キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県富山市で役所 富山県富山市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 36件 市区町村 富山市(36) 高岡市(12) 魚津市(1) 氷見市(1) 黒部市(3) 南砺市(9) 射水市(2) 上市町(1) 溶接・機械エンジニア(未経験者歓迎) 堀井鉄工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市八町6059番地1 TEL:076-436-0161 / FAX:076-436-0177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~220,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 夏季、年末年始休暇 土曜日は基本休みだが祝日のある週は出勤となる ・昇給について 入社2年目より対象 今年度実績2%・無料駐車場:有 ・普通自動車運転免許(AT限定可)取得見込可 ・令和7年より年間休日を20日増やし、毎週2日休日としました 鉄骨建築メーカーとして北陸3県でNo.1。ISO9001取得済で「オンリーワン」を目指し、技術、人材、革新の頭脳集団化を。 ●大型建築物(ビル、工場、商業施設)の鉄骨加工を行っています ・鉄骨加工において、鋼材の切断や溶接などに携わります。 (ロボット溶接、機械オペレーター) ・先輩社員が丁寧に指導していきます。 ◇わが社は、地元富山のランドマークとなる建物を作っています。(富山市役所、TOYAMAキラリ、富山駅前商業ビル など) ※オリンピック施設の海の森競技場(ボート・カヌー会場)を施工しました。 【変更範囲:会社内での全ての業務】 ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 一般事務(地域コミュニティ推進課) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市新桜町7番38号 市役所7階東館 地域コミュニティ推進課(富山駅 から 徒歩10分) TEL:076-443-2046 / FAX:076-443-2176 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,161円~1,161円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3、年次有給休暇あり *マイカー通勤の場合、駐車場なし 住居表示、地縁団体、戦没者等の遺族に対する特別弔慰金に係る窓口や電話応対、窓口受付業務、文書入力、郵便物の仕分け、整理等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【会計年度任用職員】一般事務(市民協働相談課) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市新桜町7番38号 役所 市民協働相談課(富山駅 から 徒歩10分) TEL:076-443-2051 / FAX:076-443-2176 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,161円~1,161円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~翌年1/3) ※年次有給休暇については、採用当初に3日付与します。 (採用日により、日数は変動します。(最大10日)) ※通勤手当について 【公共交通機関等の利用者】 支給単位期間の通勤に要する運賃等に相当する額 【自動車等の使用者】 片道2km以上5km未満2,600円、以降5km毎に設定 有、40km以上まで ※昇給については、2年目以降昇給あり(5年目まで) ※賞与については、在職期間による。 また、任用月数6ヶ月以上の者を対象とする。 ・各種窓口対応、電話対応 ・データ入力業務(ワード・エクセル使用) ・配布物仕分け ・簡単な契約・支払い事務 ・テープおこし 等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年4月11日 一般事務補助(エコタウン交流推進センター) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市岩瀬天池町1番地7 エコタウン交流推進センター(富山地方鉄道 岩瀬浜駅 から 徒歩10分) TEL:076-443-2178 / FAX:076-443-2122 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,161円~1,161円 (1)9時00分~15時30分 日祝日その他 ・その他 シフトによる ・基本給の額は、地域手当を含めた金額です。 ・年次有給休暇については、採用当初に10日付与します。 ・通勤手当については、公共交通の場合は実費支給とし、 自家用車使用の際は距離に応じて規定の金額をお支払いします。 ・エコタウン交流推進センターの館内案内 ・エコタウン企業案内業務 ・見学受付業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年4月6日 用務員(5.5H)(愛宕保育所) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市愛宕町1丁目2-2 愛宕保育所 TEL:076-443-2060 / FAX:076-443-2169 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,112円~1,112円 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇については、採用当初に10日付与します *勤務保育施設によっては、駐車場代自己負担の場合があります ・室内外の清掃等 ・外回り仕事(花壇・畑・樹木の管理等) ・保育補助(食事・午睡・教材作り・小動物飼育等) ・調理業務補助 ・業務日誌(用務員)の記載 ・こども保育課主催の研修の受講 ・その他(洗濯・接待・印刷・地域への連絡 ・ストーブ管理・除雪等) 変更範囲:変更なし ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年4月3日 設計職CAD【富山店】 ウッドライフホーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市萩原20-1 富山店(JR富山駅 から 車20分) TEL:0766-84-3683 / FAX:0766-84-0456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時40分 祝日その他 ・その他 会社カレンダーに基づく:原則、水曜(月3回)・日曜・祝日 ※有給は入社時に付与(入社月で日数変動) *決算賞与支給制度あり *資格取得支援奨励制度あり *基本給は、能力・経験等に基づき、面談により決定するので、 掲載額を上回る場合もあります。 *ぜひ当社ホームページをご覧下さい。 *事前に電話連絡のうえ履歴書・職務経歴書・紹介状を本社まで 郵送願います。 書類到着後5日以内に面接日時等をご連絡致します。 ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて ください。 石友ホームグループ会社として、セミオーダータイプハウスメーカーとしてH19年5月末より営業。富山県を拠点として、石川県、福井県、滋賀県進出・拡充。 CADとしてプランナーのサポートを行っていただきます。 <実務内容> ・各種図面(配置図、平面図、立面図)の作成 ・確認申請業務(資料作成、市役所への提出等) ・パース作成 等 ※CADはアーキトレンドゼロを使用しています。 ※当社は設計・インテリアコーディネーターで業務範囲が分けられている分業制のため、より専門的に業務を行うことが出来る環境です。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 測量技術者(富山市) 黒田整地開発株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市中川原15-6 富山支店(大泉駅 から 徒歩20分) TEL:026-217-2776 / FAX:026-252-5228 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *通勤手当は片道2km以上の場合、規定に基づき支給します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時を ご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 少数精鋭をモットーとし、官公庁発注の公共土木事業(調査、測量、設計)の他、土地区画整理事業のコンサルタント、地図と情報の関連付データ作成分野を目指す。個々の能力を発揮できる職場。 ※公共事業における測量業務を行っていただきます。 ・現地調査、設計,図面作成、役所等の協議 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 事務 JCHR事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市水橋市田袋264番地1(柴草口バス停駅 から 徒歩1分) TEL:076-461-3808 / FAX:076-478-3908 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。年末年始、お盆、GWにまとまった休みあり ★未経験者歓迎★ ぜひご応募ください! 当組合はカンボジア王国における人材に特化した事業です。発展途上中の国とのつながりが今後の日本企業にとって必要不可欠であると考え、本事業を営んでいます。 ・パソコン(ワード、エクセル)を使用した官庁等への書類作成、申請等の手続き ・来日外国人の市役所、口座開設等の各種手続き ・技能実習生受入企業への訪問(県内企業) (まれに、1~2日程度の県外出張の可能性があります) 業務については、未経験でも丁寧に指導いたします。 *社用車(AT)使用 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年4月14日 【会計年度任用職員】一般事務補助(こども健康課) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市新桜町7番38号 役所 こども健康課(富山駅 から 徒歩10分) TEL:076-443-2279 / FAX:076-443-2169 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,161円~1,161円 (1)9時45分~16時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ・マイカー通勤は可能ですが、駐車場は自己負担・自己確保 ・年次有給休暇は、雇入時に10日付与します。 (任用月数が6ヵ月を超える期間となることが見込まれる場合) ・障害児福祉サービスの申請に関する窓口・電話対応 ・申請情報等の入力作業 ・その他の事務作業(郵便発送準備など) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年3月25日 【会計年度任用職員】一般事務補助(市民課) 富山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 富山県富山市新桜町7番38号 役所 市民課(富山駅 から 徒歩10分) TEL:076-443-2048 / FAX:076-443-1036 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,161円~1,161円 (1)10時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~翌年1月3日) ・基本給の額は、地域手当を含めた金額です。 ・通勤手当は、通勤方法、距離区分に応じて決定します。 (片道2キロメートル~支給あり) ・年次有給休暇については、採用当初に付与します。 (採用日により、日数は変動します。(最大10日)) ・賞与については、採用日により、回数や支給額が変動します。 マイナンバーカードの交付に係る下記に示す業務から希望や適性により決定します ・窓口対応(マイナンバーカードの交付、電子証明書の発行など) ・入力作業(交付前の設定作業やパソコンでの件数等の入力作業) ・電話対応(市民からの問い合わせへの対応) ・その他 市民課長が命ずる業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 更新日:2025年3月14日 次のページへ 36件