キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県豊後大野市で役所 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

看護師(市民生活課 健康推進室)

豊後大野市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県豊後大野市三重町市場1200番地
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0974-22-1007 / FAX:0974-22-6653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,170円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *年次有給休暇日数10日(採用月から付与) *採用月により付与日数は変動あり

  • ハローワーク紹介状、会計年度任用職員申込書、免許、資格証明書の写しを4月7日(月)から4月18日(金)8:30から17:00(土曜日、日曜日、祝日を除く)市民生活課健康推進室へ提出(郵送可、4月18日消印有効)してください。 ・郵送の場合は、「豊後大野市役所市民生活課健康推進室」まで記載してください。 ・面接日は、後日担当課よりお知らせします。 ・健康保険については、大分県市町村共済組合に加入します。 ・賞与については、採用日や勤務実績により規定に応じて支給いたします。  *無料駐車場あり 

  • 健診等に関わる健康相談及び保健指導に関わる事務等の保健業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 更新日:

保健師(市民生活課 健康推進室)

豊後大野市役所

採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県豊後大野市三重町市場1200番地
    (JR豊肥本線 三重町駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0974-22-1007 / FAX:0974-22-6653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,240円~1,270円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *年次有給休暇日数10日(採用月から付与) ※採用月により付与日数は変動あり

  • ハローワーク紹介状、会計年度任用職員申込書、免許・資格証明書の写しを3月3日(月)から3月14日(金)8:30から17:00(土曜日、日曜日、祝日を除く)市民生活課健康推進室へ提出(郵送可、3月14日消印有効)してください。 ・郵送の場合は、「豊後大野市役所市民生活課健康推進室」まで記載してください。 ・面接日は、後日担当課よりお知らせします。 ・健康保険については、大分県市町村共済組合に加入します。 ・賞与については、採用日や勤務実績により規定に応じて支給いたします。  *無料駐車場あり   ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • 健診、健康教育、健康相談、訪問指導及び保健指導に関わる事務等の保健業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 更新日:

土木技術職【各種手当充実】

株式会社友岡組

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 大分県豊後大野市大野町大原1172-2
    (JR豊肥本線 朝地駅 から 車10分)

  • TEL:0974-34-2323 / FAX:0974-34-2497
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇規定、他特別休暇

  • ・無料駐車場あり ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ・応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。  [中高年層(ミドルシニア)歓迎求人] (昭和40年4月2日~平成2年4月1日の間に生まれた方) 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方の応募歓迎します。  「おおいたキャリエール認証企業」 女性活躍サポート「sapomoka(サポモカ)」相談窓口設置   ・ハローワークからのお願い  事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 

  • 昭和28年創業以来、建設工事業を基幹として生コン等の建設関連資材の製造販売や新分野の開発等多岐にわたる経営により、技術、能力に合い将来安心して働ける職場づくりに取り組んでいる。
  • 土木工事管理 ※工事現場は主に豊後大野市 他 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・ソフト機器を使用しての測量、役所や作業員、下請けとの打ち合わせや指示、材料の発注、資料作成  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

 更新日: