キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 62件

一般事務

藤岡友香社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県松山市一番町3丁目2-1 AVA3F
    (伊予鉄、大街道駅 から 徒歩1分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:089-946-3637
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~220,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    業務と繁忙期によっては、残業になる場合があります。

  • *賃金・賞与は能力等により決定します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり(車種により制限あり。詳細は面 接時に説明。自己手配の場合は、月額1万1千円補助。) *通勤手当は規定により支給(距離等による)  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状 を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡します。  職務経歴書は今までの経験を活かして今後はここで「何ができる か」という視点を追加してください。  応募書類の返却が必要な場合は、返信用封筒を添付して下さい。  

  • 実力主義方式の為、職務遂行能力の高い方は、成果や貢献度に応じて待遇が良くなります。
  • 1.労働保険、社会保険に関する書類作成、手続事務  各種助成金申請に関する書類作成、手続事務  給与計算業務 2.パソコン操作、各種書類作成、データ管理  ファイリング等の書類管理、保管  *1、2の内、できる範囲で可 *正確な入力、見直しチェックができる方歓迎 *「基本に忠実に」正確な入力、事務処理が求められます。 *顧客、役所への問合せ、書類提出等もあります。                 〈 急募 〉 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 更新日:

一般事務

藤岡友香社会保険労務士事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県松山市一番町3丁目2-1 AVA3F
    (伊予鉄道・大街道駅 から 徒歩1分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:089-946-3637
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり(車種により制限あり。詳細は面 接時に説明) *6ヶ月後の年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件によって加入保険変動有 *通勤手当は距離に応じて支給(上限あり) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状 を送付してください。  書類選考後、面接日等をご連絡します。 *応募書類の返却が必要な場合は、返信用封筒を添付して下さい。  

  • 実力主義方式の為、職務遂行能力の高い方は、成果や貢献度に応じて待遇が良くなります。
  • ・パソコン操作、各種書類作成、データ管理 ・ファイリング等の書類管理、保管 ・銀行経験者等、正確な事務処理、見直しができる方歓迎 ・電話応対、来客対応等  *できる事が多ければ、給与に反映 *データ、情報を読み取り「基本に忠実に」正確な入力、事務処理ができること。 *電話応対は、顧客、役所等への問合せもあります。 *丁寧さが求められます。                     < 急募 >  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 更新日:

一般事務員(高齢者包括ケア係)

西予市役所長寿介護課

採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目434番地1
    (JR卯之町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0894-62-6406 / FAX:0894-62-6543
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,134円~1,378円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤について:駐車場自己負担あり               (月2,000円)  ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 後日、面接日時等をご連絡します。  【提出期限】  令和7年5月12日(月) 17時15分まで  ※上記の期限前であっても随時選考を開始するため、期限到来前に  受付を終了する場合があります。

  • 地方公共団体
  • ○長寿介護課において、一般事務員としての業務に  従事していただきます。 ○パソコンを使用し、資料の作成 ○電話・来客対応及び各種申請書の受付 ○西予市介護用品の支給、はり・きゅう・マッサージ補助事業、高齢者路線バス利用補助事業に関する事等、高齢者包括ケア係事業事務補助         ******急募******

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

 更新日:

公民館主事

新居浜市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市新須賀町三丁目2番17号
    (新居浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-65-1300 / FAX:0897-65-1306
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,560円~1,560円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土・日曜日、休館日(祝日、年末年始)、その他年間52日間の休日

  • 受付期間は令和7年5月16日までです。  ※履歴書(写真貼り付け)、ハローワークの紹介状、エントリーシートを市役所5階社会教育課に提出することにより、応募申込といたします。  ※エントリーシートは市役所HPからダウンロード可能。 または、市役所窓口でお渡しすることも可能です。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  申込に必要な資格は問いません。 地域の方のお役に立て、やりがいのある仕事です。一緒に働いてみませんか。ご応募お待ちしております。

  • 地方自治体の地域住民の福祉増進のために、幅広い行政を行う。
  • 新居浜公民館に勤務し、主として、公民館事業の企画、立案、運営に携わり、一般事務等に従事します。  社会教育活動、地域活動(ボランティアなど)等の経験がある人、ワード・エクセルのパソコン基本操作ができる人が応募条件となります。 その他必要な経験、資格はありません。  ※業務内容の範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 更新日:

介護事務員営業事務員(非常勤)(大野・今治地区)

(福)亀天会

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県西条市三芳1535番地1
    (三芳駅 から 車10分)

  • TEL:0898-66-1800 / FAX:0898-66-1418
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによりひと月9日休み

  • ◇昇給賞与は、本人の能力等により決定いたします。  ◇法人内で転勤の可能性あります。  その際は、休日の条件等が変更になる可能性もあります。  ◇利用可能託児施設について  利用料1人あたり 10000円/月(7:30~18:30)  ※早朝、延長も相談に応じます。  ◇応募希望者は、事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付して下さ い。  書類到着後1週間程度で、書類選考結果、面接日時などを連絡い たします。  ◇更新上限:有(通算契約年数上限3年/更新回数上限2回)  ★正社員登用の可能性あります。  採用後半年から1年程度経過後、業務の成績等により、正社員登 用試験の受験資格が与えられます。

  • 恵まれた環境の中で自己決定に基く日常生活の介護・リハビリ・生活指導を通じ、明るく楽しくを主体に激動の時代を生き抜いて来られたお年寄りの方々に安らかで心豊かな生活の場を提供します
  • ◆介護事務、営業事務全般を行っていただきます。 ・パソコンによる請求書等作成(外部(市役所など)に提出する書 類) ・受付、電話応対 ・その他、付随する作業全般  ※正社員登用の可能性あります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク西条公共職業安定所

 更新日:

鉄骨、橋梁の設計、橋梁の点検/パート

有限会社アイエムジー

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県今治市中堀4丁目7-7
    (波止浜駅 から 徒歩22分)

  • TEL:0898-41-3167 / FAX:0898-41-3168
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *昇給については、会社業績及び本人の能力・実績により支給  します。  *労働条件に応じて各種保険加入します。  *無料駐車場あります。  ※退職金制度は【福祉はぐくみ企業年金基金】に加入しています  

  • 橋梁の設計、維持管理業務を手掛ける会社です。既にある橋を点検し、補修・保全する業務は重要で、私たちは橋の病気をいち早く診断し治療する『橋の町医者』を目指しています
  • 工事部に所属し、橋梁の現地調査・計測した結果に関する資料のチェックを行います。電話応対もあります。  外国人社員(ベトナム人とスリランカ人)の生活支援として市役所や郵便局などの手続きへ付添い対応を行います。コミュニケーションは日本語で大丈夫です。  ※子育て世代活躍中です!  扶養内勤務も歓迎です!   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク今治公共職業安定所

 更新日:

介護認定調査員【長浜支所】

大洲市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年04月18日

  • 愛媛県大洲市長浜甲480番地の3 役所長浜支所
    (JR予讃線 伊予長浜駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0893-52-1113 / FAX:0893-52-0637
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始閉庁日(12/29~1/3)

  • ※面接ご希望の方は、履歴書とハローワークの紹介状を長浜支所へ  送付または持参してください。後日、面接日時等を連絡いたしま す。  *マイカー通勤をご希望の方は、駐車場はご本人で契約頂きます。  ※退職金については、勤務6ヵ月経過後に支給要件を満たします。  勤続期間によって計算され、支給されます。   【応募書類送付先】  〒799-3401   大洲市長浜甲480番地の3   大洲市役所 長浜支所 小川 宛

  • きらめき創造 大洲市                    一みとめあい ささえあう 肱川流域都市一
  • 大洲市役所長浜支所において介護認定調査員として従事していただきます。 業務内容としては、主に、調査対象者の自宅を訪問し、本人や家族から心身の状態に関する聞き取りを行い、調査票や意見書にまとめます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 更新日:

セレモニー打ち合わせ担当者(正社員:保内)

株式会社サンリード

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県八幡浜市保内町喜木1番103           セレモニーホール保内
    (JR八幡浜駅 から 車10分)

  • TEL:0894-24-6111 / FAX:0894-23-0165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 167,000円~207,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーによる

  • *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *給油割引制度あり *制服支給あり *各種研修制度あり *定期健康診断あり *オフィス分煙  ※面接ご希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を  郵送又はご持参下さい。  後日(7日以内)面接日時等をご連絡いたします。  【送付先】〒796-0010      八幡浜市松柏丙516番地      株式会社 サンリード 宛   変更範囲:変更なし

  • 冠婚葬祭及びそれに密着した分野に携わる会社で、業績順調。若い社員も多く活気があり、多くの部門(職種)があるので、積極的に自分の適性を生かせる、やる気のある方の会社です。
  • サンリードグループは、結婚式・お葬式を通じて人と人との深い つながりが生まれる豊かな社会を創ることを使命としています。  ○お葬儀をご依頼された喪主様と、お葬儀の打合せをいたします。  具体的には、お葬儀の日程決め、お葬儀プランのご案内、見積書  作成、ご寺院への葬儀日程連絡、精進料理の発注を行います。 ○病院から施設までのご遺体搬送、役所での火葬手続も行います。  ※業務には、社用車(AT車)を使用します。 ※葬祭ディレクター、グリーフケアの資格が取得できます。 ※未経験者大歓迎。初めての方にも親切丁寧にご指導しますので  安心してお仕事がスタートできます。

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

 更新日: