キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府南丹市で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

事務   *完全週休2日制 年間休日125日*

株式会社山陰土建

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府南丹市園部町木崎町土手下17-1
    (JRバス 園部河原町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0771-62-1414 / FAX:0771-62-1551
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~180,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年末年始 夏期

  • 【事業所からのメッセージ】 常にチームワークを大事にして業務を遂行しています。 入社時は慣れない点も有ると思いますが、丁寧に指導させていただきます。 私達と一緒に気持ちの良い、アットホームな職場で仕事してみませんか。

  • 気軽に意見を言い合える風通しの良い社風です。 コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな本社オフィスは、当社社 員が施工した自慢の作品です。
  • PCデータ入力、郵便物の処理、簡単な書類作成、電話・来客対応などの業務から始めていただき、慣れてくれば、勤怠処理、経理関係の処理や役所へ提出する書類の作成など徐々にステップアップしていただきます。 丁寧に指導します。皆様のご応募お待ちしています。      業務の変更の範囲:変更無し 

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

 更新日:

管理栄養士(育休代替)

南丹市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府南丹市園部町小桜町47番地  役所 健幸まちづくり課
    (ぐるりんバス(市営) 市役所前 (バス停)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0771-68-0008 / FAX:0771-63-0653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,598円~1,598円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *「会計年度任用職員申込書」は、南丹市役所人事課若しくは各支  所総務課(八木・日吉・美山)に置いています。  又は、南丹市役所ホームページ→市政→人事→会計年度任用職員  の募集→令和7年度年南丹市会計年度職員申込書(PDF)から  ダウンロードして下さい。  *昇給、賞与の制度はありますが、今回の募集については対象と  なりません。

  • 平成18年1月1日、旧4町が合併し南丹市は誕生しました。「ふるさとに希望と誇りをもち、安心して暮らせる、゛ぬくもりのあるまち゛」を目指したまちづくりに取り組んでいます。
  • ・母子保健事業(乳幼児健診・子育て相談等) ・健康増進事業、介護予防事業(特定保健指導、健康教室等)          「変更範囲:変更なし」

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

 更新日:

一般事務(人権政策課)

南丹市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府南丹市園部町小桜町47番地  役所 人権政策課
    (ぐるりんバス(市営) 市役所前 (バス停)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0771-68-0008 / FAX:0771-63-0653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日、夏季休暇

  • *「会計年度任用職員申込書」は、南丹市役所人事課若しくは  各支所(日吉・八木・美山)総務課に置いています。   又は南丹市役所ホームページ→市政→人事→会計年度任用職員の  募集→令和7年度南丹会計年度任用職員申込書(PDF)から  ダウンロードして下さい。   *応募書類の提出期限  R7.3.17(月)17時必着(郵送・持参どちらも)

  • 平成18年1月1日、旧4町が合併し南丹市は誕生しました。「ふるさとに希望と誇りをもち、安心して暮らせる、゛ぬくもりのあるまち゛」を目指したまちづくりに取り組んでいます。
  • 南丹市役所人権政策課勤務 一般事務(相談業務に関する事務等)          「変更範囲:変更なし」

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

 更新日:

放課後児童クラブ支援員・補助員

南丹市役所

採用人数:5人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府南丹市園部町小桜町26番地2 園部たんぽぽ放課後児童クラブ他(内7ヶ所あります) 
    (ぐるりんバス園部大橋バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0771-68-0008 / FAX:0771-63-0653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,200円

  • (1)14時00分~19時30分

  • 日祝日

    ・毎 週

  • 【会計年度任用職員申込書】 *南丹市役所人事課若しくは各支所(日吉・八木・美山)総務課  に置いています。  *又は南丹市役所ホームページ→市政→人事→会計年度任用職員の  募集→令和7年度南丹市会計年度任用職員申込書(PDF)から  ダウンロード(PDF)して下さい。  *放課後児童クラブ支援員(1200円)  放課後児童クラブ支援員(補助員)(1160円)  *放課後児童クラブは、園部、八木、日吉、美山地内に7ヶ所あります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り *雇用保険有は、週20時間以上勤務の方が対象です。 *教員、保育士免許所有者は、証のコピーを持参ください。  

  • 平成18年1月1日、旧4町が合併し南丹市は誕生しました。「ふるさとに希望と誇りをもち、安心して暮らせる、゛ぬくもりのあるまち゛」を目指したまちづくりに取り組んでいます。
  • 子どもの支援(外遊び、室内遊びなど) 児童の出席・退席状況の確認(出席簿や指導日誌の記録) 児童の安全管理および健康状態の把握など

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

 更新日: