード、専用ソフト使用)、書類作成補助 ・電話・来客対応 ※社有車使用可能 変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 小出出張所 更新日:2025年4月19日 施設作業員(魚沼市有機センター)R8年3月末まで 魚沼市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年04月21日 新潟県魚沼市吉水2184 有機センター(堀之内駅 から 車10分) TEL:025-794-6688 / FAX:025-794-6689 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,483円~1,513円 (1)8時30分~16時15分 日祝日その他 ・その他 シフト制(日曜、祝日ほか週1日休日) 募 集 締 切:令和7年4月21日(月曜日) 応募書類提出先:〒946-8601 魚沼市小出島910番地 魚沼市役所 農政課(庁舎2階) 面 接 試 験:未定 ※詳細は応募者に別途連絡 通勤手当は、原則通勤距離が2キロ以上の場合から認められており、距離によって支給額が変わります。 *応募書類に普通自動車免許証の写し フォークリフト等技能講習終了証の写し(有資格者のみ) を提出してください。 会計年度任用職員採用試験申込書は、当市ホームページからダウンロードをお願いします。 検索方法は、トップページ くらし・行政 > 詳細検索 >分類で探す で下へスクロールしていただき、市政情報の職員人事・採用 です。 ・ ○有機センター施設管理業務、運搬車による蓄糞の運搬、有機堆肥の製造、運搬等 *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 小出出張所 更新日:2025年4月19日 施設作業員(魚沼市有機センター)*R7.12月末まで 魚沼市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年04月21日 新潟県魚沼市吉水2184 有機センター(越後堀之内駅 から 車10分) TEL:025-794-6688 / FAX:025-794-6689 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,483円~1,513円 (1)8時30分~16時15分 日祝日その他 ・その他 シフト制(日曜、祝日ほか週1日休日) 募 集 締 切:令和7年4月21日(月曜日) 応募書類提出先:〒946-8601 魚沼市小出島910番地 魚沼市役所 農政課(庁舎2階) 面 接 試 験:未定 ※詳細は応募者に別途連絡 通勤手当は、原則通勤距離が2キロ以上の場合から認められており、距離によって支給額が変わります。 *応募書類に普通自動車免許証の写し フォークリフト等技能講習終了証の写し(有資格者のみ) を提出してください。 会計年度任用職員採用試験申込書は、当市ホームページからダウンロードをお願いします。 検索方法は、トップページ くらし・行政 > 詳細検索 >分類で探す で下へスクロールしていただき、市政情報の職員人事・採用 です。 ・ ○有機センター施設管理業務、運搬車による蓄糞の運搬、有機堆肥の製造、運搬等 *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 小出出張所 更新日:2025年4月19日 工事責任者・施工管理者 株式会社いさはい組 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県魚沼市南六日町3番地1(六日町駅 から 徒歩10分) TEL:025-772-2021 / FAX:025-772-2053 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 280,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社年間カレンダーによる (GW,夏休み、年末年始休暇有り) ・土曜日休み:基本第2、第4、第5 ◇制服支給 *36協定締結済 ◇南魚沼マッチボックスを活用していますので、興味があるけど不安のある方は有給にて体験就業(不定期)が可能です。 ◇移住者支援金対象法人に認定登録していますのでU・Iタ-ン歓迎! ◇会社の年間恒例行事として ・毎年5月~12月 月1回昼食弁当支給 ・5月(冬季慰労会) 8月(暑気払) 12月(ボーリング大会(豪華景品)&忘年会)の時期に飲み会を開催し社員同士の親睦を図っています。 ◇入社後、業務上必要な資格取得費用は会社にて費用全額負担します。 主に南魚沼地域振興局、南魚沼市役所発注の土木工事を請負い確実に業績を伸ばし安定している。常に時代を先取りした経営と労働条件をめざしている。 長年、南魚沼地域振興局、南魚沼市役所等の公共工事を請け負っており堅調に業績を伸ばしております。 ・河川、道路工事など各工事の施工管理や現場監督、発注者との打 合せ、関係書類の作成などの業務を行います。 *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 介護支援専門員 ゆきぐに大和診療所(南魚沼市役所) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県魚沼市南浦佐4115番地(浦佐駅 から 車5分) TEL:025-777-2111 / FAX:025-777-3853 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,000円~218,400円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 ◇制服貸与 ◇夏季休暇3日(有給休暇) ◆福利厚生は南魚沼市が実施する行事等に参加可能。 ◆面接日までに南魚沼市が公募する他求人との重複応募は できません。 ◆地方公務員法第16条(欠格条項)の規定に基づき、次に該当す る人は選考を受けることができません。 1禁固以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者 2南魚沼市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2年を経過しない者 3日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成 立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体 を結成し、又はこれに加入した者 「地域住民の生きるを支え続ける」を理念に、高齢者を中心とした回復期の医療提供を行うとともに在宅医療やへき地巡回医療、認知症医療及び人間ドックや各種検診事業にも力を入れている。 ◇大和地域包括医療センターにおいて下記の業務を行っていただきます。 ・居宅介護支援事業所におけるケアプラン作成及び各種調整など *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 更新日:2025年3月4日 放課後児童支援員(子ども課) 魚沼市役所 採用人数:3人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 新潟県魚沼市内放課後児童クラブ ※原則として勤務地の希望はお受けできません。 TEL:025-792-9201 / FAX:025-792-5600 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,274円~1,274円 (1)11時30分~19時00分 日祝日その他 ・その他 ・月1~2回程度土曜勤務あり ・年末年始12/29~1/3 ・作業着なし ・子どもが好きな方のご応募をお待ちしております。 ・応募前職場見学可※感染症の流行状況等によっては対応できない場合がございます。 応募書類提出先:〒946-8601 魚沼市小出島910番地 魚沼市教育委員会事務局 子ども課 面 接 試 験:応募書類確認後、詳細を応募者に別途連絡いたします。 通勤手当は、原則通勤距離が2キロメートル以上の場合から認められています。距離により支給額が変わります。 ・ ・魚沼市放課後児童クラブ(学童保育)での児童の保育。 ・小学1~6年生の放課後の場を提供(遊びや宿題の支援) ・買い出し、施設の清掃等 ・業務上車を使用する機会あり(マイカー使用)実費支給有 ・月1回程度の土曜勤務あり(半日) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク南魚沼公共職業安定所 小出出張所 更新日:2025年4月19日